病院・クリニック業界のM&Aと事業承継の動向・案件情報(2022年最新版)

病院・クリニック業界に関する2022年版のM&A動向をご紹介します。近年の市場推移やトピックス、業界再編にまつわる情報、病院・クリニック業界の周辺業界を含めたM&A・事業承継の事例をわかりやすく解説しています。また、日本M&Aセンターが取り扱う最新のM&A案件、当社仲介によりM&Aを実行された経営者様の事例、各業界の動向やM&A(第三者承継)への理解を深めるセミナー情報などもご紹介します。
更新:
譲渡・売却を検討 病院・クリニックの
買収を検討
目次
病院・クリニック業界の
現状・トピックス
近年、日本の経営者全体の高齢化が進行する中、病院・診療所(クリニック)業界でも経営者の高齢化が進んでいます。厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師調統計」によれば、2018年度の病院の開設者・医療法人の代表者の平均年齢は64.3歳、企業全体の経営者の平均年齢59.7歳に比べ、高い水準で推移しています。
医療機関が廃業すると周辺住民や地域医療体制に影響を与える可能性があり、病院・診療所の事業承継は、他の業界に比べてもとくに社会的意義が高い課題といえます。
診療所・クリニックにおいては、一般的に、親子や親族間での親族内承継がメジャーですが、近年では、後継者不足や経営戦略的に第三者法人によるM&Aを実行されるケースも増えています。
医院承継を考えるタイミングは、現院長の健康状態やライフプランを踏まえたうえで決定する必要があります。後継者の選定、承継方法の検討、後継者の育成、経営課題の共有を含めた承継期間も考えると、引き継ぎには時間がかかります。最適な医院承継のためには、気力の充実した50代後半から相続・リタイアについて検討されることをおすすめします。
トピックス
- 医師不足が深刻化
- 診療報酬改定やたび重なる医療制度の見直し
- 後継者問題
- 耐震問題(大規模修繕や設備投資)
- 医療法人版事業承継税制(医療法人に係る納税猶予制度)の創設
病院・クリニック業界における
M&A活用のメリット
病院・クリニック業界におけるM&A活用のメリットをご紹介します。
- 譲渡側のメリット
-
- 大手企業、有力グループを形成することにより規模・生産性の向上による収益性の確保
- 医師や看護師の確保
- 資金力強化による設備投資
- 地域医療のための病院存続
- 後継者問題の解決
- 創業者利潤の確保
- 個人保証・担保提供の重圧からの開放
- 医業への集中・専念
- 譲受け側のメリット
-
- 拠点・医師や看護師等の確保
- 病床規制、地域参入障壁の回避
- 規模拡大による経済的メリット
病院・クリニック業界で
M&Aを実行する際のポイント
病院・クリニック業界でM&Aを実行する際のポイントをご紹介します。
- 行政との折衝・許認可の引継ぎ
- 有利なスキームの検討
- 優秀な医師・看護師の継続雇用
- 医療法人開設主体により異なる手続き
- 営利企業とは異なり買手候補が限定的
病院・クリニック業界の
M&A案件一覧
日本M&Aセンターでは、病院・クリニック業界の譲渡案件情報(売り案件)・譲受け希望情報(買い案件)を常時ご紹介しております。
病院・クリニック業界の
M&A売却・事業承継案件
-
産婦人科を主とする有床診療所
No.11384
- 主な業種
- 病院・クリニック
- 地域
- 甲信越・北陸地方
- 売上高
- 2億円~5億円
- 希望金額
- 1億円
- 譲渡理由
- 後継者不在、自社の更なる発展のため
・分娩施設としての希少性 ・有床クリニッックで充実した手術室設備があり全ての手術に対応可能 ・調理師が充実、院内厨房で作る食事の評判の高さ ・自家発電装置を保有し、非常事態も対策した施設の安全性
詳細を見る -
無床の皮膚科クリニック
No.11432
- 主な業種
- 病院・クリニック
- 地域
- 東北地方
- 売上高
- 2億円未満
- 希望金額
- 1億円
- 譲渡理由
- 後継者不在、地域医療の存続
・競合が少なく、地域に根差したクリニック経営 ・最寄り駅から徒歩5分圏内 ・同医療圏内の病院とも連携が出来ている
詳細を見る -
リハビリテーションが充実した整形外科医院(無床)
No.11679
- 主な業種
- 病院・クリニック
- 地域
- 東海地方
- 売上高
- 2億円未満
- 希望金額
- 3000万円
- 譲渡理由
- 後継者不在、法人の更なる成長
・長年地域に根付く整形外科 ・JR線の駅から徒歩5分の立地 ・無借金経営
詳細を見る -
整形外科のクリニック外来診療・リハビリ対応
No.11640
- 主な業種
- 病院・クリニック
- 地域
- 関東地方
- 売上高
- 2億円未満
- 希望金額
- 3億4000万円
- 譲渡理由
- 将来的な後継者不在、人材確保の難航
・地域のかかりつけ医として患者の信頼を獲得している ・幹線道路に面した立地で、対象エリアは夜間人口も増加している ・付き合い程度で金融機関から借り入れをしており、実質無借金経営が出来ている
詳細を見る -
精神科・心療内科クリニック
No.11505
- 主な業種
- 病院・クリニック
- 地域
- 東北地方
- 売上高
- 2億円未満
- 希望金額
- (応相談)
- 譲渡理由
- 後継者不在
・高収益 ・長年開業しており、知名度が高い
詳細を見る
現在Web上で公開可能な病院・クリニック業界の譲渡希望案件はございません。
非公開売り案件も多数ございますのでお問い合わせください。
買収を検討
病院・クリニック業界の
M&A買収ニーズ
現在Web上で公開可能な譲受け希望案件はございません。
非公開の買いニーズは多数ございますのでお問い合わせください。
譲渡・売却を検討
病院・クリニック業界の
M&A仲介実績
病院・クリニック業界の案件情報を表示します。
時期 | 譲渡会社 | 譲受け会社 |
---|---|---|
2022年3月 | クリニック 関西 |
クリニック 関西 |
2022年3月 | クリニック 北海道・東北 |
クリニック 北海道・東北 |
2022年2月 | 病院 甲信越 |
病院 関東 |
2022年1月 | 病院 関東 |
病院 関東 |
2021年12月 | 介護・福祉 関東 |
病院 関東 |
病院・クリニック業界の
セミナー情報
病院・クリニック業界のセミナー情報を表示します。
病院・クリニック業界の
M&Aニュース
病院・クリニック業界のM&Aニュースを表示します。
病院・クリニック業界について
病院・クリニック業界には、検査・診断からリハビリテーションに至るまでの治療を行う医療関連機関を運営する事業が含まれています。
大手法人の中では、独立行政法人国立病院機構、日本赤十字社、日本動物高度医療センターなどを本サイトではこの業界に分類しています。