広報誌「M&A」バックナンバー
「M&A」は、当社の活動を中心にご報告する広報誌です。
「M&A」 vol.62

-
企業評価システム「V COMPASS」リリースのお知らせ
企業評価総合研究所が無料キャンペーンを開始 -
日本M&AセンターがJ-Adviserを担当する株式会社一寸房 TOKYO PRO Marketへ上場
TOKYO PRO Market事業 第2号銘柄「株式会社一寸房」上場承認、上場記念祝賀会を開催 -
“企業の存続と発展”の支援をともに行う理事会員募集
全国900を超える日本最大級の会計人ネットワーク「日本M&A協会」 -
テレビ出演 テレビ東京人気2番組出演
「Newsモーニングサテライト」、「ガイアの夜明け」にて、日本M&Aセンターおよびグループ会社バトンズがテレビで特集!! -
日本初、全国を対象としたサーチファンド形式の投資事業を開始
キャリアインキュベーション・日本政策投資銀行と共同で合弁会社株式会社サーチファンド・ジャパンを設立 -
マレーシア駐在員事務所開設
当社4ヵ国目となる海外拠点を2020年3月10日に開設 -
2021年3月第2四半期の成約案件について
第2四半期累計として過去最高の売上高・経常利益を計上
「M&A」 vol.61

-
“第8回M&Aバンクオブザイヤー”発表のお知らせ
最高賞「バンクオブザイヤー」は、「北陸銀行様(富山県)」が受賞! -
With コロナ時代における日本M&Aセンターの使命
全国の企業・経営者様ととものコロナ禍を乗り越えるための施策を実施 -
新取締役就任のご報告
渡部恒郎 ~当社最年少で取締役就任~
熊谷秀幸 ~当社コーポレートアドバイザーとして初めて取締役に就任~ -
バトンズ、公的支援機関サポートチーム組成
案件化・成約支援の専門部隊として、全国で取組みを開始 -
2021年3月第1四半期の成約案件について
コロナ禍においても成約件数は堅調に推移!
「M&A」 vol.60

-
10期連続最高益を更新!
年度累計成約数、過去最多の885件 -
登録者数4万5千者超、成約数370件を突破!
話題のM&A総合支援プラットフォーム「Batonz(バトンズ)」 -
TOKYO PRO Market上場ファイル
~上場への挑戦が、企業力向上に繋がった!~
当社J-Adviserでの上場支援第1号 株式会社エージェント様 -
「MSCI World Index」構成銘柄に採用
先進23ヵ国の大型株・中型株を対象倒した指数 -
2019年度第4四半期の成約案件について
年度累計成約数が過去最多を更新
「M&A」 vol.59

-
全国各地で事業承継セミナーを開催
全国73会場で開催します ※延期となりました
<大廃業時代を乗り切るための事業承継 全国経営者セミナー> -
「選択と集中」戦略をサポートしています
上場会社グループの子会社や事業売却の支援実績も多数 -
M&A成功ファイル「優良企業のM&Aのために必要なこと」
~上場大手の子会社譲受け 選ばれる企業のトップにきく~
株式会社ABT様×中央自動車工業株式会社様 -
新日本橋事務所開設および子会社本社移転
株式会社企業評価総合研究所が移転 -
第3四半期累計成約数、過去最多を記録
前年同期比122.8%の累計743件の成約を仲介
「M&A」 vol.58

-
TPM事業部発足
J-Adviserとしての活動を本格始動
・東証見学ツアーを開催しました -
インドネシア駐在員事務所を開設
海外第2拠点目、ASEAN事業を拡大中
・マレーシアで中小企業経営者向けM&Aセミナーを開催 -
特別インタビュー スモールM&Aアドバイザーの草分け的存在
~スモールM&Aの特徴と、スモールM&A仲介者に求められる資質とは?~ -
山形にて、日本M&A協会理事総会を開催
10月24日~26日、山形に総勢150名の会計人が集結! -
第2四半期成約件数は145組285件
多様な業種・広範な地域で過去最多の285件のM&A成約を仲介
「M&A」 vol.57

-
「今日からM&A担当です」と言われたら‐!?
~知っておきたいM&Aに関する資格あれこれ~
株式会社東邦銀行 法人営業部 営業渉外課 主任調査役 佐藤 智春 様 -
J-Adviser資格取得、上場支援サービス開始
7月26日 東京証券取引所にてセレモニーが行われました -
ZUUと経営者向けメディアについて業務提携
総合的な経営課題解決型メディアプラットフォーム構築へ -
茨城県と連携協定を締結
子会社バトンズとともに3者連携、全国初の試みへ -
第1四半期成約件数は119組234件
四半期として過去最多の件数 前年同期比135.3%
「M&A」 vol.56

-
M&A成功ファイル 「受け継がれる、”地域医療をサポートする”想い」
平松薬局様×ルナ調剤様 -
パリ国際会議開催レポート
-
2018年度第4四半期の成約案件について
年度累計成約数が前期比約2割増で過去最多に
「M&A」 vol.55

-
『Batonz』累計ユーザー登録数2万人突破
国内最大級のインターネットマッチングサイトに成長 -
国内外で経営に関して賞を受賞しました
Forbes Asiaや経済界大賞に選出 -
M&A成功ファイル 「他人だからこそ」うまくいく事業承継
~M&Aを経て工場を建設、よりいっそう人が集まる会社に~
昭栄機材株式会社様×株式会社JRC様 -
当社関連書籍のご案内
当社の関連書籍が好評発売中です -
第3四半期成約件、過去最多の220件
当四半期は前四半期(2Q)に引き続き、2四半期連続で記録更新
「M&A」 vol.54

-
業務提携先、拡大中
三菱UFJ銀行や高知県など連携の輪が広がっています -
進行中の譲渡に係るお客様が1,000社を超過
譲渡案件の受託が好調です -
M&A成功ファイル 全国制覇を目指す仲間が揃った!"ファンドと組む"成長の形
チーム経営でお菓子業界に旋風を巻き起こす たくみやホールディングス様 -
当社関連書籍のご案内
当社の関連書籍が公表発売中です -
第2四半期成約件実績について
多様な業種・広範な地域で過去最多の212件のM&A成約を仲介
「M&A」 vol.53

-
第6回“M&Aバンクオブザイヤー”表彰式のご報告~地方銀行の役員様を中心に48行107名が集結~
バンクオブザイヤーの名誉は滋賀銀行様に! -
M&A成功ファイル M&Aは成約から成功重視の時代へ 欠かせないPMIプロセス
戦略的なグループ化を目指すPMIが、社員のレベルアップにつながる ダートフリーク様×デイトナ様 - 全国各地で事業承継セミナー(6~7月)を開催
約7,000名のお申込みをいただき各地満員御礼となりました -
当社関連書籍のご案内
当社社長三宅の書籍が発売予定です -
第1四半期成約件数は89組173件
“1日1組”のペースで、多様な業種・広範な地域での成約となりました
「M&A」 vol.52

- 年度成約数649件過去最多5年で3.1倍に
-
アンドビズ株式会社設立
4月10日(火)に設立記者会見を行いました -
株式会社日本CGパートナーズ設立
PMIコンサルティングに特化した専門子会社を設立しました M&A成功ファイル~次世代を担う社員たちのため、長く続く会社にしたい
成長しているタイミングだからこそM&Aを決断 株式会社塚本工務店様&アートクレーン株式会社様-
中四国・沖縄に営業所設立
新たに2拠点が追加され、日本国内7拠点・海外1拠点体制に -
ドバイ国際会議開催レポート
500名を超える会計人がドバイに集結! -
2017年度第4四半期の成約案件について
当四半期も順調に推移し、2017年度の成約数が前年比123.9%に
「M&A」 vol.51

- 累計成約件数4,000件突破!
3Q累計で前年度成約数を超過する531件の成約 -
株式会社日本投資ファンド(J-FUN)設立
日本政策投資銀行と当社による成長戦略ファンドを立ち上げました -
M&A成功ファイル~親子で口を揃えて言えること―「M&Aは最高の決断だった」
家族を支えた会社だからこそ、更なる成長の道へ 市川ダイス株式会社&ゼノー・テック株式会社 -
日本初のM&Aカンファレンス、開催!
3,000名を超える申し込みで会場は大盛況でした - 地方創生シンポジウム 開催報告
全国金融機関のM&A担当役員・部長が集まりました -
第3四半期累計成約数、過去最多を記録
前年度同期比130.8%の累計531件の成約を仲介する事が出来ました
「M&A」 vol.50

-
第2四半期・半期ともに成約件数、過去最多
2017年度第2四半期(3か月)成約件数は前年同期比136.2%の207件に -
当社関連書籍のご案内「どこと組むかを考える 成長戦略型M&A」
著者 上席執行役員 竹内 直樹 2017年9月19日発売 -
当社関連書籍のご案内「業界メガ再編で変わる 10年後の日本」
著者 執行役員 業界再編部 渡部 恒郎 2017年12月15日発売 -
M&A成功ファイル~ベンチャー企業と老舗異業種のハイブリッド型M&A~
お互いを尊重し、理想的な信頼関係を構築 AATTJ株式会社様&株式会社ジャパンミート様 -
仙台にて日本M&A協会理事総会を開催
10月13日、仙台に100名を超える会計人が集結! -
第2四半期成約実績について
多様な業種・広範な地域で過去最多の207件のM&A成約を仲介
「M&A」 vol.49

-
第5回M&Aバンクオブザイヤー表彰式開催
バンクオブザイヤーの栄誉は北陸銀行様に!3年連続の偉業! -
M&A成功ファイル~地方創生と成長戦略をM&Aで実現~
パーフェクトパートナー株式会社 代表取締役 末岡 由紀 様 -
Forbes「世界で最も革新的な成長企業」25位
当社はグローバルで25位、日本国内で4位にランクイン -
事業承継・M&Aエキスパート協会が設立
設立記念セレモニーに地域金融機関役員・有力会計人が多数参加 - 名古屋支社 拡張移転のお知らせ
8月28日より大名古屋ビルジングに拡張移転しました -
第1四半期成約件数は過去最多の173件
四半期単独としてた最多記録の成約件数を達成
「M&A」 vol.48

-
福岡事業所開設1年を迎えて
日本M&Aセンター 執行役員 福岡支店長 鈴木 康之 - M&A成功ファイル~M&Aは会社が抱える複数の課題を解決する大きな武器~
あしだ冷熱株式会社 前代表取締役 芦田 毅 様 -
サンフランシスコ国際会議開催レポート
日本M&A協会所属の430名にご参加いただきました -
2016年度第4四半期の成約案件について
当四半期も順調に推移し、累計成約数が前年比125%に
「M&A」 vol.47

-
M&A成功ファイル~M&Aで理想の事業承継を実現、上場企業グループに~
~事業承継は会社をつよくするチャンス T社~ -
当社関連書籍のご案内
当社常務大山の新書籍が発刊、好評発売中です -
ニューヨーク最新M&A視察レポート
M&A最新国で、最新M&A事情を学びました -
第3四半期累計成約数、過去最多を記録
前年同期比24.2%増の406件の成約を仲介することができました
「M&A」 vol.46

-
PMI支援室のご紹介~成約から成功へ~
今年度新たに設立した当社PMI支援室についてご紹介いたします -
"運用成績トップ10のファンドが保有する銘柄"に
日経ヴェリタス記載記事のご紹介 -
近年の中小企業M&Aトレンド
事業承継問題以外の理由で譲渡を検討している会社が増えています -
M&A成功ファイル~10年後も成長し続ける会社にするためM&Aを決断~
~M&Aは成長するための選択肢 株式会社VALOR様&株式会社AMBITION様~ -
京都にて日本M&A協会理事総会を開催
10月14日、京都に160名を超える会計人が集結しました -
第2四半期成約実績について
多様な業種・広範な地域で過去最多の152件のM&A成約を仲介
「M&A」 vol.45

-
第4回バンクオブザイヤー表彰式のご報告~地方銀行の役員・部長様を中心に44行105名が集結~
2015年度バンクオブザイヤーの栄誉は北陸銀行様に! -
M&A成功ファイル~M&Aを決断したことで持てた家族の時間に感謝!~
~若い社員のこれからの成長を考えてM&Aを決断 株式会社ゴーウェル様×株式会社トランザクション様~ -
第1四半期成約件数は単独最多の127件
四半期単独として最多記録の成約件数を達成

「M&A」 vol.44
成約件数・利益ともに6期連続で過去最高 他
広報誌「M&A」vol.44(約8.6MB)

「M&A」 vol.43
M&A成約式のご紹介 他
広報誌「M&A」vol.43(約4.8MB)

「M&A」 vol.42
上半期成約件数 過去最高の209件 他
広報誌「M&A」vol.42(約5.2MB)

「M&A」 vol.41
第3回バンクオブザイヤー表彰式開催
広報誌「M&A」vol.41(約5.3MB)

「M&A」 vol.40
5期連続最高益を更新!新年度スタート
広報誌「M&A」vol.40(約4.3MB)

「M&A」 vol.39
札幌営業所 移転記念祝賀会を開催
広報誌「M&A」vol.39(約3.1MB)

「M&A」 vol.38
M&A成功ファイル特別編 シンセー&オーエム産業
広報誌「M&A」vol.38(約5.1MB)

「M&A」 vol.37
第2回バンクオブザイヤー表彰式開催
広報誌「M&A」vol.37(約3.4MB)

「M&A」 vol.36
創業以来の最高益を達成
広報誌「M&A」vol.36(約4.6MB)

「M&A」 vol.35
2014年度を迎えるにあたって
広報誌「M&A」vol.35(約4.7MB)

「M&A」 vol.34
実例に基づくM&A事例集を発刊
広報誌「M&A」vol.34(約4.8MB)

「M&A」 vol.33
第1回バンクオブザイヤー表彰式
広報誌「M&A」vol.33(約3.3MB)

PDFファイルをご覧頂くには、Adobe Reader(無料)等が必要です。