
新電元工業、京セラのパワーデバイス事業を買収へ
新電元工業株式会社(6844)は、京セラ株式会社(6971)がパワーデバイス事業を分社型分割し、新たに設立予定の会社(以下:新設会社)の全株式を取得し子会社化することを決定した。
新電元工業は、半導体、電装製品、電源の製造及び販売を行っている。
京セラは、コアコンポーネント、電子デバイス、ソリューション事業等を行っている。
目的
新電元工業は、第17次中期経営計画の方針で、戦略のひとつにM&A等の外部リソースの有効活用を掲げており、本件は、その一環。
本買収により、新電元グループの事業基盤の強化、製品ラインナップの拡充、新たな製品・研究開発を進め、シェア拡大と競争力の強化を狙う。
新設会社の概要
名称:未定
所在地:神奈川県秦野市
代表者の役職・氏名:未定
事業内容:シリコンダイオードを中心とするパワー半導体製品の製造、販売事業
設立年月日:2025年10月(予定)
資本金・純資産・総資産:未定(確定段階で開示予定)
株式の状況
異動前の所有株式数 | 0株(議決権所有割合:0.0%) |
取得株式数 | 1株(議決権の数:1個) |
異動後の所有株式数 | 1株(議決権の数:1個)(議決権所有割合:100%) |
取得価額 | 25億円(概算) |
日程
新設会社設立日:2025年10月(予定)
会社分割効力発生日:2026年1月(予定)
株式譲渡実行日:2026年1月(予定)