日東ベスト、会社分割により冷凍食品等の販売に関する事業の一部を子会社シロッコさがえに承継
日東ベスト株式会社(2877)は、同社の冷凍食品等の販売に関する事業の一部を、会社分割(吸収分割)により、完全子会社である株式会社シロッコさがえ(山形県寒河江市)に承継させることを決定し、吸収分割契約を締結した。日東ベストを分割会社とし、シロッコさがえを承継会社とする分社型分割方式。日東ベストは、業務用冷凍食品等の製造・販売を行っている。シロッコさがえは、冷凍食品等販売業を行っている。背景・目的日
日東ベスト株式会社(2877)は、同社の冷凍食品等の販売に関する事業の一部を、会社分割(吸収分割)により、完全子会社である株式会社シロッコさがえ(山形県寒河江市)に承継させることを決定し、吸収分割契約を締結した。日東ベストを分割会社とし、シロッコさがえを承継会社とする分社型分割方式。日東ベストは、業務用冷凍食品等の製造・販売を行っている。シロッコさがえは、冷凍食品等販売業を行っている。背景・目的日
株式会社エスネットワークス(5867)は、子会社である株式会社エスコーポレートソリューションズ(東京都千代田区)が、税理士法人エスネットワークス(東京都千代田区)及び社会保険労務士法人エスネットワークス(東京都千代田区)より、給与計算サービス等を行うペイロール事業(以下:本事業)を譲り受けることを決定した。なお、本事業の譲受に先立って、2025年1月17日付で株式会社エスコーポレートソリューション
アクセルマーク株式会社(3624)は、会社分割(吸収分割)により、アクセルマークのIoT事業が取扱う「積雪深自動モニタリングシステムYUKIMI」(以下:対象事業)を、株式会社Momo(兵庫県神戸市)に承継することについて吸収分割契約の締結を決定し、本吸収分割契約を締結した。アクセルマークを吸収分割会社とし、Momoを吸収分割承継会社とする吸収分割方式。アクセルマークは、トレカ事業、広告事業、Io
キッコーマン株式会社(2801)は、株式会社アルファドライブ(東京都千代田区、以下:AlphaDrive)の子会社である株式会社fufumu(東京都港区)の事業を譲受することを発表した。キッコーマングループは、食品の製造・販売、「食と健康」に関わる商品とサービスの提供をグローバルに展開している。AlphaDriveは、新規事業創出・地域創生のコンサルティング、ソリューション提供、SaaSプロダクト
JKホールディングス株式会社(9896)の子会社である株式会社ブルケン関東(千葉県習志野市)は、株式会社潮田木材店(茨城県神栖市)との間で、同社の建築資材販売事業を譲り受ける旨の契約を締結した。ブルケン関東は、住宅資材の販売を行っている。潮田木材店は、木材及び建築資材の販売事業を行っている。目的JKホールディングスグループは、中期経営計画において、「M&Aを通じた拠点整備による基盤事業の強化」を重
太陽工業株式会社(東京都世田谷区)は、2025年3月にフレキシブルコンテナ事業から撤退した三菱ケミカルインフラテック株式会社(東京都千代田区)との協議により、2025年7月、同社の導電フレキシブルコンテナ製品(旧ダイヤテナーEC)を譲り受けることを発表した。太陽工業は、大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がけている。三菱ケミカルインフラテックは、土木資材、防水補強、物流資材、アル
三菱商事エネルギー株式会社(東京都千代田区)は、子会社の株式会社カーフロンティア(東京都千代田区)が運営する法人・店舗向けの業務用カーケア用品仕入れサイト「AnotherRoot(アナザールート)」並びにタイヤECサイトとリアル店舗をつなぐタイヤ取付サービス「maintebridge(メンテブリッジ)」を、三菱商事エネルギーに運営移管することを発表した。三菱商事エネルギーは、各種石油製品の国内販売
社会福祉法人上越あたご福祉会(新潟県上越市)は、2025年7月1日より、二幸産業株式会社(東京都新宿区)が運営する介護事業を譲り受けることを発表した。サービス提供内容について変更はなく、2025年7月1日より事業所名を改称する。地域の福祉ニーズに対応できるよう、総合的な福祉サービスを展開していく。上越あたご福祉会は、第一種社会福祉事業、第二種社会福祉事業、公益事業を行っている。二幸産業は、施設運営
CLFPARTNERS株式会社(東京都品川区)は、株式会社リンク(東京都港区)が提供するカスタマーサクセス支援ツール「CustomerCore」(※)事業を、2025年7月1日付で譲り受けたことを発表した。CLFPARTNERSは、営業支援、営業研修、新規事業開発支援を行っている。リンクは、クラウド・ホスティング事業、クラウド型テレフォニー事業、セキュリティプラットフォーム事業、農系事業を行ってい
株式会社OICグループ(神奈川県川崎市)は、2025年6月30日、グループ企業の株式会社キノラボ(神奈川県川崎市)を通じて、株式会社北研(栃木県下都賀郡)が運営する馬頭工場(栃木県那珂川町)のシイタケ生産事業を譲受けした。キノラボは、キノコの生産・製造を行っている。北研は、多様なシイタケの種菌研究・製造を行っている。馬頭工場は、その主要生産拠点の一つとして、菌床製造とシイタケ生産を手掛けてきた。目
メディカル・ケア・サービス株式会社(埼玉県さいたま市)は、2025年7月1日、有限会社オーケーサービス(千葉県八千代市)が運営していたグループホーム2事業所の営業権を譲り受け、運営を行うことを発表した。なお、2025年7月1日より「愛の家」としてリニューアルオープンした。メディカル・ケア・サービスは、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)を中心に、全国360以上の介護事業所を展開している。オー
株式会社グローバルキッズCOMPANY(6189)は、連結子会社である株式会社グローバルキッズ(東京都千代田区)が、千葉県で運営する認可保育所2施設を社会福祉法人すくすくどろんこの会(千葉県印西市)へ譲渡することを決定し、事業譲渡契約を締結した。グローバルキッズは、保育施設の運営、公共施設、イベント等における託児サービス等を行なっている。すくすくどろんこの会は、保育事業者で、保育園の運営などを行っ
住友生命保険相互会社(大阪府大阪市、以下:住友生命)は、米子会社SymetraFinancialCorporation(米国ワシントン州、以下:シメトラ)を通じて、ディアボーングループの団体生命・就業不能保険事業の買収を発表した。買収額は、900百万ドル(約1305億円(145円/ドル換算))とみられる。住友生命は、生命保険業等を行っている。シメトラは、傘下の生命保険子会社を通じ、個人年金保険、団
SMFLみらいパートナーズ株式会社(東京都千代田区)は、出資する合同会社を通じ、株式会社小樽観光企画(北海道小樽市)から、北海道小樽市の旅館「小樽旅亭蔵群」(以下:蔵群)を取得した。株式会社温故知新(東京都新宿区)、BlueforestCapitalPartners株式会社(東京都千代田区、以下:Blueforest)、三井住友ファイナンス&リース株式会社(東京都千代田区)の戦略子会社であるSMF
株式会社インバウンドテック(7031)は、株式会社シップス360(東京都渋谷区)が営むモバイルプロモーション関連事業につき、事業の譲り受けに係る契約締結を決定し締結した。インバウンドテックは、24時間365日対応の多言語コンタクトセンター事業およびセールスアウトソーシング事業を中核とし、クライアントの多様な課題解決を支援している。シップス360は、イベント企画・モバイル販促支援等を行なっている。目
M&Aニュース検索
注目のM&Aニュース
最新のM&Aニュース