2025年5月29日のM&Aニュース一覧

伊藤忠商事、自動運転ソフトウェアの開発の米May Mobilityと資本・業務提携

伊藤忠商事株式会社(8001)は、MayMobility,Inc.(米国ミシガン州、以下:May社)との資本・業務提携を発表した。伊藤忠商事は、大手総合商社。繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、金融の各分野において国内、輸出入及び三国間取引を行うほか、国内外における事業投資などを行っている。May社は、自動運転ソフトウェアの開発・提供、自動運転シャトルサービスを提供している。

NTT、SBIホールディングスと資本業務提携

日本電信電話株式会社(9432、NTT)は、SBIホールディングス株式会社(8473)と資本業務提携契約を締結することを決定し、締結した。NTTは、東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社等グループ会社の株式保有および株主としての権利行使ならびに助言、あっせんその他の援助、電気通信の基盤となる電気通信技術に関する研究を行うこと、新事業の開拓等を行っている。SBIホールディングスは、株式等の保

住友生命、カラダノートと資本業務提携

住友生命保険相互会社(大阪府大阪市、以下:住友生命)と株式会社カラダノート(4014)は、2025年5月29日に、資本業務提携契約を締結した。住友生命は、生命保険業等を行っている。カラダノートは、妊娠・出産・育児期の家族に寄り添うスマートフォンアプリを複数展開している。背景・目的日本では、急速な少子化と人口減少により、2030年代には若年人口が急減するという危機的状況が予測されている。政府は「20

三菱電機ビルソリューションズ、ビルシステム事業子会社の再編を発表

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(東京都千代田区)は、2025年10月1日付で、昇降機およびビルマネジメントシステム事業を担う子会社の再編を発表した。子会社である菱電エレベータ施設株式会社(東京都新宿区)とトーコービルシステム株式会社(東京都千代田区)を合併し、新会社「メルコビルエンジニアリング株式会社」に再編する。同時にトーコービルシステムの昇降機保守部門を、東日本ビルテクノサービス株式会社

モード学園の日本教育財団、仏エスモード・インターナショナルを買収

東京モード学園(東京都新宿区、以下:モード学園)運営の学校法人日本教育財団は、エスモード・インターナショナル(フランス、以下:エスモード)を買収した。モード学園は、ファッション、デザイン、ヘア・メイク、グラフィック、インテリアの各分野を学べる専門学校。エスモードは、世界で初めてファッション教育を体系化した名門校。数多くのデザイナーを輩出している。目的モード学園はこれまでも、パリ大学区庁認定高等教育

santec Holdings、光測定器の開発・販売の豪州MOG LABORATORIESを買収

santecHoldings株式会社(6777)は、連結子会社であるsantecLIS株式会社(愛知県小牧市)が、MOGLABORATORIESPTYLTD(オーストラリア・メルボルン、以下:MOGLabs社)の全株式を取得し子会社化(santecHoldingsの孫会社化)することを発表した。santecHoldingsを含むグループ企業は、光部品関連事業、光測定器関連事業、光イメージング・セン

ウェルディッシュ、3月に買収したハーバーリンクスを同社経営陣に売却

株式会社ウェルディッシュ(2901)は、子会社である株式会社ハーバーリンクスホールディングス(東京都港区)の保有株式の全てを同社経営陣に売却すること、および業務提携契約の締結を発表した。ウェルディッシュは、麦茶等嗜好飲料および業務用乾燥具材類、その他食品の開発・製造・輸入・販売を行っている。ハーバーリンクスHDは、化粧品・医薬部外品・健康食品の製造、販売を行っている。背景・目的ウェルディッシュは、

パロマ・リームHD、富士通ゼネラルへのTOBが成立

株式会社パロマ・リームホールディングス(東京都千代田区、以下:パロマ・リームHD)による、株式会社富士通ゼネラル(6755)の公開買付け(TOB)が、2025年5月28日をもって終了した。応募株券等の総数(48,784,101株)が買付予定数の下限(23,722,800株)以上となったため成立している。富士通ゼネラルは、東京証券取引所プライム市場に上場しているが、所定の手続を経て上場廃止となる見込

NTTドコモ、住信SBIネット銀行へのTOB実施へ

株式会社NTTドコモ(東京都千代田区)は、住信SBIネット銀行株式会社(7163)の普通株式を公開買付け(TOB)により取得することを決定した。合わせて下記企業間の業務提携契約の締結も行われる。・住信SBIネット銀行・三井住友信託銀行株式会社間の業務提携契約・住信SBIネット銀行・SBIホールディングス株式会社・株式会社SBI証券間の業務提携契約住信SBIネット銀行は、TOBに対して賛同を表明して

オールアバウト、銀行代理業のみらいバンクを完全子会社化

株式会社オールアバウト(2454)は、株式会社みらいバンク(東京都港区)の全株式を取得し、完全子会社化した。オールアバウトグループは、「AllAbout」を中心としたインターネットメディアビジネスやデジタルマーケティング・DXビジネスで構成されるマーケティングソリューションセグメント、「サンプル百貨店」や「dショッピングⓇ」などeコマース系の事業で構成されるコンシューマサービスセグメントという2つ

JAPEX、子会社のジャペックスエネルギーをアストモスエネルギーに売却

石油資源開発株式会社(1662、以下:JAPEX)は、連結子会社である株式会社ジャペックスエネルギー(東京都台東区)の全株式をアストモスエネルギー株式会社(東京都千代田区)へ譲渡することを決定した。ジャペックスエネルギーは、LNG・石油製品等の購入、販売を行っている。アストモスエネルギーは、液化石油ガスの輸入、仕入、販売を行っている。背景・目的JAPEXは、2009年にジャペックスエネルギーを買収

住友重機械工業、子会社の住友重機械ハイマテックスと住友重機械ファインテックの2社を吸収合併

住友重機械工業株式会社(6302)は、100%子会社である住友重機械ハイマテックス株式会社(愛媛県新居浜市)及び住友重機械ファインテック株式会社(岡山県倉敷市)を吸収合併することを決定した。住友重機械工業を存続会社とする吸収合併方式で、住友重機械ハイマテックス及び住友重機械ファインテックは解散する。住友重機械工業は、一般産業機械から精密制御機械まで、各種産業機械の製造販売を行っている。住友重機械ハ

アインHD、「さくら薬局」運営のクラフトを買収

株式会社アインホールディングス(9627)は、さくら薬局株式会社(東京都千代田区)等の株式を保有する、クラフト株式会社(東京都千代田区、以下:さくら薬局グループ)の特別目的会社である株式会社NSSK-W(東京都港区)の持株会社である株式会社NSSK-WW(東京都港区)の全株式を取得し、さくら薬局グループを子会社化することに関する株式譲渡契約を締結した。アイングループは、調剤薬局の全国チェーンを展開

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード