
NTTドコモ、住信SBIネット銀行へのTOB実施へ
株式会社NTTドコモ(東京都千代田区)は、住信SBIネット銀行株式会社(7163)の普通株式を公開買付け(TOB)により取得することを決定した。
合わせて下記企業間の業務提携契約の締結も行われる。
・住信SBIネット銀行・三井住友信託銀行株式会社間の業務提携契約
・住信SBIネット銀行・SBIホールディングス株式会社・株式会社SBI証券間の業務提携契約
住信SBIネット銀行は、TOBに対して賛同を表明している。TOB完了後、住信SBIネット銀行は上場廃止となる見通し。
NTTドコモは、携帯電話や光回線などの通信サービスおよび技術開発などを手掛けている。
住信SBIネット銀行は、個人や法人を対象としたWeb銀行の運営を行っている。
目的
NTTドコモは、以下の効果やメリットを見込む。
・デジタルバンク事業における口座数伸長、メインバンク化に伴う預金残高拡大による成長
・モーゲージプラットフォーム領域における顧客基盤の拡大及び収益性の向上による成長
・BaaS事業のプラットフォーム及びケイパビリティ拡大
・THEMIX事業の進化を通じた銀行を越えたテックカンパニーへの深化
買付予定の株券等の数
買付予定数 | 買付予定数の下限 | 買付予定数の上限 |
---|---|---|
47,674,496(株) | ― (株) | ―(株) |
買付け等の期間
2025年5月30日(金曜日)から2025年7月10日(木曜日)まで(30営業日)
買付け等の価格
普通株式1株につき、4,900円
買付代金
233,605,030,400円
(注)買付代金は、本公開買付けにおける買付予定数(47,674,496株)に、本公開買付価格(4,900円)を乗じた金額。