2025年5月13日のM&Aニュース一覧

プロディライト、OmniGridより電話自動音声応答システム事業などを買収

株式会社プロディライト(5580)は、連結子会社である株式会社NNコミュニケーションズ(東京都渋谷区)が、株式会社OmniGrid(東京都新宿区)より、BizTAPIVR事業及びBizTAP事業を譲り受けることを決定した。プロディライトグループは、音声ソリューション事業、移動通信設備事業、取次販売事業を営んでいる。NNコミュニケーションズは、ブロードバンド代理店事業、通信設備事業を行っている。Om

ジーネクスト、モデルケースのJapan Spark事業を買収

株式会社ジーネクスト(4179)は、株式会社モデルケース(東京都新宿区)の主要な事業の譲受を決定し、事業譲渡契約を締結した。ジーネクストは、ステークホルダーDXプラットフォームの開発・販売、顧客接点データを活用したBI/AIの開発を行っている。モデルケースは、受託制作事業、インバウンド事業、輸出支援事業、広告事業を行っている。背景・目的ジーネクストは、「ソリューション事業」を重点戦略の1つに掲げて

揚工舎、デイサービス事業のクラブツーリズム・ライフケアサービスを買収

株式会社揚工舎(6576)は、クラブツーリズム株式会社(東京都江東区)から、株式会社クラブツーリズム・ライフケアサービス(東京都新宿区)の発行済全株式を取得し、100%子会社化することを決定した。揚工舎グループは、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護等の介護サービス事業、介護資格取得のための教育事業並びに介護人材の紹介・派遣事業を行っている。クラブツーリズム・ライフケアサービスは、東京都の西部地

フォーバルテレコム、トライ・エックスを親会社のフォーバルに売却

株式会社フォーバルテレコム(9445)は、連結子会社である株式会社トライ・エックス(東京都新宿区)について、フォーバルテレコムが保有する全株式を、株式会社フォーバル(8275)に譲渡することを決定し、株式譲渡が完了したことを発表した。トライ・エックスは、複写・印刷業を行っている。フォーバルは、フォーバルテレコムの親会社で、情報通信コンサルティング、経営コンサルティングを行っている。目的トライ・エッ

川本産業、TOB成立で5月14日上場廃止

エア・ウォーター株式会社(4088)による、川本産業株式会社(3604)の公開買付けが2025年4月3日をもって終了、TOBが成立したことをうけ、2025年4月9日付の会社法第370条による決議(取締役会の決議に代わる書面決議)において、川本産業の特別支配株主であるエア・ウォーターによる川本産業株式に係る株式売渡請求の承認を受けた。川本産業の株式は、株式会社東京証券取引所の上場廃止基準に該当し、2

CBグループマネジメント、TOB成立で5月14日上場廃止

CHoldings株式会社(東京都千代田区)による、CBグループマネジメント株式会社(9852)の公開買付けが2025年3月24日をもって終了、TOBが成立したことをうけ、2025年4月14日付の取締役会において、CBグループマネジメントの特別支配株主であるCHoldingsによるCBグループマネジメント株式に係る株式売渡請求の承認を受けた。CBグループマネジメントの株式は、株式会社東京証券取引所

栄研化学、中国子会社で検査薬製造販売の栄研生物科技(中国)を売却へ

栄研化学株式会社(4549)は、連結子会社である栄研生物科技(中国)有限公司(中国上海市、以下:栄研中国)の全持分を譲渡することを決定した。栄研化学は、医薬品、試薬、医療および理化学機械器具などの製造、販売ならびに輸出入販売を行っている。栄研中国は、検査薬の製造販売を行っている。目的栄研中国は、2004年の設立以来、比較的安価な労働コストを利用した来料加工を行い、グループの製造原価の削減に貢献して

Gunosy、スマホゲーム企画のGホールディングスを買収

株式会社Gunosy(6047)は、株式会社Gホールディングス(東京都新宿区)の発行する株式を取得し、完全子会社化することを決定した。Gunosyは、総合インターネット企業で、グループでは、投資育成事業、ゲームに関連するインターネットサービスの提供等を行っている。Gホールディングスは、スマートフォン向けゲームの企画・プロデュースを行っており、スマホゲームアプリの「進撃の巨人」や「ハイキュー‼」を開

ニチレイ、子会社のニチレイフーズとニチレイフレッシュの合併を発表

株式会社ニチレイ(2871)は、連結子会社である株式会社ニチレイフーズ(東京都中央区)と株式会社ニチレイフレッシュ(東京都中央区)が合併することを発表した。ニチレイフーズを存続会社とする吸収合併方式で、ニチレイフレッシュは解散する。ニチレイフーズは、冷凍食品・レトルト食品・包装氷等の製造、加工、販売を行っている。ニチレイフレッシュは、水産品・畜産品の調達、加工、販売を行っている。目的本合併により、

セレンディップHD、めっき・表面処理加工業のサーテックカリヤを買収

セレンディップ・ホールディングス株式会社(7318、以下:セレンディップHD)は、子会社であるセレンディップSPC2号株式会社(愛知県名古屋市)を通じて、株式会社サーテックカリヤ(愛知県刈谷市)の株式を取得し、子会社化することを決定した。セレンディップHDは、ものづくり企業を中心に中堅・中小企業の経営の近代化と再成長を支援する事業投資会社。今回が、セレンディップHD設立後、最大のM&Aとなる。サー

川崎重工業、古河機械金属へアーステクニカ売却に向け基本合意を締結

古河機械金属株式会社(5715)と川崎重工業株式会社(7012)は、川崎重工業の子会社である株式会社アーステクニカ(東京都千代田区)の株式を古河機械金属に譲渡することに向けて協議及び交渉を実施することに関する基本合意書を締結した。本株式譲渡は、二段階に分けて実行し、古河機械金属は、一段階目の株式譲渡により、アーステクニカが発行する過半数の株式を取得し、二段階目の株式譲渡により残りの全株式を取得する

スズケン、韓国のドンウォン薬品グループとの提携、傘下企業への出資を発表

株式会社スズケン(9987)は、ドンウォン薬品グループ(韓国)との業務提携および同グループの株式会社慶南ドンウォン薬品(韓国)との資本業務提携を発表した。スズケンは、医療用医薬品、試薬、医療用機器、医療材料、食品などの販売、ならびに医療用機器の開発製造を行っている。ドンウォン薬品グループは、韓国全域で医薬品流通事業を行っており、業界第3位の企業グループ。慶南ドンウォン薬品は、医薬品および医療機器の

三井金属鉱業、三井金属アクトをハイレックスコーポレーションへ売却

三井金属鉱業株式会社(5706)は、連結子会社である三井金属アクト株式会社(神奈川県横浜市)の全株式を、株式会社ハイレックスコーポレーション(7279)に譲渡することを決定し、株式譲渡契約を締結した。また、本株式譲渡に伴い、特別損失を計上する見込みとなることを発表した。三井金属アクトは、ドア周り専門自動車機器メーカーで、自動車のドア構成製品から電動ドアシステムまで、企画・開発・製造を一貫して自社で

コロワイド、ステーキレストラン事業の豪Seagrass Holdco Pty Ltd.を買収

株式会社コロワイド(7616)は、子会社の株式会社コロワイドMD(神奈川県横浜市)を通じ、SeagrassHoldcoPtyLtd.(オーストラリア)の全株式を取得することを決定した。コロワイドは、飲食店の経営、各種食料品の仕入販売及び加工販売、煙草・酒類の販売、カラオケルームの経営を行っている。コロワイドMDは、各種食料品等の商品開発・生産・調達・製造・物流のマーチャンダイジング全般を行っている

テレビ朝日HD、子会社のロッピングライフとイッティの合併を発表

株式会社テレビ朝日ホールディングス(9409)は、連結子会社である株式会社ロッピングライフ(東京都港区)と株式会社イッティ(東京都港区)が合併することを発表した。ロッピングライフを存続会社とし、イッティを消滅会社とする吸収合併方式。ロッピングライフは、テレビ、カタログ、インターネット等による通信販売事業、テレビ通販番組の企画及び制作、テレビ朝日の番組関連グッズの販売を行っている。イッティは、商品企

スターキャット、老舗映画配給会社のニューセレクトを買収

スターキャット株式会社(愛知県名古屋市)は、2025年4月24日付で、ニューセレクト株式会社(東京都中央区)の全株式を取得し、完全子会社化した。スターキャットは、通信・放送・映画事業を展開している。ニューセレクトは、「アルバトロス・フィルム」のレーベル名で、劇場配給などを手がける創業52年の老舗映画配給会社。目的本件M&Aにより、スターキャットは、直営映画館である伏見ミリオン座およびセンチュリーシ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード