M&Aニュース

旭化成、完全子会社である旭化成パックスの事業譲渡について発表

更新日:

旭化成株式会社(3407)は、完全子会社である旭化成パックス株式会社(東京都千代田区)に関して、容器事業の事業譲渡の完了、フィルム事業の譲渡契約の締結、会社清算の決定を発表した。

(1)容器事業の事業譲渡の完了
2023年10月1日付で、本容器事業をアァルピィ東プラ株式会社(大阪府吹田市)に譲渡し、同日付で、旭化成パックスの本社を移転。また、本容器事業に係る小野工場(兵庫県小野市)も2023年9月末に操業を停止した。

(2)フィルム事業の譲渡契約の締結
本フィルム事業を会社分割新設分割)し、住友ベークライト株式会社(東京都品川区)に対し、その株式90%の譲渡等を内容とする最終契約を2023年9月29日付で締結。

本フィルム事業に関する権利義務を、2024年4月1日(予定)を効力発生日とし、会社分割(新設分割)により子会社に承継させ、効力発生日と同日付で、その全株式を旭化成に現物配当し、旭化成より住友ベークライトに対し、その株式90%を譲渡する。

(3)会社清算
本フィルム事業および本容器事業の譲渡に伴い、旭化成パックスの会社清算を決定。ただし、清算時期は小野工場の撤収が完了次第となる。

旭化成は、総合化学企業。繊維、住宅、化学品、建材、医療、電子部材などを扱っている。

旭化成パックスは、食品・医薬品等の包装用ラミネートフィルム、および飲料・食品用プラスチック成形容器の製造・販売を行っている。

アァルピィ東プラは、IT・家電・輸送車両・住宅設備等、すべての産業分野向けの精密プラスチック成形などを行っている。

住友ベークライトは、半導体、電子部品、自動車、建材、包装、医療などの分野で利用されるプラスチック製品の総合メーカー。

旭化成は、旭化成パックスの当該事業を成長させるには、本容器事業・本フィルム事業それぞれの領域にて、技術力や市場での高いプレゼンスを持つアァルピィ東プラと住友ベークライトに事業を託すことが最善との結論に至った。

化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界のM&A・事業承継の動向はこちら

化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

住友ベークライト・旭化成に関連するM&Aニュース

旭化成、裏地用途向けベンベルグ生地製品製造・販売事業を旭化成アドバンスに承継

旭化成株式会社(3407)は2024年3月6日、取締役会において、裏地用途向けのベンベルグ生地製品の製造、販売に関する事業を吸収分割の方法により、2024年10月1日(予定)を効力発生日として、100%子会社である旭化成アドバンス株式会社(東京都港区)に承継させることを決議した。旭化成は、総合化学事業を展開する。旭化成アドバンスは、繊維製品・化学品・樹脂製品・建材製品の製造・販売を行う。【本吸収分

旭化成ホームズ、中央ビルト工業をTOBで子会社化

旭化成株式会社(3407)の完全子会社である旭化成ホームズ株式会社(東京都千代田区)は、2023年12月14日開催の取締役会において、完全子会社とするために中央ビルト工業株式会社(1971)の普通株式を公開買付けにより取得することを決議した。旭化成ホームズは、旭化成において住宅事業を本格的に立ち上げたのを契機に、1972年11月に旭化成(当時の商号は旭化成工業株式会社)の完全子会社の住宅専業会社と

旭化成、水素製造AEM方式の膜を手掛けるカナダ・Ionomr社に出資参画

旭化成株式会社(3407)は、カナダIonomrInnovationsInc.(カナダ・バンクーバー市、以下「Ionomr社」)への出資参画を決定した。旭化成は、総合化学企業。繊維、住宅、化学品、建材、医療、電子部材などを扱う。Ionomr社は、2018年に創業したカナダのスタートアップ。アニオン交換型の水電解装置用の膜(Anion-ExchangeMembranes、以下「AEM」)を開発する。

住友ベークライト、完全子会社である住ベ情報システムを吸収合併へ

住友ベークライト株式会社(4203)は、完全子会社である住ベ情報システム株式会社(東京都品川区)を吸収合併することを決定した。住友ベークライトを存続会社とする吸収合併方式で、住ベ情報システムは解散する。住友ベークライトは、各種合成樹脂、同製品の製造・販売等を行う。住ベ情報システムは、ソフトウェアの開発、情報処理機器の保守業務の受託等を行う。住ベ情報システムは、1991年3月に日本電気株式会社が25

旭化成ホームズ、オーストラリアで戸建住宅の建設・販売を行うArden社を買収

旭化成ホームズ株式会社(東京都千代田区)は、子会社NXTBuildingGroupPtyLtd(オーストラリア、以下NXT社)を通じ、ArdenHomesPtyLtd(オーストラリアビクトリア州、以下Arden社)の全株式を取得した。旭化成ホームズは、旭化成株式会社(3407)のグループ会社で、住宅関連の事業を行っている。Arden社は、ビクトリア州で戸建住宅の建設・販売を行っている。ビクトリア州

この記事に関連するタグ

「事業譲渡・子会社・会社分割・新設分割・株式譲渡・カーブアウト」に関連するコラム

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

複数の事業を展開する中で、不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを迫られる場合があります。このような場面で活用されるのが、事業売却です。事業売却は組織再編において有効な方法ですが、その特徴を十分に理解しておかなければ、かえってマイナスの効果を生みかねません。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業売却をはじめ、

会社売却をしたら退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却をしたら退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelink退職金とは退職金とは、従業員の退職時に雇用主である会社が支払う金銭のことで、通常の給与や賞与とは別に支給されるものです。退職金制度の導入は法

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チームが、お客様

分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

M&A全般
分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

企業の規模に関わらず、専門性の強化、迅速な事業展開などを目的に分社化が行われています。本記事では、分社化の概要、メリットやデメリットについて整理し、実際に分社化する際のポイント等について詳しく解説します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら分社化とは?分社化とは、複数の事業を持つ企業

M&Aが失敗する要因とは?対処法や事例も紹介

M&A全般
M&Aが失敗する要因とは?対処法や事例も紹介

M&Aは譲渡企業(売り手)、譲受け企業(買い手)の双方が目的実現のために、M&Aを実行します。しかし、残念ながら中にはM&Aが失敗、交渉途中に破談に終わるケースもあります。本記事では、M&Aが失敗に至ってしまう原因や、対応策についてご紹介します。M&Aにおける失敗の定義はじめに、M&Aが失敗したとみなされる主なケースについて見ていきます。想定していたシナジー効果が得られないM&Aの目的の一つとして

「事業譲渡・子会社・会社分割・新設分割・株式譲渡・カーブアウト」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード