M&A用語集
新設分割
- 読み
- しんせつぶんかつ
- 英語
- incorporation-type company split
新設分割とは、会社分割によって新しい会社を設立し、その新設会社に事業等を承継させる形態のものをいう。M&Aでは、分社型新設分割を行った上で、新設した会社の株式譲渡を行うといった形態や、複数の会社が共同で新設分割を行い合弁会社を設立するといった形態などが用いられる。
用語カテゴリー: M&Aスキーム
「新設分割」の関連ニュース
- 2020.7.28ユニバーサル園芸社、新設会社設立及び植木、花卉、種苗の生産事業の譲受へ
- 2020.7.28イオンディライト(9787)、連結子会社KJSをDNPフォトイメージングジャパンに分社型新設分割で譲渡
- 2020.7.28ダスキン(4665)、新会社設立、いちごHDおよびストロベリーコーンズより宅配ピザ関連事業を譲受へ
- 2020.7.28マーケットエンタープライズ(3135)の子会社MEトレーディング、旺方トレーディングより中古農機具の買取・販売・海外輸出等の事業譲受
- 2020.7.28宇部興産(4208)と三菱ケミカルHD(4188)傘下の三菱ケミカル、共同新設分割によりリチウムイオン二次電池用の電解液事業を統合