M&A用語集
第三者割当増資
- 読み
- だいさんしゃわりあてぞうし
- 英語
- Rights offering
第三者割当増資とは、特定の第三者に株式を発行し、発行会社に対価の払込みを行ってもらうことをいう。会社の資金調達方法の一つであるが、株式を引き受けた者の議決権比率が高まることから、M&Aにおいても活用される。
用語カテゴリー: M&Aスキーム
「第三者割当増資」の関連ニュース
- 2020.12.16システム・ロケーション、韓国で自動車関連コンテンツ開発事業等を行うValue able Co.,Ltd.の株式取得、子会社化へ
- 2020.12.16日本創発グループ、ポッティングシール制作会社のプロモの第三者割当増資引き受け、子会社化へ
- 2020.12.16クリーク・アンド・リバー社、新商品・サービスの企画、開発等を行うきづきアーキテクトの株式取得、子会社化へ
- 2020.12.16ランサーズ、スキルシェアサービス「MENTA」等のプロダクト開発を行うイリテクの全株式取得、子会社化へ
- 2020.12.16ミナトHD、コンピューター周辺機器製造・販売やデジタル会議システム販売を行うプリンストンの全株式取得へ