M&Aニュース

RPAホールディングス子会社のRPAテクノロジーズ、Tungsten Automation Japanから事業を譲受け

更新日:

RPAホールディングス株式会社(6572)の子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社(東京都港区)は、Tungsten Automation Japan株式会社(東京都千代田区)からの事業譲渡を受け、Tungsten TotalAgility(以下「TTA」)の日本国内での販売を開始する。

RPAテクノロジーズは、RPA、AIを活用した情報処理サービス業 、コンサルタント業務、BizRobo!を活用した新規事業開発・推進を行う。

Tungsten Automationは、40年の信頼を誇るインテリジェント ワークフロー自動化ソリューションの世界的リーダーであり、32 か国に 2,200 人の従業員のチームを擁し、25,000 以上の世界中の顧客にサービスを提供する。

事業譲渡の背景

RPAテクノロジーズは日本におけるRPA(Robotic Process Automation)ベンダーの先駆けとして、2008年10月よりKofax社(現:Tungsten Automation社)のRPA製品を日本国内向けに改良した「BizRobo!」を提供してきた。

導入規模やユーザー環境にあわせたライセンス展開、IT初心者でもロボット開発に安心して取り組めるe-ラーニングやユーザーコミュニティといったサポートコンテンツの充実、様々な業界・地域に精通したパートナーとの連携などが支持され、現在では2,700社以上の企業に「BizRobo!」シリーズが導入・活用されている。

このたび、上記のようなユーザー伴走型のテクニカル/ビジネスサポートを日本国内における「Tungsten RPA (旧:Kofax RPA)」ユーザーにも提供し、より迅速かつ効率的な支援を実現するため、Tungsten Automation Japanからの事業譲渡を受け、Tungsten RPAを含む、Tungsten Automation社のインテリジェントオートメーション関連製品のユーザーに対するライセンス提供および保守サポートの対応をRPAテクノロジーズへ引き継ぐことになった。

また本件に伴いRPAテクノロジーズでは、国内企業向けにTTAの取り扱いを開始する。BizRobo!とTTAを連携して使用することにより、ユーザーの皆様の業務・コスト削減に留まらず、収益拡大を支援するなど、RPAが担っていたタスクオートメーションから、業務プロセス全体のオートメーション基盤となることにより、さらなる価値提供を行う。

RPAホールディングスに関連するM&Aニュース

RPAホールディングス、子会社ディレクトのマーケティング支援サイトに関する事業の一部をイードに譲渡へ

RPAホールディングス株式会社(6572)は、2024年1月26日開催の経営会議において、連結子会社である株式会社ディレクト(東京都港区)がトランスフォーメーション事業で行っているマーケティング支援サイトに関する事業の一部を株式会社イード(6038)に譲渡することについて決議した。RPAホールディングスは、ロボットアウトソーシング事業、ロボットトランスフォーメーション事業、RaaS事業、新規事業支

RPAホールディングス、子会社ディレクトのシステムソリューション事業の一部を譲渡へ

RPAホールディングス株式会社(6572)は、連結子会社である株式会社ディレクト(東京都港区)がトランスフォーメーション事業で行うシステムソリューション事業の一部を譲渡することを決定した。RPAホールディングスは、純粋持株会社。単純作業の代行を行うソフトウェアのロボット「BizRobo!」を扱うロボットアウトソーシング事業、オンライン広告業界にてロボットによる付加価値を加えるロボットトランスフォー

RPAホールディングス(6572) の子会社RPAテクノロジーズ、IoT製品事業のCAMI&Co.と資本業務提携

RPAホールディングス(6572)の子会社RPAテクノロジーズ株式会社(東京都港区)は、株式会社CAMI&Co.(東京都品川区)と資本業務提携を行うことをを決定した。これにより、格安IoT/DX環境構築サービス「IoT-DX-Kit」とRPAテクノロジーズが提供するソリューション「BizRobo!」と連携することを可能とした。RPAテクノロジーズは、ロボティック・プロセス・オートメーション/仮想知

RPA HD(6572)、アドネットワーク事業展開のディレクトの全株式取得

RPAホールディングス(6572)は、株式会社ディレクト(東京都中央区)の全株式を取得し、子会社化することを決定した。取得価額は1,644百万円。ディレクトは、インターネットメディアおよびアドネットワーク事業を運営している。本件M&Aにより、RPAHDグループは、これまで推進してきたアドネットワーク事業のRPA化と収益化を加速させ、企業価値の向上を図る。●今後のスケジュール譲渡実行日2018年9月

この記事に関連するタグ

「事業譲渡」に関連するコラム

事業譲渡のメリットとは?手続き、税金などわかりやすく解説

M&A全般
事業譲渡のメリットとは?手続き、税金などわかりやすく解説

事業の未来を築くため、経営者にとって重要な選択肢の一つとして挙げられるのが事業譲渡です。本記事ではどのような場合に事業譲渡がふさわしいのか、株式譲渡など他のスキームとの違いやメリット、手続きの流れや事例など、網羅的にご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業譲渡をはじめ、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

複数の事業を展開する中で、不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを迫られる場合があります。このような場面で活用されるのが、事業売却です。事業売却は組織再編において有効な方法ですが、その特徴を十分に理解しておかなければ、かえってマイナスの効果を生みかねません。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業売却をはじめ、

会社売却をしたら退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却をしたら退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelink退職金とは退職金とは、従業員の退職時に雇用主である会社が支払う金銭のことで、通常の給与や賞与とは別に支給されるものです。退職金制度の導入は法

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チームが、お客様

PEファンドを活用した事業承継とは?事例を交えて解説

M&A全般
PEファンドを活用した事業承継とは?事例を交えて解説

日本M&AセンターではPEファンドとのパートナー戦略をサポートする専門チームを社内に組成し、高度なコンサルティングサービスを提供しています。本記事では、過去に好評を博したセミナーの中から、ファンドへの譲渡(社長・経営陣が継続して関わる場合)に関する内容を抜粋してご紹介します。日本M&Aセンターではファンドと提携した専門チームが高度なコンサルティングサービスを提供しております。詳細ページより、専門チ

分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

M&A全般
分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

企業の規模に関わらず、専門性の強化、迅速な事業展開などを目的に分社化が行われています。本記事では、分社化の概要、メリットやデメリットについて整理し、実際に分社化する際のポイント等について詳しく解説します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら分社化とは?分社化とは、複数の事業を持つ企業

「事業譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年3月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

月別M&Aニュース

注目ニュースワード