M&Aニュース

オムロン、医療データを扱うJMDCにTOB

更新日:

オムロン株式会社(6645)は、株式会社JMDC(4483)の普通株式を公開買付け(TOB)により取得することを決定した。

買付け等の価格は、普通株式1株につき5,700円。買付予定数は15,000,000株、買付予定数の下限は12,036,700株で、買付代金は最大で855億円を見込む。

オムロンは、制御機器、ヘルスケア、社会システム、電子部品などを提供する電気機器メーカー。

JMDCは、医療統計データサービスの提供を行っている。

オムロンは、2022年2月に資本業務提携契約を締結し、JMDC株を31.49%保有している。子会社化により、オムロンが収集した医療データを活用するなど、新たなサービスづくりを加速させる狙い。

なお、子会社化後も、JMDCの東証プライム上場は維持される予定。

・今後の予定
公開買付開始公告日 2023年9月11日
買付け等の期間   2023年9月11日~2023年10月10日まで(20営業日)

電子部品・電気機械器具製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

オムロン・JMDCに関連するM&Aニュース

オムロンヘルスケア、欧州で医療機関向けの遠隔診療サービス事業を展開するLuscii healthtech B.V.を買収

オムロンヘルスケア株式会社(京都府向日市)は、欧州を統轄する子会社のOmronHealthcareEuropeB.V.(オランダアムステルダム、以下「OHE」)を通じて、欧州で医療機関向けの遠隔診療サービス事業を展開するLusciihealthtechB.V.(オランダユトレヒト、以下「Luscii社」)の発行済株式のすべてを、2024年4月4日(現地時間)に取得した。オムロンヘルスケアは、家庭用

JMDC、子会社ハビタスケアを吸収合併

株式会社JMDC(4483)は、2024年2月21日の取締役会において、2024年4月1日を効力発生日として、完全子会社である株式会社ハビタスケア(東京都港区)を吸収合併することについて決議した。JMDCは、ヘルスビッグデータ事業を行う。ハビタスケアは、生活習慣病改善のソリューション/サービス開発・提供を行う。【吸収合併の目的】JMDCは、2020年よりハビタスケアを子会社化している。ハビタスケア

JMDC、国保向け特定健診事業のキャンサースキャンを買収

株式会社JMDC(4483)は、2023年12月28日の取締役会において、株式会社キャンサースキャン(東京都品川区)の株式を取得し、子会社化することについて決議した。JMDCは、医療統計データサービスを行う。キャンサースキャンは、国保向け特定健診事業(通知勧奨事業)等を行う。JMDCは本件株式取得によりキャンサースキャンを子会社化することで、キャンサースキャンが有する自治体における強固な顧客基盤を

オムロン、ソルティスターへの出資契約に合意

オムロン株式会社(6645)は、株式会社ソルティスター(長野県塩尻市)へ出資する契約に合意した。出資比率は約48%。出資の完了は、2023年11月1日を予定している。オムロンは、制御機器、ヘルスケア、社会システム、電子部品などを提供する電気機器メーカー。ソルティスターは、組込み/IoT向けデータベースの研究開発と販売等を行っている。オムロンは、出資を通じ、制御データとソルティスターの高速データ統合

EMシステムズ、JMDCからユニケソフトウェアリサーチ及び管理目的会社の全株式取得へ

株式会社EMシステムズ(4820)は、業務提携先である株式会社JMDC(4483)から株式会社ユニケソフトウェアリサーチ(東京都港区)およびその管理目的会社(以下ユニケ)の全株式を取得することを決定した。取得価格は、1,343百万円。EMシステムズは、医療、介護/福祉業界向けのシステム開発・販売・保守を行っている。JMDCは、医療統計データサービスの提供を行っている。2020年9月より、EMシステ

この記事に関連するタグ

「TOB・資本業務提携・子会社・連結」に関連するコラム

関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

経営・ビジネス
関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

関連会社に該当するかどうかは、議決権の割合によって定められています。本記事では関係会社や子会社との違いも含め、関連会社の概要についてご紹介します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら関連会社とは?関連会社とは、親会社が議決権の20%以上を所有し「経営方針の決定に重要な影響を与えること

TOB(株式公開買付け)とは?目的や流れ、企業事例を解説!

M&A全般
TOB(株式公開買付け)とは?目的や流れ、企業事例を解説!

東京証券取引所の市場再編やPBR(株価純資産倍率)改善要請を背景に、成長を意識した買収、上場企業へのTOB(株式公開買い付け)の動きが活発化しています。本記事ではTOBの概要や主な流れ、メリット、企業事例をご紹介します。日本M&Aセンターでは、M&Aをはじめ様々な経営課題の解決に向けて専門チームを組成し、ご支援を行っています。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちらTOB(株式

新NISAがM&Aのきっかけ?ドコモのマネックス証券子会社化を解説

M&A全般
新NISAがM&Aのきっかけ?ドコモのマネックス証券子会社化を解説

業界経験豊富なM&Aのスペシャリストが、世の中の企業のM&Aの動きについて、プレスリリースを紐解き解説する「M&Aニュースサテライト」。今回はNTTドコモとマネックスグループ・マネックス証券のニュースを解説します。※本記事はYouTube動画の内容を抜粋・編集してご紹介します。日本M&Aセンターは上場企業、中堅・中小企業のM&A・企業戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。ご相談は無料、秘密厳

インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

広報室だより
インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

焼き菓子や珍味類の製造販売を行う銀の汐や、高級米菓の製造販売を行う三州製菓などをグループに持つミクシオホールディングス株式会社(本社:広島県呉市)が、インドネシアの上場会社で多くのヒット製品を持つ菓子メーカー「TAYSBAKERS」との資本業務提携を締結し、「TAYSBAKERS」の主力商品である“TRICKS”の日本独占輸入販売権を取得しました。2023年10月24日(火)に、両社が日本M&Aセ

敵対的買収とは?仕組みやメリット、防衛策、企業事例を解説

M&A全般
敵対的買収とは?仕組みやメリット、防衛策、企業事例を解説

買収は「敵対的買収」と「友好的買収」の2つに大別できます。日本における企業買収の大半は友好的買収によって行われますが、稀に敵対的買収が行われることもあります。本記事では、敵対的買収の概要、敵対的買収を仕掛けられた側の防衛策、企業事例などをご紹介します。日本M&Aセンターでは、友好的M&Aをはじめ様々な経営課題の解決に向けて専門チームを組成し、ご支援を行っています。詳しくはコンサルタントまでお問合せ

関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

広報室だより
関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

2022年11月下旬に大阪市内で開催された関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip2022」(主催:株式会社ニューズピックス)で、株式会社日本M&Aセンターの渡部恒郎がトークセッションに登壇しました。当日の模様を紹介します。(写真左から)株式会社日本M&Aセンター取締役渡部恒郎氏、株式会社スマートメディア代表取締役成井五久実氏、株式会社USEN-NEXTHOLDINGS執行役員/事業

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年9月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード