M&Aニュース

事業承継セミナー

リソー教育、不動産賃貸事業を行うヒューリックと資本業務提携へ

更新日:

株式会社リソー教育(4714)は、ヒューリック株式会社(3003)との間で資本・業務提携契約を締結し、ヒューリックの発行する普通株式を取得することを決定した。
取得価額は、2,377百万円。株式取得割合は、5.0%となる。

リソー教育は、学習塾「TOMAS等」の運営および幼児教育事業「伸芽会」などの事業を展開している。

ヒューリックは、不動産の所有・賃貸・売買ならびに仲介業務を行っている。

本提携により、リソー教育は、ヒューリックより不動産分野のノウハウを取り込み、さらなる事業拡大を目指す。
また、それぞれが有する特性と強みを最大限に発揮することで、各社の一層の収益向上、企業価値向上を期待する。

・今後のスケジュール
株式受渡日 2020年9月30日

学習塾業界のM&A・事業承継の動向はこちら

不動産開発・流通・賃貸業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、不動産開発・流通・賃貸業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

リソー教育・ヒューリックに関連するM&Aニュース

ヒューリック、レーサムへTOBを実施へ

ヒューリック株式会社(3003)は、株式会社レーサム(8890)の普通株式を公開買付け(TOB)により取得することを決定した。レーサムは、TOBに対して賛同を表明している。TOB完了後、レーサムは上場廃止となる見通し。ヒューリックは、不動産賃貸事業、その他不動産に関わる事業、3K(高齢者・健康、観光、環境)ビジネスを行っている。レーサムは、不動産にかかる資産価値創造事業、資産価値向上事業及び未来価

ヒューリック、リソー教育へのTOBが成立

ヒューリック株式会社(以下「公開買付者」)は、2024年4月8日付取締役会決議により、株式会社リソー教育(4714、以下「対象者」)の普通株式を金融商品取引法に基づく公開買付け(TOB)により取得すること、及び本公開買付けが成立すること等を条件として、対象者が公開買付者を割当先として実施する第三者割当増資(以下、本公開買付け及び本第三者割当増資を総称して「本取引」)を引き受けることを決議し、202

ソーシャルワイヤー、国内シェアオフィス事業の一部をヒューリックに承継へ

ソーシャルワイヤー株式会社(3929)は、国内シェアオフィス事業の一部をヒューリック株式会社(3003)に譲渡する。国内シェアオフィス事業のうち、横浜拠点に係るものを除く国内9拠点に係る事業を、会社分割(新設分割)により新設会社に承継させた上で、新設会社の株式をヒューリックに譲渡する。ソーシャルワイヤーは、デジタルPR事業、シェアオフィス事業を行っている。ヒューリックは、不動産の所有・賃貸・売買な

ヒューリック、Bizflexを中心としたDX体制の強化を目的にABEJAと資本業務提携

ヒューリック株式会社(3003)は、株式会社ABEJA(東京都港区)が発行する株式を譲渡により取得し、資本・業務提携契約を締結した。取得割合は、完全希釈化後株式比率4.9%。ヒューリックは、不動産賃貸事業、PPP事業、CRE事業、VA事業など事業を展開している。ABEJAは、高度なディープラーニング技術を活用した「AIソリューション事業」や「AIコンサルティング事業」を様々な業界にサービスを提供。

リソー教育(4714)と駿河台学園、資本業務提携 新ブランド立ち上げ

リソー教育(4714)と学校法人駿河台学園(東京都千代田区)は、資本業務提携を締結した。駿河台学園は、リソー教育株式10,333,700株(議決権所有割合は7.01%)を取得する。リソー教育から駿河台学園への出資等は行われない。両社は新ブランドを立ち上げ、超難関校受験対策に特化した教育システムを確立するため、新たに子会社「駿台TOMAS」(東京都豊島区、仮称)を設立する。リソー教育は、完全1対1の

この記事に関連するタグ

「株式譲渡・業務提携・資本業務提携」に関連するコラム

【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

広報室だより
【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

日本M&Aセンター、日刊工業新聞社共催「事業承継&高収益化戦略セミナー」が2021年12月に東京と大阪の2会場においてハイブリット形式(対面とオンライン)で行われました。製造業の高収益化と事業承継をテーマに、製造業に精通した日本M&Aセンターのコンサルタントが講師となって、中堅・中小企業の経営者向けに経営戦略のヒントを、事例を交えながら紹介しました。東京会場では、日本M&Aセンターダイレクトマーケ

資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

経営・ビジネス
資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

企業の競争力を強化するために、一社単独ではなく、複数の企業がそれぞれ持つ経営資源を提供し合い、複合的なシナジー効果を目指す場合があります。このような形態の一つが、資本提携です。本記事では、資本提携とはどのようなもので、業務提携やM&Aとは何が違うのかを明確にしつつ、メリットやデメリット、手続きの流れなどについて解説します。日本M&Aセンターでは、資本提携など、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実

会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

M&A全般
会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

会社売却を行うにあたって、あらかじめ押さえたいポイントがいくつかあります。本記事では会社売却のメリット、流れなど概要をご紹介します。会社売却とは?会社売却は、経営者が新たなビジネスチャンスを追求するため、資金を調達するため、または事業のリスクを軽減するために行われます。近年は、企業規模に関わらず、中小企業の会社売却の件数も増加傾向にあります。中小企業において、会社売却が検討される具体的な場面として

業務提携とは?メリット、資本提携やM&Aとの違いを解説

M&A全般
業務提携とは?メリット、資本提携やM&Aとの違いを解説

企業は、競争力の強化や市場拡大、イノベーションの促進、リスクの分散などを実現するために、業務提携を積極的に活用しています。本記事では、業務提携の概要、メリット、リスクや注意点、円滑に進めるためのポイントについてご紹介します。業務提携とは?業務提携とは、複数の企業が経営資源を出し合い、1社だけでは解決できない問題を協力し合うことで事業成長、競争力強化を行う施策の一つです。自社単独では、残念ながら多く

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。事業承継を断念する前に、会社を売却し事業を存続させる方法について話を聞いてみませんか?数々の事業承継をご支援してきたコンサルタントが、M&Aによる取引価額、売却先候補についてご案内致します。ご相談は

家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

事業承継
家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

株式会社を家族に継がせるためには、オーナー経営者が持つ株式を、家族内の後継者に譲渡しなければなりません。その譲渡方法は3種類存在しますが、それぞれにメリット・デメリットがあり、また手続きの方法や税金などに違いがあります。本記事では、家族間で株式を譲渡する3つの方法についてご紹介します。事業承継は、今回ご紹介する親族承継のほか、従業員承継、外部への承継があります。それぞれの事業承継のポイントについて

「株式譲渡・業務提携・資本業務提携」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2020年9月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード