株価算定シミュレーション

くふうカンパニー、連結子会社(孫会社)のOMソーラーの株式を同社代表取締役に譲渡

更新日:

株式会社くふうカンパニー(4376)の連結子会社であるハイアス・アンド・カンパニー株式会社(東京都品川区、以下「ハイアス」)は、2024年5月15日開催のハイアス取締役会において、連結子会社であるOMソーラー株式会社(静岡県浜松市)の株式を、同社代表取締役の飯田祥久氏に譲渡することを決めた。

くふうカンパニーは、グループ全体の経営戦略策定・経営管理及びそれに付帯する業務、グループ会社における事業活動の推進及び支援に係る業務、起業家・若手経営者・ベンチャー企業の支援に係る業務、投資関連事業及びそれに付帯する業務を行う。

ハイアスは、全国の地域に根差した工務店・建設会社を中心とした会員企業向けに、住宅商品パッケージの提供している。

OMソーラーは、太陽熱を活用したOMソーラーシステムの開発及び販売、OMソーラーシステム導入に取り組む会員工務店への建築技術・設計・施工の指導及び部材の販売等を行う。

株式譲渡の理由

OMソーラーは、2022年、第三者割当増資により、ハイアスの子会社となった。
両社は事業シナジーを創出するための連携を進めてきたが、今後の同社の方針について協議を重ねた結果、独自の成長戦略により事業の推進を行うことが望ましいとの結論に至り、MBO方式による本株式譲渡が双方にとって有益であると判断した。
なお、本株式譲渡によりOMソーラーとの資本関係は解消されるが、事業上の連携については、従来通り今後も継続していくとのこと。

譲渡株式数,譲渡価額及び譲渡前後の所有株式の状況

(1)異動前の所有株式数:65,969株(議決権所有割合:92.4%)
(2)譲渡株式数    :65,969株
(3)譲渡価額     :199百万円
(4)異動後の所有株式数:0株(議決権所有割合:0%)

日程

(1)取締役会決議日  :2024年5月15日
(2)株式譲渡契約締結日:2024年5月15日
(3)株式譲渡実行日  :2024年6月14日(予定)

インターネット関連サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

インターネット関連サービス業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、インターネット関連サービス業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

この企業に関連するM&Aニュース

くふうカンパニー、連結子会社Seven SignaturesInternationalとの会社分割(簡易吸収分割)

株式会社くふうカンパニー(4376)は、2024年5月15日開催の執行役会において、2024年7月1日(予定)を効力発生日として、くふうカンパニーの連結子会社である株式会社くふう住まい(東京都港区)が保有する株式会社SevenSignaturesInternational(東京都港区)の株式全部をくふうカンパニーが承継する会社分割を行うことを決議した。くふうカンパニーを吸収分割承継会社とし、同社の

くふうカンパニー、子会社のくふう少額短期保険をアルファクラブ武蔵野に譲渡

株式会社くふうカンパニー(4376)は、2024年4月2日開催の同社執行役会において、連結子会社であるくふう少額短期保険株式会社(東京都港区)の株式を譲渡することを決議した。くふう少額短期保険は、少額短期保険業を行う。アルファクラブ武蔵野は、冠婚葬祭互助会を柱とした総合結婚式場・葬斎センター・多目的ホールの運営、各種イベントの企画及び実施等を行う。株式譲渡の理由くふう少額短期保険は、当社グループの

くふうカンパニー子会社のハイアス・アンド・カンパニー、K-コンサルティングの全保有株式を同社代表取締役に譲渡

株式会社くふうカンパニー(4376)の連結子会社であるハイアス・アンド・カンパニー株式会社(東京都品川区)は、2024年3月25日開催の同社経営会議において、連結子会社である株式会社K-コンサルティング(千葉県柏市)の株式を譲渡することを決議した。ハイアス・アンド・カンパニーは、全国各地の工務店、建設会社、不動産仲介・管理会社など、住生活全般に関わる事業者を支援しているコンサルティング会社。K-コ

くふう住まい、株式交換によりハイアス・アンド・カンパニーを完全子会社化へ

株式会社くふうカンパニー(4376)、およびその完全子会社である株式会社くふう住まい(東京都港区)と、くふうカンパニーの連結子会社であるハイアス・アンド・カンパニー株式会社(6192、以下ハイアス)は、株式交換を行うことを決定し、くふう住まいとハイアスの間で株式交換契約を締結した。くふう住まいを株式交換完全親会社、ハイアスを株式交換完全子会社とし、くふうカンパニー株式を対価とする株式交換方式。ハイ

くふうカンパニー、Zaimを株式交換にて完全子会社化へ

株式会社くふうカンパニー(4376)は、くふうカンパニーを株式交換完全親会社とし、連結子会社の株式会社Zaim(東京都港区)を株式交換完全子会社とする株式交換を行うことを決定し、株式交換契約を締結した。Zaimの普通株式1株に対して、くふうカンパニーの普通株式38株を割当交付する。くふうカンパニーは、くらしに係る日常生活関連のメディア運営をグループにて行っている。Zaimは、個人向け家計簿アプリ「

この記事に関連するタグ

「株式譲渡・MBO」に関連するコラム

会社売却とは?売却の流れやメリットや注意点、事例を解説【2025年版】

M&A全般
会社売却とは?売却の流れやメリットや注意点、事例を解説【2025年版】

会社売却とは、会社の経営権や事業を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、後継者問題の解決や企業の成長促進を主な目的として、中小企業の会社売却が増加傾向にあります。現在様々な問題に直面している経営者はもちろん、そうでない方も、会社売却の手続きや税制、メリットなどについて知っておくことで、より柔軟な経営判断ができるようになります。本記事では、企業売却の流れや税金に関する基礎知識のほ

TOB(株式公開買付け)とは?目的やメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
TOB(株式公開買付け)とは?目的やメリット、手続きをわかりやすく解説

TOB(株式公開買付け)とは?TOB(Take-OverBid)は株式公開買付けのことで、買付け価格や期間などを公表して株主から株式を売却するよう呼びかけ、買付ける手法を指します。一般的に買付け価格や市場価格より高く設定され、株主は市場価格よりも高く株式を売却できる可能性があります。他の企業を買収、組織再編する場合や、MBO(経営陣による買収)で非上場化する場合などに用いられます。TOBを仕掛ける

株式譲渡とは?M&Aにおける流れ、税金をわかりやすく解説

M&A全般
株式譲渡とは?M&Aにおける流れ、税金をわかりやすく解説

株式譲渡とは株式譲渡とは、売り手が保有する株式を買い手に売却し、会社の経営権を引き継ぐ手法です。株主は比較的簡便な手続きで対価を受け取ることができ、売り手企業の法人格はそのまま存続します。株主構成が変化する以外には、会社への影響が比較的少なく、独立性を維持しやすいため、中小企業のM&Aで多く用いられています。M&Aのプロに、まずは相談してみませんか?日本M&Aセンターは、ご相談からM&Aの成約まで

企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

M&A全般
企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

事業承継や業界再編への対応策として、企業買収の動きは今後ますます加速することが考えられます。本記事では、企業買収の基礎を整理した上で、その種類やメリット・デメリット、具体的な流れなどについて解説します。まずは、買収の希望条件を登録してみませんか?法人の買収をご検討の方は、希望条件(地域、業種など)を登録することで、条件に合致した譲渡案件のご提案や新着案件情報を受け取ることができます。まずは登録から

会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

M&A全般
会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社を売る際に知っておきたいポイントについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社の譲渡が成長加速の選択肢として注目されている。会社を売る主なメリットは存続、経営者の負担軽減、廃業コスト削減が挙げられる。一方で条件

バイアウトとは?目的や手法、メリット・デメリットをわかりやすく解説

M&A全般
バイアウトとは?目的や手法、メリット・デメリットをわかりやすく解説

企業が経営再建、事業継続を検討する手段のひとつにバイアウト(BuyOut)があります。本記事では、バイアウトの概要やそれぞれの手法の特徴、成功に導くためのポイントをご紹介します。バイアウトとは?バイアウト(BuyOut)とは、経営再建による事業継続や収益向上を目的に、経営者や従業員が自社の株式の過半数を取得し、経営権を握る買収手法を指します。一般的には、企業の経営陣や従業員が自身の資金や外部の投資

「株式譲渡・MBO」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード