M&Aニュース

デジタルプラス、Macbee Planetとの間で資本業務提携へ

更新日:

株式会社デジタルプラス(3691)は、株式会社Macbee Planet(東京都渋谷区)との間で、資本業務提携を行うことを決定した。

デジタルプラスは、フィンテック事業やデジタルマーケティング事業を行っている。

Macbee Planetは、アナリティクスコンサルティング事業、マーケティングテクノロジー事業を行っている。

デジタルプラスは、Macbee Planetが提供するLTV マーケティングにて、デジタルギフト®︎を活用したキャンペーン企画、LTVマーケティングの強化による成果発生数の増加、それに伴い拡大が予想される取得データを活用した新たなサービスの提供等にて、双方の事業拡大が見込めると考え、業務面および資本面での本資本業務提携を締結するとした。

本資本業務提携は、戦略的パートナーとの間における業務提携を前提とするものであり、互いのリソースを掛け合わせ、相互の企業価値を拡大すべく、戦略的な提携関係を構築する。

【業務提携の内容】
デジタルプラスは、Macbee Planetとの間で、グループが運営する「フィンテック事業」にて、以下に掲げる事項等について、提携および協力関係を構築する。

① Macbee PlanetのLTVマーケティングの一環として、グループが提供するデジタルギフト®︎を活用すること。
② 各種データを活用し、新たなサービスを共同で開発すること。

【資本提携の内容】
デジタルプラスの代表取締役社長である菊池誠晃とMacbee Planetとの間にて、本日付で締結された株式譲渡契約に基づき、2023年9月27日付で菊池氏が保有するデジタルプラス普通株式の一部を市場外での相対取引により譲渡する予定。

本譲渡により、Macbee Planetはデジタルプラスの普通株式369,100株(2023年6月30日現在の発行済株式数(自己株式数を除く)に対する比率:10.27%)を取得する。

インターネット関連サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

インターネット関連サービス業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、インターネット関連サービス業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

デジタルプラスに関連するM&Aニュース

デジタルプラスが子会社を通じ、FPGの給与前払いサービス事業を譲受へ

株式会社デジタルプラス(3691)は、子会社である株式会社デジタルフィンテックにて株式会社FPG(東京都千代田区)が運営する給与前払いサービス「Q給」を譲り受けることを決定した。デジタルプラスは、債務・クレジットカードに関するWebメディアの運営や、デジタルギフトサービスの提供を行っている。FPGは、リースファンド事業、不動産ファンド事業、保険事業、M&A事業を行っている。デジタルプラスは、グルー

デジタルプラスの子会社デジタルandが、オンコーチと合併へ

株式会社デジタルプラス(3691)は、連結子会社である株式会社デジタルand(東京都渋谷区)が株式会社オンコーチ(東京都港区)と合併すると発表した。デジタルandを存続会社、オンコーチを消滅会社とする吸収合併方式。オンコーチの発行済株式160株に対して、デジタルandの普通株式1株を発行し、割り当てる。デジタルプラスは、債務・クレジットカードに関するWebメディアの運営や、デジタルギフトサービスの

デジタルプラス、合弁会社の設立及びアーネラから合弁会社に事業承継へ

株式会社デジタルプラス(3691)は、株式会社アーネラ(東京都渋谷区)との共同出資により合弁会社(連結子会社)を設立し、当該合弁会社にアーネラが運営する事業を承継させる合弁会社設立契約の締結を決定した。【承継事業内容】・電話占い事業「マヒナ」デジタルプラスは、債務・クレジットカードに関するWebメディアの運営や、デジタルギフトサービスの提供を行っている。アーネラは、電話占い事業「マヒナ」の運営等を

デジタルプラス、コミクスからデジタルマーケティング支援事業を譲受へ

株式会社デジタルプラス(3691)は、株式会社コミクス(東京都渋谷区)が運営するデジタルマーケティング支援事業の譲受を決定した。【譲受事業の内容】WEB広告運用、コンテンツ・マーケティング等、デジタルマーケティングに関する課題解決を担う事業部デジタルプラスは、債務・クレジットカードに関するWebメディアの運営や、デジタルギフトサービスの提供を行っている。コミクスは、SaaS支援事業者向けリード獲得

リアルワールド、アドバンスの運営する「脱毛ドコイコ」事業を譲受けへ

株式会社リアルワールド(3691)は、アドバンス株式会社(東京都品川区)が運営するライフスタイル・メディア事業である「脱毛ドコイコ」を譲り受けることを決定した。取得価額は、現金による決済で17百万円。リアルワールドは、メディア事業・フィンテック事業を展開している。アドバンスは、ウェブマーケティングコンサルティング・サイト制作・コンテンツ制作を行っている。「脱毛ドコイコ」は、脱毛に関する口コミ情報や

この記事に関連するタグ

「資本業務提携・資本提携・業務提携」に関連するコラム

資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

経営・ビジネス
資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

企業の競争力を強化するために、一社単独ではなく、複数の企業がそれぞれ持つ経営資源を提供し合い、複合的なシナジー効果を目指す場合があります。このような形態の一つが、資本提携です。本記事では、資本提携とはどのようなもので、業務提携やM&Aとは何が違うのかを明確にしつつ、メリットやデメリット、手続きの流れなどについて解説します。資本提携とは?資本提携とは、複数(通常は2社)の企業がそれぞれの技術やノウハ

アライアンスとは?M&Aとの違い、種類をわかりやすく解説

経営・ビジネス
アライアンスとは?M&Aとの違い、種類をわかりやすく解説

企業が手を取り合い、共同で価値を生み出すために結ばれるアライアンスは、変化を伴う市場環境でますます重要な役割を担います。本記事では、アライアンスの概要、M&Aとの違い、メリットやデメリット等をご紹介します。アライアンスとはアライアンスとは「同盟」「連携」などの意味に訳され、2つ以上の独立した組織が、特定の目的や利益を達成するために協力することを指します。ビジネスの場面では、資本提携や業務提携、技術

【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

広報室だより
【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

日本M&Aセンター、日刊工業新聞社共催「事業承継&高収益化戦略セミナー」が2021年12月に東京と大阪の2会場においてハイブリット形式(対面とオンライン)で行われました。製造業の高収益化と事業承継をテーマに、製造業に精通した日本M&Aセンターのコンサルタントが講師となって、中堅・中小企業の経営者向けに経営戦略のヒントを、事例を交えながら紹介しました。東京会場では、日本M&Aセンターダイレクトマーケ

インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

広報室だより
インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

焼き菓子や珍味類の製造販売を行う銀の汐や、高級米菓の製造販売を行う三州製菓などをグループに持つミクシオホールディングス株式会社(本社:広島県呉市)が、インドネシアの上場会社で多くのヒット製品を持つ菓子メーカー「TAYSBAKERS」との資本業務提携を締結し、「TAYSBAKERS」の主力商品である“TRICKS”の日本独占輸入販売権を取得しました。2023年10月24日(火)に、両社が日本M&Aセ

【M&A成約式】将来的な後継者不在を解決し、社長と従業員の夢を実現するM&A

広報室だより
【M&A成約式】将来的な後継者不在を解決し、社長と従業員の夢を実現するM&A

「自分たちが設計したものを、見て触って動かしたい」という譲渡企業の社長と従業員の夢を実現するM&Aが成立しました。機械設計事業・制御設計事業を行うアイドラス株式会社(以下、アイドラス、山梨県中央市)は、省人化設備・自動化設備などの製造業を営む株式会社鳥取メカシステム(以下、鳥取メカシステム、鳥取県鳥取市)と資本提携を結びました。両社の所在地である山梨県と鳥取県は直線距離で実に約400キロ離れていま

資本参加とは?資本提携との違いや注意すべきポイントを解説

M&A全般
資本参加とは?資本提携との違いや注意すべきポイントを解説

資本参加は、会社や事業の売買を行わずに自社の成長につなげられる経営戦略の1つとして有効な手法です。本記事では資本参加の概要、資本提携など他の手法との違いや、資本参加を持ちかけられた時に注意すべきポイントについて紹介していきます。資本参加とは?資本参加とは、他企業との関係性を強化するために株式を取得し、資本提供する手法です。援助により成長が期待できる企業や、連携を深めたい取引先に対して資本を提供し、

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年9月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード