M&Aニュース

ロコンドの子会社RBKJ、アディダス ジャパンよりReebokブランドの日本国内事業の一部を譲受へ

更新日:

株式会社ロコンド(3558)は、連結子会社であるRBKJ株式会社(東京都渋谷区)が、アディダスジャパン株式会社(東京都港区)から、Reebokブランドの日本国内事業の一部を譲り受けることを決定した。
譲受価額は、1,138百万円を見込んでいる。

譲受事業の内容は、Reebokブランドの日本国内事業の内、EC事業、店舗運営事業(9店舗)および靴卸事業。(アウトレット店舗運営事業、アパレル卸事業、ライセンス事業は含まない)

ロコンドは、靴とファッションの通販事業を行っている。ECサイト「LOCONDO.jp」を軸とする「EC事業」、IT・物流インフラ等を共有・活用した「プラットフォーム事業」、自社でブランド運営を行う「ブランド事業」の3つの事業を展開している。

RBKJは、Reebokブランドの事業の一部を譲り受けるためにロコンドと伊藤忠商事との間で設立された合弁会社。株式保有比率はロコンド 66% 、伊藤忠商事34%。

アディダスジャパンは、ドイツに本社を持つスポーツブランド「アディダス」の日本法人。アディダス・リーボックブランド製品の販売などを行っている。

本件M&Aにより、Reebokブランドの物流・ITをロコンドグループ内の「器」に完全内製化した上で、在庫一元化、オムニ戦略強化など新戦略に着手する。

・今後の予定
事業譲渡期日 2022年10月1日

ファッション・生活用品小売業界のM&A・事業承継の動向はこちら

ロコンドに関連するM&Aニュース

ジェイドグループ、子会社化予定のブランデリを吸収合併へ

ジェイドグループ株式会社(3558)は、2024年1月15日付の取締役会決議において、2023年12月20日付で公表した、2024年2月29日付で株式会社ニッセンより新設分割、同日付でジェイドグループが全株式を取得して子会社化を予定しているブランデリ株式会社(東京都渋谷区)に関し、吸収合併することを決議した。ジェイドグループを存続会社とする吸収合併方式で、ブランデリを解散する予定。ジェイドグループ

ジェイドグループ、ニッセンの新設分割会社など3社を買収

ジェイドグループ株式会社(3558)は、株式会社FASCINATE(以下「Fascinate」)、株式会社ニッセン(京都府京都市)から新設分割を予定しているブランデリ株式会社(以下「Brandeli」)、TCB株式会社(以下「TCBjeans」)の3社に関して、それぞれ株式譲渡契約書を締結した。ジェイドグループは、靴や衣料品の通販サイトLOCONDO.jpなどECモール事業を運営する。Brande

ロコンド、伊藤忠と「Reebok」商品取り扱いに関するライセンス契約締結と合弁会社設立へ

株式会社ロコンド(3558)は、伊藤忠商事株式会社(8001、伊藤忠)との間で、「Reebok(リーボック)」ブランド商品取り扱いに関する合弁会社を設立することを前提とした、ライセンス契約を締結した。【合弁会社の概要】・株式保有比率ロコンド66%、伊藤忠34%で設立予定。・現Reebok日本事業を運営しているアディダスジャパン社からReebok国内事業を継承する予定。ロコンドは、靴とファッションの

ロコンド、サッカー専門ECサイト「【SWS】スポーツウェブショッパーズ」を運営するフェアプレイの全株式取得、吸収合併へ

株式会社ロコンド(3558)は、株式会社フェアプレイ(東京都世田谷区、FP社)の全株式を取得することおよび、吸収合併することを決定し、株式譲渡契約および合併契約を締結した。本件は、ロコンドを存続会社とする吸収合併方式でフェアプレイは解散する。また、完全子会社の吸収合併のため、本合併による株式その他の金銭等の割り当てはない。ロコンドは、ECサービス(B2C)、ブランドプラットフォーム(B2B)、自社

ロコンド(3558)、ワールド(3612)が保有するFashionwalkerの全株式取得へ

株式会社ロコンド(3558)は、株式会社ワールド(3612)が保有する株式会社Fashionwalker(東京都港区、ファッションウォーカー)の全株式を取得することに関する基本合意書の締結を決定した。ロコンドは、靴とファッションの通販サイト、「LOCONDO.jp」を軸とする「EC事業」などを展開している。祖業であるECモール事業に関してのノウハウの蓄積も深いことが強みとしている。ワールドは、事業

この記事に関連するタグ

「事業譲渡」に関連するコラム

事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

M&Aで多く用いられるスキームとして挙がるのが株式譲渡と事業譲渡です。本記事ではどのような場合に事業譲渡がふさわしいのか、株式譲渡との違いやメリット・デメリット、手続きや税金などをわかりやすくご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業譲渡をはじめ、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら事業譲渡とは事業譲渡とは

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

複数の事業を展開する中で、不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを迫られる場合があります。このような場面で活用されるのが、事業売却です。事業売却は組織再編において有効な方法ですが、その特徴を十分に理解しておかなければ、かえってマイナスの効果を生みかねません。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業売却をはじめ、

会社売却をしたら退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却をしたら退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelink退職金とは退職金とは、従業員の退職時に雇用主である会社が支払う金銭のことで、通常の給与や賞与とは別に支給されるものです。退職金制度の導入は法

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チームが、お客様

PEファンドを活用した事業承継とは?事例を交えて解説

M&A全般
PEファンドを活用した事業承継とは?事例を交えて解説

日本M&AセンターではPEファンドとのパートナー戦略をサポートする専門チームを社内に組成し、高度なコンサルティングサービスを提供しています。本記事では、過去に好評を博したセミナーの中から、ファンドへの譲渡(社長・経営陣が継続して関わる場合)に関する内容を抜粋してご紹介します。日本M&Aセンターではファンドと提携した専門チームが高度なコンサルティングサービスを提供しております。詳細ページより、専門チ

分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

M&A全般
分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

企業の規模に関わらず、専門性の強化、迅速な事業展開などを目的に分社化が行われています。本記事では、分社化の概要、メリットやデメリットについて整理し、実際に分社化する際のポイント等について詳しく解説します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら分社化とは?分社化とは、複数の事業を持つ企業

「事業譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2022年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード