成長戦略セミナー

AGC、遺伝子・細胞治療領域のCDMO事業を行うイタリアMolMed社のTOBが完了、子会社化

更新日:

AGC株式会社(5201)が、現地100%子会社であるAGC Biologics Italy S.p.A.(イタリア・ミラノ市)を通じて実施していた、Molecular Medicine S.p.A.(イタリア ミラノ市、MolMed社)の株式公開買付(TOB)が完了した。
2020年6月1日に開始した公開買付期間中の応募株式は、432,083,197株に達し、公開買付対象株式の93.23%に相当。株式対価の支払いは7月31日を予定しており、直ちにAGCグループの連結子会社となる。またその後、追加買付期間を経て、上場廃止を予定。

AGCは、100年以上にわたる技術革新の歴史の中で培った世界トップレベルの技術を強みに、「ガラス」、「電子」、「化学品」、「セラミックス」を主な事業として展開している。

AGC Biologicsは、日本・米国・欧州の世界三極で、動物細胞と微生物を用いたCDMOサービスを提供している。

Molecular Medicine S.p.A.は、癌治療法の研究・開発・臨床検証を行っている。

本件により、AGCは、成長著しい遺伝子・細胞治療領域にまでCDMO事業の幅を広げグローバルに展開することで、製薬会社、患者、そして社会への貢献に期待する。

窯業界のM&A・事業承継の動向はこちら

AGCに関連するM&Aニュース

AGCグループ、ロシア事業を譲渡

AGCグループは、2023年2月よりロシア事業について譲渡の検討を行ってきたが、欧州時間の2月27日にロシアの実業家への譲渡を決定し、完了したことを発表した。本譲渡に伴い、AGCグループはロシア事業から完全に撤退することとなる。譲渡金額は非公表。【譲渡対象企業】AGCBorGlassworksJSC(建築用・自動車用ガラスの製造、販売)AGCFlatGlassKlinLLC(建築用ガラスの製造、販

AGCの米国バイオ医薬品CDMO事業子会社、Novartis社より米国コロラド州に保有する遺伝子治療薬工場を買収へ

AGC株式会社(5201)のバイオ医薬品CDMO事業子会社であるAGCBiologics社(アメリカ)は、NovartisGeneTherapiesInc.(アメリカ、Novartis社)との間で、Novartis社がアメリカ・コロラド州ロングモント市に保有する遺伝子治療薬工場を買収する契約を締結した。現在、最終デューディリジェンスを実施しており、完了後にNovartis社から譲受ける予定。AGC

AGC、北米建築用ガラス事業を米国Cardinal Glass Industriesに事業譲渡へ

AGC株式会社(5201)は、北米建築用ガラス事業をCardinalGlassIndustries(アメリカ、Cardinal社)に譲渡することを決定し、Cardinal社と合意した。譲渡価額は、450百万USドルとなる。AGCは、ガラス、電子、化学品、セラミックスの開発や販売、新規事業開拓等の事業を展開している。Cardinal社は、アメリカで住宅向け窓・ドア用ガラスの製造・開発・販売事業を行っ

旭硝子(5201)、フィリピンの建築用ガラス事業子会社の全持分を譲渡

旭硝子(5201)は、連結子会社AGCフラットガラス・フィリピン社(フィリピン・パシグ市、AGPH社)の全持分株式をTQMPGlassManufacturingCorporation(フィリピン・バレンズエラ市)に譲渡する契約を締結した。旭硝子は、1988年にフィリピンで建築用ガラス事業を行っていた現地法人に持ち分比率49%で資本参加した。その後、出資比率を100%に引き上げ、現地法人の社名をAG

旭硝子(5201)、タイの化学品メーカーVinythai Public Company Limitedを子会社化

旭硝子(5201)は、SolvayGroup(スイス、ソルベイ社)の子会社であるVinythaiPublicCompanyLimited(タイ、ビニタイ社)の株式を取得し子会社化することを決定し、ソルベイ社と株式譲渡契約を締結した。取得価額は約335億円。議決権所有割合は58.77%となる。旭硝子グループは、東南アジアにおいて、苛性ソーダや塩化ビニル樹脂を主な製品とするクロール・アルカリ事業の拡大

この記事に関連するタグ

「TOB・子会社・買収」に関連するコラム

TOB(株式公開買付け)とは?目的など概要をおさらい

M&A全般
TOB(株式公開買付け)とは?目的など概要をおさらい

TOB(株式公開買付け)とは?TOBとは、株式公開買付け(TakeoverBid)の略で、対象企業の経営権取得を目的に、株式の買付価格や期間、株式数などを公告し、取引所外で多くの株主から大量に買付ける手法を指します。一般的にTOBを仕掛ける買収側を「公開買付者」、実施される側を「対象者」と呼びます。東京証券取引所の市場再編やPBR(株価純資産倍率)改善要請を背景に、成長を意識した買収、上場企業への

同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

M&A全般
同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

同意なき買収(敵対的買収)とは同意なき買収とは、経営権の獲得を目的に、対象会社の経営陣や株主などの合意を事前に得ることなく行う買収を指します。英語のhostiletakeoverに相当する買収が含まれます。同意なき買収が行われる背景には、企業の成長戦略や競争力強化の動機、株主の期待、経営陣と株主との対立、市場状況などが挙げられます。同意なき買収(敵対的買収)の事例直近、国内で行われた同意なき買収に

ポイズンピルとは?2種類の手法やメリット・デメリット、導入事例を解説

M&A全般
ポイズンピルとは?2種類の手法やメリット・デメリット、導入事例を解説

上場企業の株主が経営陣と経営方針などを巡って対立した結果、会社の支配力を強める目的で株式を買い進める場合があります。これが、「敵対的買収」です。しかし、敵対的買収に対して経営陣も何もしないわけではありません。経営陣と敵対する株主の動きを防ぐため、敵対的買収に対する様々な防衛策を発動して対抗します。その買収防衛策のひとつがポイズンピルです。本記事では、ポイズンピルの概要、メリットやデメリット、実際に

MBIとは?MBOとの違いやスキーム、活用するメリットを解説

M&A全般
MBIとは?MBOとの違いやスキーム、活用するメリットを解説

経営状態が振るわない企業に、外部の専門家を送り込み経営の立て直しを行う方法をMBIと言います。本記事ではMBIのスキームやメリット・デメリットを紹介するとともに、似た名称であるMBOやTOB、LBOとの違いについても説明します。MBIとは?MBIとは、投資家・ファンド・金融機関等が企業を買収し、経営権を握った後に経営の専門家を送り込み、企業の立て直しや、企業価値向上を図る買収形態の一つです。企業価

日立のM&Aプレスリリースから読み解く!価格交渉の背景とは?

M&A全般
日立のM&Aプレスリリースから読み解く!価格交渉の背景とは?

日本M&Aセンターの中で特に業界での経験豊富な二人のスペシャリストが、世の中の企業のM&Aの動き、プレスリリースを中心に解説する「M&Aニュースサテライト」。今回は前回に引き続き日立製作所による日立物流の売却をテーマに解説します。(本記事ではYouTube動画の概要をご紹介します。)日立製作所と日立物流が正式発表へ西川:前回(日立製作所が日立物流を売却へ!M&Aの狙いとは)につづき日立物流パート2

関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

経営・ビジネス
関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

関連会社に該当するかどうかは、議決権の割合によって定められています。本記事では関係会社や子会社との違いも含め、関連会社の概要についてご紹介します。関連会社とは?関連会社とは、親会社が議決権の20%以上を所有し「経営方針の決定に重要な影響を与えることができる会社」を指します。「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」で以下のように定義されています。~略~「関連会社」とは、会社等及び当該会社等

「TOB・子会社・買収」に関連する学ぶコンテンツ

買収先の本格検討・分析

買収先の本格検討・分析

買収先の探し方でご紹介したように、買い手はノンネームシート、企業概要書で買収先についてM&Aを進めるかどうか検討します。本記事では、買い手が企業を検討する際流れと、陥りがちな注意点についてご紹介します。買い手が買収先を検討する流れ企業概要書をふまえ、さらに具体的に検討を進めるに一般的には「M&A仲介会社との提携仲介契約の締結」「個別詳細情報についての質疑応答」のステップがあります。買い手候補企業の

買収先の探し方

買収先の探し方

買い手の相談先でご紹介したように、M&A仲介会社などパートナーを選定したら、いよいよ買収先の候補企業を探すステップに移ります。本記事ではM&A仲介会社を通じてお相手探しを行う主な方法について、日本M&Aセンターの例をもとにご紹介します。買収先の探し方①譲渡案件型お相手探しは大きく「譲渡案件型」と「仕掛け型」の2つにわかれます。譲渡案件型は、M&A仲介会社が保有する売り手企業(譲渡を希望する企業)の

買い手がM&Aを行う目的

買い手がM&Aを行う目的

買い手の買収戦略には様々な目的があります。M&Aの成功に向けて、押さえておきたいポイントを確認していきましょう。【登録無料】買収をご検討の方は、希望条件(地域、業種など)を登録することで、条件に合致した譲渡案件のご提案や新着案件情報を受け取ることができます。まずは登録から始めてみませんか?買収希望条件の登録はこちらM&Aの目的①市場シェアの拡大企業は競合他社を買収することで、自社の市場シェアを拡大

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2020年7月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード