M&Aニュース

日産自動車(7201)グループ、バッテリー事業を英国のプライベートファンドGSR社に譲渡へ

更新日:

日産自動車(7201)は、GSR Electric Vehicle (UK) Holding Limited(英国・ロンドン、GSR)との間で、日産自動車及び日産自動車子会社が保有するバッテリー事業の譲渡を目的とした最終契約の締結を決定した。

日産自動車は本件事業譲渡の一環として、パウチ型リチウムイオン電池事業に関連する製品開発・技術開発・生産技術に関する事業を会社分割により、オートモーティブエナジーサプライ株式会社(神奈川県座間市、AESC)に承継させ、AESCのLEAF電気自動車(EV)用バッテリーパック生産事業を日産自動車に会社分割により承継させた上で、GSR 及びその子会社に対して、AESCの全株式を譲渡する。

また、日産自動車北米子会社が保有する北米バッテリー事業の譲渡及び英国バッテリー事業を行う日産自動車英国子会社の全株式の譲渡をあわせて行うことを決定した。

日産自動車英国子会社の英国バッテリー事業については、会社分割の効力発生日までに、同英国子会社がその完全子会社として新設立する英国の会社に移管し、同社の全株式をGSR に対して譲渡する予定。

GSRは、プライベートファンドであるGSRキャピタルグループが設立した。

本件M&Aにより、日産自動車は、GSRの幅広いネットワークや積極的な投資を活用することで、AESCの競争力向上を図るとともに、AESC と引き続きパートナー関係を続けることで、自社のEV分野における開発及び生産への取り組みを強化し、競争力の更なる向上を図る。

●今後のスケジュール
会社分割契約締結日 平成29年9月29日
会社分割効力発生日 平成29年12月31日
取引効力発生日 平成29年12月31日

日本M&Aセンターではファンドと提携した専門チームが、高度なコンサルティングサービスを提供しております。 貴社の戦略や経営課題をお伺いし、最適な選択肢を提示いたしますのでお気軽にお尋ねください。

輸送用機械・部品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

日産自動車に関連するM&Aニュース

日産自動車、自己株式の取得及び消却へ

日産自動車株式会社(7201)は、2023年12月12日に開催した取締役会において、会社法第156条の規定に基づいて自己株式を取得すること及び、会社法第178条の規定に基づき、取得した自己株式を全数消却することを決議した。日産はルノーグループが、ルノーグループが信託会社に信託した日産自動車の株式の一部売却を決定したことを受け、日産自動車の財務戦略やフリーキャッシュフローの状況、新たなアライアンス契

日産自動車とルノーグループがアライアンス連携を強化

日産自動車株式会社(7201)は、ルノーグループ(フランス)とのアライアンスに関する声明を発表した。本件アライアンスの連携の強化は、次の3領域で構成される。①高い価値を生むプロジェクトによる、パートナーシップの再構築ラテンアメリカ、インドおよび欧州において、市場、自動車、技術の3つの視点で展開される主要プロジェクトの推進②パートナーが参加可能な新しい取り組みによる、戦略的な機敏性の向上ルノーグルー

日産自動車、現地子会社ロシア日産自動車製造の株式を「自動車・エンジン中央科学研究所」に譲渡へ

日産自動車株式会社(7201)は、ロシア市場からの撤退と、子会社であるロシア日産自動車製造会社(ロシアサンクトペテルブルク、以下ロシア日産)の全株式を自動車・エンジン中央科学研究所(ロシアモスクワ、以下NAMI)に譲渡することを決定した。譲渡価格は、1ユーロ。日産自動車は、自動車の製造販売および関連事業を展開している。自動車・エンジン中央科学研究所は、自動車の研究・開発および生産を行っている。日産

日産自動車、車載用リチウムイオン電池製造のビークルエナジージャパンの株式取得、子会社化へ

日産自動車株式会社(7201)は、ビークルエナジージャパン株式会社(茨城県ひたちなか市)の株式を取得し、連結子会社化することを決定した。株式会社INCJ(東京都港区)の保有する全普通株式を取得し、ビークルエナジージャパンが新たに発行する普通株式を引受ける。日産および既存株主であるマクセル株式会社(東京都港区)および日立Astemo株式会社(東京都千代田区)は、ビークルエナジージャパンの株式を共同で

日産自動車、高級乗用車のサプライヤーダイムラーの保有する全株式売却

日産自動車株式会社(7201)は、保有する全てのダイムラーAG(ドイツ・シュトゥットガルト、ダイムラー)株式を機関投資家に対してAcceleratedBookBuilding(ABB)と呼ばれる手法により売却することを決定した。売却総額は、約11億49百万ユーロ。ダイムラーの株式資本の1.54%に相当する16,448,378株を売却する。日産自動車は、自動車の製造、販売および関連事業などを展開して

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・会社分割・株式譲渡・ファンド・PEファンド」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

PEファンドが譲受ける中堅・中小企業の条件とは?

M&A全般
PEファンドが譲受ける中堅・中小企業の条件とは?

日本M&Aセンターのファンド部が、事業承継や会社の発展のためにPEファンドという選択肢があることを、会社経営者の皆様、関係者様に向けて定期的にYouTube動画でご紹介しています。本記事では、動画の内容を編集してお届けします。日本M&Aセンターではファンドと提携した専門チームが高度なコンサルティングサービスを提供しております。詳細ページより、専門チームまでお問合せください。PEファンドを活用したM

事業承継ファンドとは?仕組みや活用のメリット、事例について紹介

事業承継
事業承継ファンドとは?仕組みや活用のメリット、事例について紹介

かつて中小企業における事業承継では、社長の子供など親族に引き継ぐ親族内承継が広く行われていました。しかし近年は後継者不在問題を背景に、親族内承継から、従業員等への社内承継や、社外の第三者へ引き継ぐ第三者承継にシフトしつつあります。「社外の第三者」について、一般の事業会社をイメージされる人が多いかもしれません。実際は事業会社のほかに、ファンドもその当事者として名乗りを上げるケースが増えています。本記

逆境に負けないお菓子メーカー「フジバンビ」のチャレンジ

広報室だより
逆境に負けないお菓子メーカー「フジバンビ」のチャレンジ

九州・熊本のお土産菓子として有名な「黒糖ドーナツ棒」。百貨店やスーパーマーケットなどで開かれる九州フェアや物産展で目にした方も多くいるはずです。外はサックリ、中はしっとりな食感と優しい黒糖の甘みが特徴で、熊本市に本社を構える菓子メーカー「株式会社フジバンビ」の主力商品です。創業70年を超える老舗は2018年、PEファンド(プライベート・エクイティ・ファンド)である日本投資ファンド(J-FUN)と資

当社初のファンド関連書籍が12月17日発売『事例で学ぶPEファンドを活用した中小企業のM&A』著者代表インタビュー

M&A全般
当社初のファンド関連書籍が12月17日発売『事例で学ぶPEファンドを活用した中小企業のM&A』著者代表インタビュー

日本M&Aセンターは、PEファンド(プライベート・エクイティ・ファンド)とのM&A仲介の専門家集団として2014年にファンド部を起ち上げました。PEファンドとのM&Aにおいては国内随一の実績を持つファンド部が今回、当社初のファンド関連書籍『事例で学ぶPEファンドを活用した中小企業のM&A』を発売しました。著者代表としてファンド部部長の能登雄太、宮森智基、萩原駿也に読みどころを聞きしました。(写真左

「クロスボーダーM&A・会社分割・株式譲渡・ファンド・PEファンド」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2017年8月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード