M&Aニュース

ホシザキ、フィリピンのフードサービス機器輸入販売会社など2社を買収

更新日:

ホシザキ株式会社(6465)の取締役会は、同社の連結子会社である HOSHIZAKI SOUTHEAST ASIA HOLDINGS PTE. LTD.(シンガポール)を通じて、フィリピン共和国(以下「フィリピン」)のTECHNOLUX EQUIPMENT AND SUPPLY CORPORATION(フィリピン マカティ市、以下「TLX 社」)の全株式及び HKR EQUIPMENTCORPORATION (フィリピン マカティ市、以下「HKR 社」)の株式の一部を取得し、子会社化(ホシザキの孫会社化)することを2024年4月11日決議した。

ホシザキは、製氷機、冷蔵庫、食器洗浄機をはじめとする、各種フードサービス機器の研究開発および製造販売メーカー。

TLX 社は、フードサービス機器の輸入販売会社を行う。

HKR 社は、持株会社である。

株式取得の目的

ホシザキは、今後の更なる成長の核となる海外における売上高及び市場シェアの増加を目指し、今後成長の見込めるフィリピン及び東南アジアでの商圏拡大に取り組んでいる。

TLX 社及び HKR 社は、海外の有力フードサービス機器メーカーの商品を幅広く取扱うフィリピン最大のフードサービス機器輸入販売業者であり、フィリピンのホテルチェーン、外食チェーンに多数の納入実績を持ち、アフターサービス、機器メンテナンスに強く、市場から高い評価を得ている会社である。

ホシザキは今回 TLX 社及び HKR 社の株式を取得することで、既存顧客層への当社製品の拡販のみならず、市場を熟知した現経営陣と共に、フィリピン及び東南アジア地域の事業拡大を図っていく。

株式取得の概要

ホシザキの連結子会社である HOSHIZAKI SOUTHEAST ASIA HOLDINGS PTE. LTD.を通じ TLX 社の発行済み株式の100%及び HKR社の発行済み株式の80%を取得する。

【TLX 社の取得株式数及び取得前後の所有株式の状況】
① 異動前の所有株式数:0株(議決権の数:0個)(議決権所有割合:0%)
② 取得株式数:200,000,000 株(議決権の数:200,000,000 個)
③ 取得価額:2,913,092 千フィリピンペソ(約 7,807 百万円)
  取得価額については、第三者機関が算定した株式価値を参考にしつつ双方協議により決定。
④ 異動後の所有株式数:200,000,000株 (議決権の数:200,000,000個)(議決権所有割合:100.0%)

【HKR 社の取得株式数及び取得前後の所有株式の状況】
① 異動前の所有株式数:0株(議決権の数:0個)(議決権所有割合:0%)
② 取得株式数:800,000 株(議決権の数:800,000 個)
③ 取得価額:1,334,803 千フィリピンペソ(約 3,577 百万円)
  取得価額については、第三者機関が算定した株式価値を参考にしつつ双方協議により決定。
④ 異動後の所有株式数:800,000 株 (議決権の数:800,000個)(議決権所有割合:80.0%)

日程

(1)株式譲渡契約締結日:2024年4月11 日
(2)株式取得時期(予定):2024年5月頃

業務用・産業用機械製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

業務用・産業用機械製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、業務用・産業用機械製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

ホシザキに関連するM&Aニュース

ホシザキ、トルコのフードサービス機器メーカーオズティを子会社化

ホシザキ株式会社(6465)は、トルコのフードサービス機器メーカー、ÖztiryakilerMadeniEşyaSanayiveTicaretAnonimŞirketi(トルコ共和国イスタンブール、以下、オズティ)の株式を51%まで追加取得し、2024年3月4日(トルコ現地時間)に連結子会社化した。ホシザキは、総合フードサービス機器メーカーオズティは、1958年創業のトルコのフードサービス機器メー

ホシザキの米子会社、パナマの業務用冷蔵庫メーカーFogel社を持分法適用関連会社化

ホシザキ株式会社(6465)は、連結子会社であるHOSHIZAKIUSAHOLDINS,INC.(米国ジョージア州)が、パナマ共和国の業務用冷蔵庫メーカーである、FogelCompanyInc.(以下、Fogel社)の株式の一部を取得し、持分法適用関連会社化することを決議した。Fogel社は、グアテマラ共和国の製造子会社(FogelDeCentroamérica,S.A.社)をはじめ、他中南米諸国

ホシザキ、新設分割にて販売会社の経営管理事業を承継

ホシザキ株式会社(6465)は、保有するホシザキ北海道株式会社ほか、計15販売会社の統括事業に関する資産・負債およびこれに関する権利義務を、新設分割により新設するホシザキ販売株式会社(東京都品川区)に承継することを決定した。ホシザキを分割会社とし、新設会社を承継会社とする新設分割であり、新設会社はホシザキの完全子会社となる予定。新設会社は新設分割に際して普通株式20,000株を発行し、その全てをホ

ホシザキ、食品充填機の製造・販売を行うナオミの株式取得

ホシザキ株式会社(6465)は、株式会社ナオミ(大阪府箕面市)の全株式を取得した。ホシザキは、総合フードサービス機器メーカー。製氷機、冷蔵庫、食器洗浄機をはじめとする各種フードサービス機器の研究開発および製造販売を行っている。ナオミは、食品用の充填機およびその他周辺機器の製造販売を行っている。パズル充填機、金探シャット弁は特許を取得している。本件M&Aによりホシザキは、グループの持つ全国を網羅する

ホシザキ、食産業向けロボットサービス製造・販売のコネクテッドロボティクスと資本業務提携へ

ホシザキ株式会社(6465)は、コネクテッドロボティクス株式会社(東京都小金井市)と資本業務提携することに合意した。ホシザキがスタートアップへの出資を行うのは、これが初となる。ホシザキは、総合フードサービス機器メーカー。製氷機、冷蔵庫、食器洗浄機といった主力製品では国内トップシェアを誇る。コネクテッドロボティクスは、食産業向けロボットサービスの研究開発および販売を行うスタートアップ企業。たこ焼きロ

この記事に関連するタグ

「買収・クロスボーダーM&A」に関連するコラム

キリンの海外事例から読み解く!M&Aポイント解説

海外M&A
キリンの海外事例から読み解く!M&Aポイント解説

国内外のM&Aに精通するDr.(ドクター)Mが、身近なM&A事例を用いて、独自の視点でポイントをわかりやすく解説する新企画「Dr.MのM&Aポイント解説」。第1回で取り上げる企業は「キリンホールディングス」。国内ビール業界の中でも海外展開を積極的に進めてきたキリンで、いま何が起きているのでしょうか。|*概要*||-------------------------------------------

小さく生んで大きく育てる ベトナムM&A投資の特徴

海外M&A
小さく生んで大きく育てる ベトナムM&A投資の特徴

本記事では、ベトナムでのM&Aの特徴と代表的な課題について解説します。(本記事は2022年に公開した内容を再構成しています。)比較的に小粒である、ベトナムM&A案件ベトナムのM&A市場は、ここ数年は年間平均300件程度で推移、Out-Inが全体投資額の約6~7割を占め、その中で日本からの投資件数はトップクラスです(2018年:22件、2019年:33件、2020年:23件)。興味深いことに、1件当

インドネシアM&AにおけるPMIのポイント

海外M&A
インドネシアM&AにおけるPMIのポイント

本記事では、クロスボーダーM&Aで最も重要であるPMIについて、インドネシアの場合を用いてお話しします。(本記事は、2022年に公開した記事を再構成しています)M&Aのゴールは“成約”ではありません。投資側の日本企業と投資を受ける海外の現地企業両社が、思い描く成長を共に実現できた時がM&Aのゴールです。特にインドネシア企業とのM&Aは、他のASEAN諸国と比較しても難易度は高く、成約に至ってもそれ

海外M&Aとは?目的やメリット・デメリット、日本企業による事例まで解説

海外M&A
海外M&Aとは?目的やメリット・デメリット、日本企業による事例まで解説

近年アジアなど成長著しい市場をターゲットに、海外M&Aを検討する中堅・中小企業は増えております。しかし、海外M&Aでは日本国内で実施するM&A以上にノウハウが不足していることが多く、海外M&Aを実施するハードルが高いと言わざるを得ません。そこで本記事では、日本M&Aセンター海外事業部の今までの経験を踏まえて、海外M&Aの内容や実施される目的、またメリットや注意点・リスクなどさまざまなポイントについ

タイでM&Aを検討する際に留意すること

海外M&A
タイでM&Aを検討する際に留意すること

本記事ではタイでのM&Aにおいてよく問題となる、タイ特有の留意点について解説します。(本記事は2023年2月に公開した内容を再構成しています。)※日本M&Aセンターホールディングスは、2021年にASEAN5番目の拠点としてタイ駐在員事務所を開設、2024年1月に現地法人「NihonM&ACenter(Thailand)Co.,LTD」を設立し、営業を開始いたしました。タイ王国中小企業M&Aマーケ

ベトナムM&Aの競争環境 引くてあまたの現地優良企業を獲得するには

海外M&A
ベトナムM&Aの競争環境 引くてあまたの現地優良企業を獲得するには

Xinchào(シンチャオ:こんにちは)!本記事では、ベトナムでのM&A投資における問題のひとつ、「厳しい競争環境」に関してお話させて頂きます。(本記事は、2022年11月に公開した記事を再構成しています。)独占交渉権とは「独占交渉権」とは、買手である譲受企業と売手である譲渡企業との間で、一定の間に独占的に交渉することができる権利の事です。一般的に買収ターゲット企業の選定後に、初期的な面談(対面/

「買収・クロスボーダーM&A」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード