M&Aニュース

エムビーエス、リグノマテリアとの間で資本業務提携に向けた基本合意書締結へ

更新日:

株式会社エムビーエス(1401)は、株式会社リグノマテリア(東京都新宿区)との間で資本業務提携に向けた基本合意書の締結を決定した。

エムビーエスは、住宅および諸建造物の外装・内装リフォーム全般、機能性塗料の開発・販売等を行っている。

リグノマテリアは、化成品および天然物由来の原料、加工品の製造・販売・輸出入、化成品および加工品工場の設備・設計、コンサルタント業務等を行う。

エムビーエスは、リグノマテリアに対し資本参加を行うこと、ならびに新しい建築資材の開発とプラント建設および製造物の拡販を協力して行うことが、両社の企業価値向上につながると考え、リグノマテリアとの間で業務提携に関する基本合意書を締結するとした。

【資本業務提携内容】

(1)資本提携
①発行する株式の種類および数:普通株式90株
②払込金額:1株につき金225万円(合計2億250万円)
③払込期日(予定):2023年8月1日
④割当方法:第三者割当増資

(2)業務提携
エムビーエスはリグノマテリアと両社双方の発展を目指すため、以下の業務提携を行うことを検討している。
①プラント建設および維持管理業務
②製造物の販売支援業務
③建築・土木の新領域における今までにない製品・技術の開発業務
④新しい建築資材の開発業務
⑤その他両当事者の企業価値向上のために共同で行う業務

・今後の予定
資本業務提携契約締結 2023年7月31日

リフォーム工事業界のM&A・事業承継の動向はこちら

リフォーム工事業業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、リフォーム工事業業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

この記事に関連するタグ

「資本業務提携・基本合意・業務提携」に関連するコラム

資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

経営・ビジネス
資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

企業の競争力を強化するために、一社単独ではなく、複数の企業がそれぞれ持つ経営資源を提供し合い、複合的なシナジー効果を目指す場合があります。このような形態の一つが、資本提携です。本記事では、資本提携とはどのようなもので、業務提携やM&Aとは何が違うのかを明確にしつつ、メリットやデメリット、手続きの流れなどについて解説します。資本提携とは?資本提携とは、複数(通常は2社)の企業がそれぞれの技術やノウハ

【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

広報室だより
【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

日本M&Aセンター、日刊工業新聞社共催「事業承継&高収益化戦略セミナー」が2021年12月に東京と大阪の2会場においてハイブリット形式(対面とオンライン)で行われました。製造業の高収益化と事業承継をテーマに、製造業に精通した日本M&Aセンターのコンサルタントが講師となって、中堅・中小企業の経営者向けに経営戦略のヒントを、事例を交えながら紹介しました。東京会場では、日本M&Aセンターダイレクトマーケ

インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

広報室だより
インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

焼き菓子や珍味類の製造販売を行う銀の汐や、高級米菓の製造販売を行う三州製菓などをグループに持つミクシオホールディングス株式会社(本社:広島県呉市)が、インドネシアの上場会社で多くのヒット製品を持つ菓子メーカー「TAYSBAKERS」との資本業務提携を締結し、「TAYSBAKERS」の主力商品である“TRICKS”の日本独占輸入販売権を取得しました。2023年10月24日(火)に、両社が日本M&Aセ

アライアンスとは?M&Aとの違い、種類をわかりやすく解説

経営・ビジネス
アライアンスとは?M&Aとの違い、種類をわかりやすく解説

企業が手を取り合い、共同で価値を生み出すために結ばれるアライアンスは、変化を伴う市場環境でますます重要な役割を担います。本記事では、アライアンスの概要、M&Aとの違い、メリットやデメリット等をご紹介します。アライアンスとはアライアンスとは「同盟」「連携」などの意味に訳され、2つ以上の独立した組織が、特定の目的や利益を達成するために協力することを指します。ビジネスの場面では、資本提携や業務提携、技術

業務提携とは?その種類やメリット・デメリット、成功事例を紹介

M&A全般
業務提携とは?その種類やメリット・デメリット、成功事例を紹介

企業同士が友好的な関係を築き、互いに業務を補完し合う施策のひとつが業務提携です。本記事では、業務提携とは何なのかを整理したうえで、M&Aや資本提携などとの違い、業務提携の種類やメリット・デメリット、そして業務提携の流れと実例などについて解説します。業務提携とは?業務提携とは、複数の企業が経営資源を出し合い、1社だけでは解決できない問題を協力し合うことで事業成長、競争力強化を行う施策の一つです。具体

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年7月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード