M&Aニュース

トーカイ、足場事業及び福祉事業を行う中日本信和の一部事業を会社分割により承継へ

更新日:

株式会社トーカイ(9729)は、会社分割の方法により、中日本信和株式会社(新潟県上越市)の福祉用具貸与事業、福祉用具販売事業および住宅改修事業を承継することを決定した。
会社分割の方式は、中日本信和を分割会社とし、トーカイを承継会社とする吸収分割となる。

トーカイは、病院リネンサプライや病院運営の周辺業務受託および介護用品のレンタルを行っている。
トーカイのグループ企業は、調剤薬局の「たんぽぽ薬局」や病院などでの給食サービスの提供の「トーカイフーズ」などを展開をしている。

中日本信和は、クサビ式足場架設工事や仮設機材リース、介護福祉用具レンタル販売、福祉リフォーム住宅改修を行っている。

本件により、トーカイは、中部地方における顧客基盤の拡大およびシェア向上を図り、グループとしてより競争力のある強固なビジネス構築を図る。

・今後のスケジュール
会社分割の実施予定日(効力発生日) 2021年3月1日

トーカイに関連するM&Aニュース

トーカイ子会社のたんぽぽ薬局、ミック・ジャパンのリハビリデイサービス事業及びドラッグストア事業を譲り受け

株式会社トーカイ(9729)の連結子会社であるたんぽぽ薬局株式会社(岐阜県岐阜市)は、株式会社ミック・ジャパン(大阪府大阪市)との間で、ミック・ジャパンが展開するリハビリデイサービス事業、ドラッグストア事業などの各事業の譲り受けについて基本合意に至った。トーカイ及びたんぽぽ薬局は、今後ミック・ジャパンとの協議を進め、ミック・ジャパンが各事業を承継させるために新たに設立した株式会社mikjapan(

トーカイ、完全子会社2社を吸収合併へ

株式会社トーカイ(9729)は、完全子会社である株式会社レンテックス(東京都大田区)および大和メンテナンス株式会社(兵庫県姫路市)の2社を吸収合併することを決定した。トーカイを存続会社とする吸収合併方式で、レンテックスおよび大和メンテナンスは解散する。トーカイは、病院リネンサプライなど病院運営の周辺業務受託、宿泊施設などへの寝具類の貸与、福祉用具/リースキンブランドの環境美化用品の貸与・販売などを

トーカイ、もみの木の福祉用具貸与・販売事業を承継へ

株式会社トーカイ(9729)は、株式会社もみの木(愛知県豊川市)の福祉用具貸与・販売事業および住宅改修事業の一部を会社分割の方法により、承継することを決定した。もみの木を分割会社とし、トーカイを承継会社とする簡易吸収分割であり、会社分割の対価として、トーカイはもみの木に対し150百万円の金銭を交付する予定。トーカイは、病院リネンサプライなど病院運営の周辺業務受託、宿泊施設などへの寝具類の貸与、福祉

トーカイ(9729)、愛知の寝具の山田屋から福祉用具貸与事業、福祉用具販売事業等を会社分割により承継

トーカイ(9729)は、有限会社寝具の山田屋(愛知県大府市)の福祉用具貸与事業、福祉用具販売事業、住宅改修事業及び居宅介護支援事業を、寝具の山田屋を分割会社、トーカイを承継会社とする吸収分割の方法により、承継することを決定した。本会社分割の対価として、トーカイは寝具の山田屋に対し80百万円の金銭を交付する。トーカイは、シルバー事業において、福祉用具の貸与・販売及び住宅改修など、在宅介護をサポートす

トーカイ(9729)、会社分割により内藤建設の福祉用具貸与事業及び福祉用具販売事業を承継

トーカイ(9729)は、会社分割の方法により、内藤建設株式会社(岐阜市)の福祉用具貸与事業及び福祉用具販売事業を承継することを決定した。対価としてトーカイは内藤建設に対し6百万円の金銭を交付する。トーカイグループは、シルバー事業について、1996年より福祉用具の貸与・販売及び住宅改修など、在宅介護のサポート事業を展開してきた。現在、東北、関東、中部、関西、中国、四国及び九州地方に合計68か所の事業

この記事に関連するタグ

「事業譲渡・会社分割」に関連するコラム

分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

M&A全般
分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

企業の規模に関わらず、専門性の強化、迅速な事業展開などを目的に分社化が行われています。本記事では、分社化の概要、メリットやデメリットについて整理し、実際に分社化する際のポイント等について詳しく解説します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら分社化とは?分社化とは、複数の事業を持つ企業

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

事業譲渡のメリットとは?手続き、税金などわかりやすく解説

M&A全般
事業譲渡のメリットとは?手続き、税金などわかりやすく解説

事業の未来を築くため、経営者にとって重要な選択肢の一つとして挙げられるのが事業譲渡です。本記事ではどのような場合に事業譲渡がふさわしいのか、株式譲渡など他のスキームとの違いやメリット、手続きの流れや事例など、網羅的にご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業譲渡をはじめ、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

複数の事業を展開する中で、不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを迫られる場合があります。このような場面で活用されるのが、事業売却です。事業売却は組織再編において有効な方法ですが、その特徴を十分に理解しておかなければ、かえってマイナスの効果を生みかねません。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業売却をはじめ、

会社売却をしたら退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却をしたら退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelink退職金とは退職金とは、従業員の退職時に雇用主である会社が支払う金銭のことで、通常の給与や賞与とは別に支給されるものです。退職金制度の導入は法

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チームが、お客様

「事業譲渡・会社分割」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2021年1月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

月別M&Aニュース

注目ニュースワード