プロが指南する実践的セミナーで小規模M&Aや組織の承継ノウハウを知ろう!(バトンズ)

M&A全般
更新日:
理想の買い手企業が見つかります。会社売却先シミュレーションM-Compass。シミュレーションする

⽬次

[非表示]

利用会員数2万人を突破!

バトンズは日本最大のオンライン事業承継・M&Aマッチングサイトに

旧アンドビズからバトンズにサービスが変わって2ヶ月。 この度利用会員は2万人の大台を突破しました! 従前から成約実績はずっとナンバーワンだったのですが、そうした安心感や真剣にM&Aの成功を考える方が増えたことで、このところご利用者数も急増した結果です。 これでバトンズは日本で最も多くの人たちにご利用いただき、最も多くのM&Aや事業の継承が行われるサイトとなりました。 本当に嬉しいことですね。 12月1日に初のメジャーアップデートが行われ、グッと便利になったバトンズですが、今後も次々と使いやすく、且つ安心・安全なサービスを目指して改良を進めていく予定です。こうして欲しい、こういう機能があれば、あるいはここがわからない等何でも結構ですから、ご質問、ご要望があれば是非お寄せください。

事業の承継、M&Aの最大の悩みはやっぱり「人と組織の継承」

さて、そんなバトンズで小さな会社を継承してみたい、将来事業の承継を考えたいという方がどんどん増えていますが、やはり会社の経営はモノを買うのとは違い、少なからず働いている社員さんたちがいる訳で、どのように組織を継承して行ったらいいいのか、ということに頭を悩ませる人も多いはずです。 また親族で事業承継をし、今後バトンズを使って広げていきたいけと、既存の社員や組織との関係をどのようにしたらいいのか、ということに不安を抱いている方もいるかもしれませんね。 そうです、経営者の一番の悩みは、何と言っても社員や会社組織のこと。 小規模・個人のM&Aといえども、いやむしろ最初に知っておかなければならないことなのです。

バトンズ × あしたのチーム コラボセミナー開催

そこでバトンズでは、初めての試みとして独自ノウハウのクラウド人事評価システムで急成長中の、株式会社あしたのチームと共催で、会社承継のプロ & 組織承継のプロ同士のコラボセミナーを実施することにしました。 もちろんバトンズとして最新の情報やノウハウを直接お話ししたいと思いますし、あしたのチームからは創業者の髙橋 恭介会長が自ら登壇、その経験からポイントをバッチリ伝えていただく予定です。 ちょっと宣伝させてもらいましたが、いや、これはなかなか従来にないタイプのセミナーかと思いますよ。 是非大勢の方のお越しをお待ちしております。 ※本セミナーは終了致しました

日本最大の事業承継・M&Aによるあとつぎ探しサイト 「Batonz(バトンズ)」

著者

M&A マガジン編集部

M&A マガジン編集部

日本M&Aセンター

M&Aマガジンは「M&A・事業承継に関する情報を、正しく・わかりやすく発信するメディア」です。中堅・中小企業経営者の課題に寄り添い、価値あるコンテンツをお届けしていきます。

この記事に関連するタグ

「事業承継・廃業」に関連するコラム

会社の休業とは?メリットや注意点、休業・再開の流れを詳しく解説

経営・ビジネス
会社の休業とは?メリットや注意点、休業・再開の流れを詳しく解説

会社を休業させるには、経営者が宣言するだけでは認められません。必要な手続きを経て、初めて休業とみなされます。本記事では、会社を休業させることのメリットや注意点、手続きの流れについて詳しく解説します。会社のこれからを考えている場合、会社を存続させる方法について話を聞いてみませんか?様々な事業承継をご支援してきたコンサルタントがご相談を承ります。ご相談は無料、秘密厳守で対応します。無料相談はこちら会社

テレビ出演のご報告 -武蔵野銀行長堀頭取と当社代表三宅のトップインタビューが放映!-

広報室だより
テレビ出演のご報告 -武蔵野銀行長堀頭取と当社代表三宅のトップインタビューが放映!-

2021年3月13日放映のテレビ埼玉「埼玉ビジネスウオッチ」で、当社と提携している武蔵野銀行の長堀頭取と当社代表三宅が対談の様子が紹介されました!撮影は、2021年2月にオープンした当社21階のオフィスにて行われました。番組では、埼玉県の事業承継やM&Aの現状、武蔵野銀行と当社との協業について語られました。今回は、当日三宅からお伝えした内容を中心に抜粋してご紹介いたします。深刻化する中小企業の「事

コロナ禍にて絶対に避けていただきたい「廃業」、会社が存続可能な「M&A」という選択肢

調査データ
コロナ禍にて絶対に避けていただきたい「廃業」、会社が存続可能な「M&A」という選択肢

いよいよ、激動だった2020年も終わりを迎えようとしてます。まさにコロナにはじまりコロナで終わったそんな1年でした。そんな激動の1年の中、日本M&Aセンターには2020年4月の緊急事態宣言の発令以降、多くの「事業承継」に関するご相談をいただきました。コロナ禍という非常事態の中、事業承継が前倒しとなっている印象を受けたのと同時に、まだまだ「M&A」が事業承継のツールだという認知を広げる必要性があると

廃業で全てを諦めるのか、それとも譲ることで大切なものを守るのか

事業承継
廃業で全てを諦めるのか、それとも譲ることで大切なものを守るのか

昨今、新型コロナウィルスの感染拡大により、長引く外出自粛や休業要請などで需要が急減し、資金繰りが厳しくなり、このまま経営し続けることに、ふと「限界かもしれない」と感じた経営者は少なからずいらっしゃると思います。知らぬ間に資金繰りが悪化し、どうにもこうにも立ち行かなくなり、倒産せざるを得なくなる。最悪な状況を回避するために、一度ご検討頂きたいのが、会社を「畳む選択肢」と「譲る選択肢」です。「畳む選択

小規模事業のM&Aは事業譲渡が最適!M&A相手を自分で探せるサイト「Batonz(バトンズ)」とは?

M&A全般
小規模事業のM&Aは事業譲渡が最適!M&A相手を自分で探せるサイト「Batonz(バトンズ)」とは?

「ウチみたいな規模でもM&Aってできるのだろうか?」「事業の売却を考えているけれど、愛着のある会社丸ごとというのはちょっと・・・」「あの店舗だけ欲しいのだけど、選ぶことはできないの?」M&Aを検討するとき、そんな感想を持つことはありませんか?実は、今の日本の中小企業M&Aの大半は、「株式譲渡」という方法で行われており、会社を株式の形で丸ごと売買する方法が主流です。株式譲渡は会社をそのままの形で引き

昭和2年創業の手打ちうどん屋さんを、あなたが継いでみませんか?

事業承継
昭和2年創業の手打ちうどん屋さんを、あなたが継いでみませんか?

昭和2年から3代にわたって地域の人たちに親しまれてきた愛知県の手打ちうどん屋さんが、この12月で閉店しようとしています。うどん作り一筋に打ち込んできた三代目のご主人が、健康を害され、後継ぎもなかったため、年内をもってお店を閉めることを決断したからです。大量生産ではなく、一杯一杯のうどんを一人一人に合わせて、丁寧に提供することに拘わり、28席ほどのお店は、ピーク時には相席になる程、地域の住民や近隣の

「事業承継・廃業」に関連するM&Aニュース

エンゼルフォレストリゾート、名鉄都市開発から別荘地管理事業を承継

株式会社エンゼルグループ(5534)は、完全子会社の株式会社エンゼルフォレストリゾートが、名鉄都市開発株式会社(愛知県名古屋市)より別荘地管理事業を承継すると発表した。エンゼルフォレストリゾートを承継会社とし、名鉄都市開発を分割会社とする吸収分割方式。エンゼルフォレストリゾートは、静岡県伊東市近傍に位置するエンゼルフォレスト赤沢望洋台をはじめ、東伊豆、那須、新白河等のエリアにてリゾート事業を展開し

トライアルホールディングス、子会社のRetail AIから会社分割により事業の承継などを発表

株式会社トライアルホールディングス(141A、以下:トライアルHD)は、完全子会社である株式会社RetailAI(東京都港区)の烟台创迹软件有限公司(中国山東省)の管理事業に関して有する権利義務を会社分割(吸収分割)により承継すること(以下:本件分割)を発表した。トライアルHDを吸収分割承継会社、RetailAIを吸収分割会社とする吸収分割方式。トライアルHDは、純粋持株会社。企業グループの経営指

ウィルグループ、CEspaceから自治体及び企業へのDX支援事業を承継

株式会社ウィルグループ(6089)は、完全子会社である株式会社CEspace(東京都中野区)の地方自治体及び企業へのDX支援事業に関して有する権利義務を、吸収分割により承継すること(以下:本会社分割)を決定した。ウィルグループを承継会社、CEspaceを分割会社とする吸収分割方式。ウィルグループは、人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに

コラム内検索

人気コラム

注目のタグ

最新のM&Aニュース