M&Aニュース

成長戦略セミナー

デンタス、フィリピンの連結子会社Cebu Dentas International,Inc.を譲渡へ

更新日:

株式会社デンタス(6174)は、連結子会社であるCebu Dentas International,Inc.(フィリピン セブシティ、以下CDII)の全株式を、CDIIの代表である田中研吾氏に譲渡することを決定した。

デンタスは、歯科医療材料の研究開発、輸出入や、歯科医療機械器具の製造販売などを行っている。

CDIIは、フィリピンにて歯科技工関連事業を行っている。デンタスが、デジタル技術を活用した歯科技工の作業環境の改善及び効率化を目指し、2011年1月に歯科用CADデータの加工を実施するデザインセンターとして設立し連結子会社化していた。

昨今、新型コロナウイルス感染症の影響によって歯科技工製作物の受注が減少しており、今後デンタスとCDIIの両社にとって十分なシナジー効果を発揮することが難しい状況のため、協議を重ね本決定に至った。

デンタスは今後、歯科技工関連事業における収益の回復と、連結子会社化したアイオニック株式会社におけるオーラルケア製品製造販売事業の飛躍、ならびに新規事業となる歯科関連ビジネスの創出により、企業価値の向上を図る。

・今後の予定 株式譲渡実行日 2022年12月28日

バイオ・医薬品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

バイオ・医薬品製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、バイオ・医薬品製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

デンタスに関連するM&Aニュース

デンタス、オーラルケア製品の製造・販売を行うアイオニックの全株式取得、子会社化へ

株式会社デンタス(6174)は、株式会社シケン(徳島県小松島市)との共同出資による株式会社DSソリューション(東京都品川区)を通じて、アイオニック株式会社(千葉県流山市)の全株式を取得し子会社化することついて決定し、株式譲渡契約を締結した。デンタスは、歯科医療材料の研究開発・輸出入事業、歯科技工補修物材料の研究開発事業などを展開している。シケンは、技工物の製造・販売、歯科材料の販売、咀嚼機能材料の

デンタス(6174)、歯科技工物販売子会社F・ソリューションズの全株式を譲渡

デンタス(6174)は、連結子会社であるF・ソリューションズ株式会社(徳島市)の全株式を株式会社シケン(徳島県小松島市)に譲渡することを決定した。デンタスは、赤字の早期解消に向けて経費の全面的な見直し、歯科技工現場における原価圧縮施策等の経営合理化を行うとともに、営業注力先の見直しや受注増に向けて技工現場のラインの見直しや機械設備の見直し等に注力してきた。F・ソリューションズは、歯科技工物の歯科診

デンタス(6174)、ネオックスより歯科医療機器貸与事業を譲受け

デンタス(6174)は、株式会社ネオックス(東京都千代田区)の歯科医療機器貸与事業を譲受けることを決定した。譲受価額は32,877千円。ネオックスは、歯科医療機器貸与事業において、歯科技工所向けに歯科技工用機器の貸し出しを行ってきた。近年歯科技工所においては、ミリングマシンや3Dスキャナーをはじめとするデジタル機器の普及が急速に広まっている。本件M&Aにより、デンタスは、既存の歯科技工事業とのシナ

デンタス(6174)、札幌のデンタルパートナー・タイトフィット社の全株式譲渡

デンタス(6174)は、連結子会社である有限会社デンタルパートナー・タイトフィット(北海道札幌市、タイトフィット社)の全株式を譲渡することを決定した。譲渡相手はタイトフィット社の取締役(MBO)。タイトフィット社は、北海道を拠点とする歯科技工所。デンタスは、3Dスキャナーを活用したデジタル歯科技工を全国に普及させ、歯科技工産業を新たな産業へと導くため、積極的な買収戦略を進めてきた。本件M&Aにより

デンタス(6174)、札幌のデンタルパートナー・タイフィット社の全株式取得

デンタス(6174)は、有限会社デンタルパートナー・タイトフィット(北海道札幌市)の全株式を取得し、子会社化することを決定した。タイトフィット社は、北海道を拠点とする歯科技工所。デンタスは、3Dスキャナーを活用したデジタル歯科技工を全国に普及させ、歯科技工産業を新たな産業へと導くため、積極的な買収戦略を進めている。本件により、デンタスは、タイトフィット社を北海道における営業および製造の拠点とするこ

この記事に関連するタグ

「株式譲渡」に関連するコラム

会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

M&A全般
会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

会社売却を行うにあたって、あらかじめ押さえたいポイントがいくつかあります。本記事では会社売却のメリット、流れなど概要をご紹介します。会社売却とは?会社売却は、経営者が新たなビジネスチャンスを追求するため、資金を調達するため、または事業のリスクを軽減するために行われます。近年は、企業規模に関わらず、中小企業の会社売却の件数も増加傾向にあります。中小企業において、会社売却が検討される具体的な場面として

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。事業承継を断念する前に、会社を売却し事業を存続させる方法について話を聞いてみませんか?数々の事業承継をご支援してきたコンサルタントが、M&Aによる取引価額、売却先候補についてご案内致します。ご相談は

家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

事業承継
家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

株式会社を家族に継がせるためには、オーナー経営者が持つ株式を、家族内の後継者に譲渡しなければなりません。その譲渡方法は3種類存在しますが、それぞれにメリット・デメリットがあり、また手続きの方法や税金などに違いがあります。本記事では、家族間で株式を譲渡する3つの方法についてご紹介します。事業承継は、今回ご紹介する親族承継のほか、従業員承継、外部への承継があります。それぞれの事業承継のポイントについて

株式譲渡とは?中小企業が用いるメリット・注意点・手続きを解説

M&A全般
株式譲渡とは?中小企業が用いるメリット・注意点・手続きを解説

株式譲渡は、株式の譲渡によってM&Aが完了し、比較的簡易な手続きであることから、中堅・中小企業のM&Aで多く用いられるスキームです。本記事では、株式譲渡の概要、メリットやデメリット、手続きの流れ、税金についてM&Aに精通した税理士がご紹介します。株式譲渡とは株式譲渡とは、譲渡対象企業の株主が保有する株式を売却し、経営権を承継する手法です。比較的簡易な手続きで譲渡対価を株主(譲渡オーナー)が受け取れ

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

「株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2022年12月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード