M&Aニュース

EduLabのインド子会社、インドでブティック型ITサービス事業を行うSmartCloud社の株式取得

更新日:

株式会社EduLab(4427)グループのJIEM India Private Limited(インド・プネ、JMIN)は、インドにおいてブティック型のITサービスを提供する、SmartCloud Infofusion Pvt. Ltd.(インド・プネ、SmartCloud)の株式の過半数を取得することを決定した。

EduLabは、EdTech(教育×テクノロジー)分野における新事業の開発・投資、教育ITソリューション・プラットフォームの提供、次世代教育の支援、スクールマネジメントなどを行っている。東京、シアトル、ボストン、ニューヨーク、アイルランド、シンガポール、香港、北京、上海、プネ等を拠点として展開している。

IT技術とビジネスプロセスのアウトソーシング領域を調査することを目的に、2012年、インドに拠点を設置し、調査結果から、社内のソフトウェア開発およびメンテナンスサポートのオフショアセンターとして、インドにJMINを設立。

JMINは、EduLabの完全子会社。EduLabグループにソフトウェア開発と保守サービスを提供するとともに、インド国内市場に向けて教育関連事業を展開している。

SmartCloud Infofusion Pvt. Ltd.は、IT技術を活用したブティック型のアウトソーシング・サービスプロバイダー。過去5年間の専門領域は、AI・機械学習を含む、ソフトウェアの製品開発です。

本件M&Aにより、EduLabは、SmartCloudのリソースを活用して、JMINとEduLabの間のビジネスアウトソーシングモデルの効率化とコスト削減構造をさらに加速させる。また、ITアウトソーシング業界における外部クライアントのニーズを取り込むことでJMINのビジネスを拡大し、徐々にコストセンターだけでなく、EduLabの利益センターとしてJMINを成長させる。さらに、長期的な戦略として、内部クライアントと外部クライアントの両方にAI・機械学習の開発とサポートサービスの提供を目指す。

EduLabに関連するM&Aニュース

Z会、教育測定研究所が新設分割で設立する会社へ資本参加

株式会社Z会(静岡県三島市)は、株式会社EduLab(4427)の子会社である株式会社教育測定研究所(東京都港区)が本年7月に会社分割(新設分割)により設立予定の、テストセンターの運営を目的とする新会社について、その発行済株式の49%を取得する株式譲渡契約を締結した。Z会グループは、総合教育グループとして通信教育事業をはじめ、教室事業、法人事業、語学・留学事業、療育・就労支援事業、海外事業など、様

EduLab、テストセンター運営のサクセススペースなど2社を子会社化へ

株式会社EduLab(4427)は、サクセススペース株式会社(東京都渋谷区、以下SS社)および有限会社システムサポートアンドコンサルティング(広島県広島市、以下SAC社)の両社の全株式を取得し、子会社化するため、株式譲渡契約の締結を決定した。サクセススペース(SS社)は、テストセンター運営業務を行っている。システムサポートアンドコンサルティング(SAC社)は、SS社の管理業務を行っている。EduL

EduLab(4427)、「大学受験パスナビ」を運営する教育デジタルソリューションズと株式交換、子会社化

株式会社EduLab(4427)は、株式会社教育デジタルソリューションズ(東京都千代田区)と株式交換を行うことを決定し、株式交換契約を締結した。EduLabを株式交換完全親会社、教育デジタルソリューションズを株式交換完全子会社とする株式交換とし、教育デジタルソリューションズの普通株式1株に対して、EduLabの株式211株を割当て交付する。EduLabは、ラーニングサイエンスとEdTechを活用し

EduLab(4427)、増進会ホールディングスと資本業務提携締結

EduLab(4427)は、株式会社増進会ホールディングス(静岡県三島市、Z会グループ)と資本業務提携を締結した。今後、AIを活用した自動採点に関する共同研究を開始する。EduLabは、教育サービス事業およびAI事業を展開している。Z会グループは、幅広い教育サービスを、幼児から大学生・社会人に至る幅広い年齢層に対して提供できる、良質な学習コンテンツおよび添削指導のノウハウを持っている。Z会グループ

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・子会社・株式譲渡」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

広報室だより
関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

2022年11月下旬に大阪市内で開催された関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip2022」(主催:株式会社ニューズピックス)で、株式会社日本M&Aセンターの渡部恒郎がトークセッションに登壇しました。当日の模様を紹介します。(写真左から)株式会社日本M&Aセンター取締役渡部恒郎氏、株式会社スマートメディア代表取締役成井五久実氏、株式会社USEN-NEXTHOLDINGS執行役員/事業

株式譲渡とは?M&Aにおけるメリット、手続き、税金を解説

M&A全般
株式譲渡とは?M&Aにおけるメリット、手続き、税金を解説

中堅・中小企業のM&Aで、最も多く用いられるスキームが株式譲渡です。本記事では、株式譲渡の概要、メリットやデメリット、手続きの流れ、税金についてM&Aに精通した税理士がご紹介します。日本M&Aセンターは株式譲渡をはじめ、様々なスキームのM&Aを経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお尋ねください。M&A・組織再編に関するご相談はこちらから株式譲渡とは株式譲渡は、譲渡対象企

小さく生んで大きく育てる ベトナムM&A投資の特徴

海外M&A
小さく生んで大きく育てる ベトナムM&A投資の特徴

本記事では、ベトナムでのM&Aの特徴と代表的な課題について解説します。(本記事は2022年に公開した内容を再構成しています。)比較的に小粒である、ベトナムM&A案件ベトナムのM&A市場は、ここ数年は年間平均300件程度で推移、Out-Inが全体投資額の約6~7割を占め、その中で日本からの投資件数はトップクラスです(2018年:22件、2019年:33件、2020年:23件)。興味深いことに、1件当

インドネシアM&AにおけるPMIのポイント

海外M&A
インドネシアM&AにおけるPMIのポイント

本記事では、クロスボーダーM&Aで最も重要であるPMIについて、インドネシアの場合を用いてお話しします。(本記事は、2022年に公開した記事を再構成しています)M&Aのゴールは“成約”ではありません。投資側の日本企業と投資を受ける海外の現地企業両社が、思い描く成長を共に実現できた時がM&Aのゴールです。特にインドネシア企業とのM&Aは、他のASEAN諸国と比較しても難易度は高く、成約に至ってもそれ

「クロスボーダーM&A・子会社・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2020年7月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード