M&Aニュース

ぐるなび(2440)、スキー場情報事業を会社分割、SGグループ子会社が承継

更新日:

株式会社ぐるなび(2440)は、スキー場情報を提供する「SURF&SNOW」事業を会社分割によりSGグループ株式会社の100%子会社である株式会社インプレイ(東京都新宿区)に承継させることを決定した。
譲渡価額は、40百万円。

ぐるなびは、飲食店情報サイト「ぐるなび」を運営。業績回復及び再成長を実現するため、中核事業である飲食店販促支援における顧客の支持回復、固定費削減を通じた収益体質の強化に取り組んでいる。
「SURF&SNOW」事業は、ウィンタースポーツを楽しむ国内外の多くのユーザーに向けスキー場情報の発信やリフト券販売等を行っている。

SGグループは、主に総合人材サービス業を手掛ける株式会社サウンズグッド等の親会社で、従来の人材サービス以外の新たな収益柱を構築すべく、レジャー産業向けITサービス及び人材サービスの提供に取り組む方針を掲げている。
インプレイは、SGグループの完全子会社でインターネット等による情報提供及び通信販売サービス、スポーツ及びレジャーに関する各種業務支援サービスの提供を行っている。

本件M&Aにより、ぐるなびは、「SURF&SNOW」事業そのものの強化及びスキー場とそのユーザーへの新たな提供価値創出を図るとともに業績回復及び再成長、さらなる中長期的な企業価値向上を図る。
また今後は、訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」において、承継会社との連携の下、訪日外国人へのウィンタースポーツに関わる事業の展開を図る。

●今後のスケジュール
効力発生日 2020年6月1日

インターネット関連サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

インターネット関連サービス業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、インターネット関連サービス業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

ぐるなびに関連するM&Aニュース

オプティム、ぐるなびと外食のDX サービス領域で資本業務提携契約

株式会社オプティム(3694)は、株式会社ぐるなび(2440)が実施する第三者割当増資を引受け、資本業務提携契約を締結することを決定した。オプティムは、IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、サポートサービスなどのライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業を行っている。ぐるなびは、飲食店等の情報サービス「ぐるなび」を提供している。本提携により両社は、飲食店DXに

楽天グループ、ぐるなびとの資本業務提携の改定に係る覚書締結

楽天グループ株式会社(4755)と株式会社ぐるなび(2440)と資本業務提携契約を改定する覚書を締結した。楽天グループとぐるなびは2018年7月に資本業務提携契約を締結し、2019年5月に楽天がぐるなびの株式を追加取得している。楽天グループは、コマースやアド&マーケティング、コミュニケーションズ&エナジー、インベストメント&インキュベーション、フィンテック等の事業を展開している。ぐるなびは、パソコ

ぐるなび(2440)、訪日中国人向け決済プラットフォーム「Starpay」提供のネットスターズと資本業務提携

ぐるなび(2440)と株式会社ネットスターズ(東京都中央区)は、ぐるなびによるネットスターズへの資本参加ならびに両社間での業務提携を締結した。ぐるなびは、訪日中国人向けの情報発信では「ぐるなび外国語版」にて、繁体字・簡体字に対応した多言語レストラン予約サービスを提供している。ネットスターズは、決済プラットフォーム「Starpay」を開発した。Starpayの導入店舗数は1万を超え、訪日中国人向け決

この記事に関連するタグ

「会社分割・吸収分割・株式譲渡・選択と集中」に関連するコラム

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

日本ハムは、なぜマリンフーズを売却したのか?「事業の選択と集中」を解説

M&A全般
日本ハムは、なぜマリンフーズを売却したのか?「事業の選択と集中」を解説

M&A業界のキャリアが長いふたりが、世の中の動き、プレスリリースをもとに分析をするニュース解説動画がYouTubeでスタートしました。本記事では動画の内容をご紹介します。動画本編はこちらからご覧いただけます。西川:今年に入っていろいろなニュースがある中で、気になったのは「BIGBOSS」ですね。臼井:あぁ…BIGBOSS銘柄(笑)…、日ハムさんですね。西川:2022年2月9日、日本ハムの子会社の水

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

会社の身売りと会社売却の違いとは?

M&A全般
会社の身売りと会社売却の違いとは?

新聞や経済ニュースなどで時折目にする「会社の身売り」という言葉は、会社売却とどのように違うのでしょうか。本記事では、身売りが指す意味合い、会社売却の概要についてご紹介します。日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チームが、お客様のM&A成約まで伴走します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。会社売却・事業承継のお

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

複数の事業を展開する中で、不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを迫られる場合があります。このような場面で活用されるのが、事業売却です。事業売却は組織再編において有効な方法ですが、その特徴を十分に理解しておかなければ、かえってマイナスの効果を生みかねません。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業売却をはじめ、

「会社分割・吸収分割・株式譲渡・選択と集中」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2020年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

月別M&Aニュース

注目ニュースワード