人材派遣・紹介業界のM&Aニュース一覧

UTグループ、ベトナムの人材派遣事業GS社を売却

UTグループ株式会社(2146)は、連結子会社であるHoanNhanCo.,Ltd.(ベトナム・ビンズオン省)を100%所有するGreenSpeedJointStockCompany(ベトナム・ビンズオン省、以下:GS社)の全株式を、同社の創業者に譲渡することを決定した。UTグループは、製造・設計・開発などの無期雇用派遣事業を行っている。GS社は、人材派遣・請負事業を行っている。背景・目的UTグル

みらいワークス、サステナビリティ経営支援事業のGreenroomを買収

株式会社みらいワークス(6563)は、Greenroom株式会社(東京都新宿区)の株式を取得し、子会社化することについて決議した。みらいワークスは、人材採用・調達支援を行っている。Greenroomは、オンラインメディアの運営や、サステナブルな事業を作るためのトレンド調査、消費者調査を提供し、企業のサステナビリティ経営の支援を行っている。株式の取得の理由みらいワークスはGreenroomの取得によ

ギグワークス、通販子会社の日本直販をイメンスに売却

ギグワークス株式会社(2375)は、連結子会社である日本直販株式会社(東京都港区)の株式全てを、株式会社イメンス(神奈川県横浜市)に譲渡することを決定した。なお、本株式譲渡により、日本直販はギグワークスの連結子会社から外れることになる。日本直販は、総合通販、ECサイト事業を行っている。2022年7月に、ギグワークスの連結子会社化となった。イメンスは、DX支援及びEC運営代行業、NFT・メタバース及

オープンアップグループ、人材派遣サービスの英国子会社を売却

株式会社オープンアップグループ(2154)は、連結子会社であるBeNEXTUKHoldingsLimited(イギリス、以下:BNUK)の全株式を、MADDOX2023LIMITED(イギリス)に譲渡することを決定した。オープンアップグループは、メーカーや、ゼネコン、IT企業へのエンジニア派遣を行っている。BNUKは、オープンアップグループにおけるUK事業の持株会社。傘下で製造派遣・軽作業派遣の事

コンフィデンス・インターワークス、人材派遣事業のレッツアイを買収へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(7374)は、株式会社レッツアイ(大阪市北区)の全株式を取得し、連結子会社化することを決定した。コンフィデンス・インターワークスは、ゲーム・エンタメ業界向け人材派遣事業、成長産業における「ミドルマネジメント」から「エグゼクティブ」をターゲットにした人材紹介事業、製造業に特化した求人情報サイト「工場WORKS」の運営を中心に事業を展開している。レッツアイは、

メドレー、子会社2社および孫会社2社の吸収合併を発表

株式会社メドレー(4480)は、子会社2社及び孫会社2社の吸収合併を発表した。対象となるのは下記の4社。・アクシスルートホールディングス株式会社(東京都千代田区)・株式会社アクシス(東京都千代田区)・アクシスイノベーション株式会社(東京都千代田区)・株式会社パシフィックメディカル(高知県宿毛市)オンラインの医療事典や遠隔診療サービスなどを手掛けるメドレーは、本件M&Aにて、グループ全体のシナジーを

エン・ジャパン、ダイレクトリクルーティング特化のVOLLECTを買収へ

エン・ジャパン株式会社(4849)は、株式会社VOLLECT(東京都渋谷区)の株式を取得し、子会社化することを決定した。エン・ジャパンは、転職情報サイト「エン転職」の運営や、企業の人材コンサルティングを行っている。VOLLECTは、ダイレクトリクルーティング採用における採用プロセスの最適化、採用実務代行領域において事業を展開している。背景・目的本件M&Aにより、エン・ジャパンのダイレクトリクルーテ

ギークス、ITソリューション事業のアライヴを買収へ

ギークス株式会社(7060)は、株式会社アライヴ(東京都港区)の株式を100%取得し、連結子会社とすることを決定した。ギークスは、IT人材事業(国内・海外)、SeedTech事業を行っている。アライヴは、ITソリューション事業、IT技術者派遣事業、受託開発事業を行っている。背景・目的ギークスグループは、国内のIT市場規模の拡大を見据え、日本のIT人材不足を解決する会社として総合的なITソリューショ

メドレー、アクシスルートホールディングスを買収

株式会社メドレー(4480)は、アクシスルートホールディングス株式会社(東京都千代田区)の発行済株式の過半数を取得し、その後、メドレーを株式交換完全親会社、アクシスルートホールディングスを株式交換完全子会社とする簡易株式交換を行うこと、及びアルフレッサ株式会社(東京都千代田区)との間で業務資本提携契約を締結することを発表した。メドレーは、人材プラットフォーム事業、医療プラットフォーム事業を展開。ア

キャリア、子会社のキューボグループとキューボを吸収合併

株式会社キャリア(6198)は、連結子会社である株式会社キューボグループ(東京都世田谷)及び株式会社キューボ(東京都渋谷区、間接所有59%)を吸収合併することを決定した。キャリアを存続会社とする吸収合併方式で、キューボグループ及びキューボは解散する。キャリアは、一般労働者派遣事業等を行っている。キューボグループは、子会社の経営管理を行っている。キューボは、人材派遣、人材紹介等の人材サービス業を行っ

UTグループ、派遣事業を扱う子会社間にて吸収合併を実施へ

UTグループ株式会社(2146)は、完全子会社であるUTコネクト株式会社(東京都品川区)とUTパートナーズ株式会社(東京都品川区)の吸収合併を発表した。UTコネクトを存続会社、UTパートナーズを消滅会社とする吸収合併方式。UTコネクトは、総合人材派遣・請負事業を行っている。全国に49拠点を展開し、約14,000名の技術職社員が在籍している。UTパートナーズは、製造業務全般に関するアウトソーシング事

メディアファイブ、子会社の匠工房の全株式を同社代表取締役に譲渡

メディアファイブ株式会社(3824)は、連結子会社である株式会社匠工房(福岡県福岡市)の全株式を、同社代表取締役に譲渡することを決定した。メディアファイブは、システム受託開発(SI)事業、システムエンジニアサービス(SES)事業、ITアウトソーシング事業、IT人材育成事業まで幅広いIT事業を展開している。匠工房は、メディアファイブの顧客などの内装工事等を行っている。目的メディアファイブのグループに

ウィルグループ、CEspaceから自治体及び企業へのDX支援事業を承継

株式会社ウィルグループ(6089)は、完全子会社である株式会社CEspace(東京都中野区)の地方自治体及び企業へのDX支援事業に関して有する権利義務を、吸収分割により承継すること(以下:本会社分割)を決定した。ウィルグループを承継会社、CEspaceを分割会社とする吸収分割方式。ウィルグループは、人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに

メドレー、在宅医療機関・介護事業者向け経営サポート子会社のメディパスを売却

株式会社メドレー(4480)は、同社の連結子会社である株式会社メディパス(東京都目黒区)の発行済株式の全てを、株式会社メディパスホールディングス(東京都世田谷区)に譲渡することについて決議した。これに伴い、メディパス社はメドレーの連結子会社から除外される。メドレーは、人材プラットフォーム事業、医療プラットフォーム事業を行っている。メディパスは、在宅医療機関・介護事業者向け経営サポート等を行っている

コンフィデンス・インターワークス、子会社でメディア&ソリューション事業のDolphinの全株式を譲渡

株式会社コンフィデンス・インターワークス(7374)は、連結子会社である株式会社Dolphin(東京都新宿区)のコンフィデンス・インターワークス保有株式を、株式会社chestnuts(東京都品川区)に譲渡することを決定した。コンフィデンス・インターワークスは、ゲーム・エンタメ業界向け人材派遣事業、成長産業における「ミドルマネジメント」から「エグゼクティブ」をターゲットにした人材紹介事業、製造業に特

伊藤忠商事、医療プラットフォーム事業のMRTと資本業務提携

伊藤忠商事株式会社(8001)は、MRT株式会社(6034)と資本・業務提携契約を締結した。伊藤忠商事は、大手総合商社。繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、金融の各分野において国内、輸出入及び三国間取引を行うほか、国内外における事業投資などを行っている。MRTは、医療情報のプラットフォームの提供を行っている。背景・目的伊藤忠商事は、医師向け動画コンテンツを制作する等、製薬企業

メドレー、介護施設紹介事業のASFON TRUST NETWORKを買収

株式会社メドレー(4480)は、株式会社ASFONTRUSTNETWORK(神奈川県横浜市、以下:ATN社)の発行済株式の全てを取得し、子会社化することを決議した。メドレーは、人材プラットフォーム事業、医療プラットフォーム事業、新規開発サービスを行っている。ATN社は、介護施設入居希望者の介護施設への紹介事業等を行っている。背景メドレーは本M&Aにより、退院調整サービスの強化を図る。具体的には、退

メドレー、有床病院・診療所向け予約システムなど開発のオフショアを買収

株式会社メドレー(4480)は、株式会社オフショア(兵庫県神戸市)の発行済株式の全てを取得し、子会社化することを決定した。メドレーは、医療ヘルスケア領域において社会の実需に対応した事業を展開している。オフショアは、有床病院・診療所向けの予約システム「@link」、患者向けサービス統合管理アプリ「アットリンクアプリ」等を展開している。目的メドレーは、人材プラットフォーム事業として「ジョブメドレー」、

TWOSTONE&Sons、エンジニアマッチングサービスを手掛けるCareconを買収

株式会社TWOSTONE&Sons(7352)は、株式会社Carecon(東京都千代田区)の全株式を取得し、子会社化することについて決定した。TWOSTONE&Sonsは、「テクノロジー×HR(HumanResources)」をテーマに、ITエンジニアに特化した事業を行っている。Careconは、ITエンジニアを企業とマッチングするMidworksと同様のビジネスを営んでおり、人材教育・顧客獲得等

MRT、医師向けプラットフォーム運営事業のシンガポールDOCQUITY HOLDINGSと資本業務提携へ

MRT株式会社(6034)は、DOCQUITYHOLDINGSPTE.LTD.(シンガポール、以下:Docquity)の筆頭株主である伊藤忠商事株式会社(8001)より保有する株式の一部を取得し、伊藤忠商事の支援のもと、Docquityと東南アジア圏における医療人材紹介事業の発展および日本国内におけるMRTグループ会員に向けたコンテンツ提供に関する資本業務提携することを決定した。MRTグループは、

エスユーエス、スカイマティクスと資本業務提携

株式会社エスユーエス(6554)は、株式会社スカイマティクス(東京都中央区、以下「SMX社」)との間で、資本業務提携を行うことを決定した。エスユーエスは、IT分野、機械・電気/電子分野、化学/バイオ分野におけるエンジニア派遣・開発請負事業、AR/VR・AIなどの最先端技術を活用したソリューション開発・教育事業等を行っている。SMX社は、産業用リモートセンシングサービスの企画・開発・販売を行っている

オープンアップグループ、建設領域人材派遣・人材紹介業のアイアールを傘下に持つオフューカスインベスコを買収

株式会社オープンアップグループ(2154)は、アイアール株式会社(愛知県名古屋市)を傘下に持つ株式会社オフューカスインベスコ(東京都中央区)の全株式を取得し、子会社化することを決定した。オープンアップグループは、メーカーやゼネコン、IT企業へのエンジニア派遣事業を行っている。アイアールは、建設領域の人材派遣・人材紹介事業を行っている。オフューカスインベスコは、アイアール株式の保有をしている。目的本

パーソルホールディングス、グループのBPO SBU事業を再編へ

パーソルホールディングス株式会社(2181)は、BPOSBUの事業の再編を発表した。2024年9月1日にパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(東京都江東区)をパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社に商号変更し、同年10月1日付でパーソルテンプスタッフ株式会社(東京都渋谷区)のBPO事業、およびパーソルワークスデザイン株式会社(東京都豊島区)を統合する。パーソルホールディングスは、人材派遣、人材

ジェイック、子会社のKakedasの株式を追加取得・完全子会社化

株式会社ジェイック(7073)は、連結子会社である株式会社Kakedas(東京都渋谷区)の株を追加取得し、完全子会社化することを決定した。ジェイックは、各種教育セミナー事業、7つの習慣®教育研修事業、デール・カーネギー・トレーニング教育研修事業等を行っている。Kakedasは、キャリア面単プラットフォーム「Kakedas」の運営を行っている。目的ジェイックグループ内の連携強化や意思決定の迅速化を通

ウィルグループ、外国人向けモバイルインターネット接続・音声通話サービス事業をDXHUBに売却

株式会社ウィルグループ(6089)は、「ENPORTmobile」サービス※に係る事業に関して有する権利義務を、吸収分割の方法により、DXHUB株式会社(京都府京都市)に承継させることを決定した。ウィルグループを分割会社とし、DXHUBを承継会社とする吸収分割方式。ウィルグループは、人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行

ピーエイ、新潟の地域創生事業を新設子会社に承継

株式会社ピーエイ(4766)は、地域創生事業本部新潟事業部の事業に関する権利義務について、新設分割により、新たに設立する株式会社新潟インカネイト(以下「新設会社」)に承継させることを決定した。ピーエイを分割会社とし、本新設分割により設立される新設会社を承継会社とする簡易分割であり、新設会社はピーエイの100%子会社となる予定。ピーエイは、人材ソリューション事業、地域創生事業等を行っている。目的ピー

子育て支援サービス事業等のライク、認可保育園運営のデジタルディフェンスを買収

ライク株式会社(2462)は、デジタルディフェンス有限会社(東京都西東京市)の全株式を取得し、連結子会社化した。ライクは、子育て支援サービス事業・総合人材サービス事業・介護関連サービス事業を営む事業会社を擁する持株会社。デジタルディフェンスは、西東京市で3つの認可保育園(田無すくすく保育園、谷戸のびのび保育園、谷戸のびのび保育園分園)を運営している。目的デジタルディフェンスは、西東京市に3つの認可

パソナグループ、子会社のパソナテックを吸収合併

株式会社パソナグループ(2168)は、連結子会社である株式会社パソナテック(東京都千代田区)を吸収合併することを決定した。パソナグループを存続会社とする吸収合併方式で、パソナテックは解散する。パソナグループは、グループ経営戦略の策定と業務遂行支援、経営管理と経営資源の最適配分の実施等を行っている。パソナテックは、子会社管理業務を行っている。目的パソナテックは、2022年10月に完全子会社である株式

manaby、スタンディから就労移行支援事業所「manaby山形事業所」を譲受け

株式会社manaby(9222)は、スタンディ株式会社(福島県郡山市)が行う障害者総合支援法に基づく就労移行支援事業に係る一部の事業所を譲り受けることについて、事業譲渡契約書を締結することを決定した。manabyは、東北・関東・関西エリアで、CSP(フランチャイズ)事業所を含め、約40拠点の障害者就労支援事業所を展開、運営を行っている。スタンディは、就労支援事業、共同生活援助事業、WEB関連事業、

人材派遣・アウトソーシング業界のM&A売却・事業承継案件一覧

人材派遣・紹介業界M&A動向

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード