M&Aニュース

長大、モバイル決済サービスを取り込んだ統合プラットフォーム事業等を行うイーグルペイと資本業務提携

更新日:

株式会社長大(9624)は、イーグルペイ株式会社(東京都新宿区)への出資を実施し、資本業務提携を開始することを決定した。
長大は、イーグルペイが実施した第三者割当増資を引受け、イーグルペイ発行済株式総数の9.7%の株式を取得する。

長大は、建設コンサルタントとして、インフラ整備の側面から社会の課題解決に取り組んでおり、コンサルティング、サービスプロバイダといった双方から事業を展開している。

イーグルペイは、モバイル決済サービスを取り込んだ、統合型プラットフォーム事業、およびそれに付帯する事業を行っている。

本提携により、長大は、グループにおけるIT戦略および世界に先駆けた未来都市の実現を推進させる。

その他サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

長大に関連するM&Aニュース

長大、eVTOL(空飛ぶクルマ)に関連するプラットフォームサプライヤーのエアモビリティと資本業務提携

株式会社長大(9624)は、エアモビリティ株式会社(東京都新宿区)が行った第三者割当による新株の発行を新たに引き受け、資本業務提携を開始することを決定した。長大は、コンサルタント事業、サービスプロバイダ事業、プロダクツ事業、社会基盤事業、社会創生事業、鉄道計画事業を展開している。エアモビリティは、空の移動革命に向けた官民協議会」の一員でもあり「空飛ぶクルマ」の実現に向け、eVTOL(空飛ぶクルマ)

長大、飲酒運転防止IoTシステム「“R”call System」等を開発するエフェクトの全株式取得、完全子会社化

株式会社長大(9624)は、株式会社エフェクト(福岡県福岡市)の全株式を株式譲渡により取得し、完全子会社化することを決定した。長大は、コンサルタント事業、サービスプロバイダ事業、プロダクツ事業を展開している。エフェクトは、家電・電機・通信分野における組込みソフトウェアの開発、AI関連技術の受注・自社開発、およびデータ解析業務を行っている。飲酒運転防止IoTシステム「“R”callSystem」、自

長大、システム開発事業を展開するニックスと資本業務提携

株式会社長大(9624)は、株式会社ニックス(東京都渋谷区)への出資を実施し、資本業務提携を開始することを決定した。長大は、コンサルタント事業(構造事業、社会基盤事業、社会創生事業、鉄道計画事業)、サービスプロバイダ事業、プロダクツ事業を展開している。ニックスは、システム設計支援、WEBソリューションの開発およびインターネット・イントラネット構築支援、企業データベース構築支援(データベース構築コン

この記事に関連するタグ

「株式譲渡・業務提携・第三者割当増資・資本業務提携」に関連するコラム

【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

広報室だより
【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

日本M&Aセンター、日刊工業新聞社共催「事業承継&高収益化戦略セミナー」が2021年12月に東京と大阪の2会場においてハイブリット形式(対面とオンライン)で行われました。製造業の高収益化と事業承継をテーマに、製造業に精通した日本M&Aセンターのコンサルタントが講師となって、中堅・中小企業の経営者向けに経営戦略のヒントを、事例を交えながら紹介しました。東京会場では、日本M&Aセンターダイレクトマーケ

資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

経営・ビジネス
資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

企業の競争力を強化するために、一社単独ではなく、複数の企業がそれぞれ持つ経営資源を提供し合い、複合的なシナジー効果を目指す場合があります。このような形態の一つが、資本提携です。本記事では、資本提携とはどのようなもので、業務提携やM&Aとは何が違うのかを明確にしつつ、メリットやデメリット、手続きの流れなどについて解説します。日本M&Aセンターでは、資本提携など、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

株式譲渡とは?M&Aにおけるメリット、手続き、税金を解説

M&A全般
株式譲渡とは?M&Aにおけるメリット、手続き、税金を解説

中堅・中小企業のM&Aで、最も多く用いられるスキームが株式譲渡です。本記事では、株式譲渡の概要、メリットやデメリット、手続きの流れ、税金についてM&Aに精通した税理士がご紹介します。日本M&Aセンターは株式譲渡をはじめ、様々なスキームのM&Aを経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお尋ねください。M&A・組織再編に関するご相談はこちらから株式譲渡とは株式譲渡は、譲渡対象企

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

「株式譲渡・業務提携・第三者割当増資・資本業務提携」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2021年1月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

月別M&Aニュース

注目ニュースワード