M&Aニュース

トランスコスモス(9715)、北京の持分法適用関連会社の一部株式を譲渡

更新日:

トランスコスモス株式会社(9715)は、持分法適用関連会社である北京騰信創新網絡営銷技術股份有限公司(TensynPRC)の一部株式について、北京香江信諾文化投資中心(有限合伙)に譲渡することを決定した。

トランスコスモスは、本件によりTensynPRCの業務発展に有益な戦略投資者を導入する。

●今後のスケジュール
譲渡実行日 平成29年9月

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A・事業承継の動向はこちら

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

トランス・コスモスに関連するM&Aニュース

トランスコスモス、ウェブライフと資本業務提携を締結

トランスコスモス株式会社(9715)は、株式会社ウェブライフ(東京都港区)と、Shopifyを用いたECサイトの構築とその運営支援事業の拡充に向け、資本業務提携を締結した。トランス・コスモスは、企業のDX支援、ビジネスプロセスアウトソーシングを中心としたサービスの提供を行う。ウェブライフは、EC・CMS等のSaaS事業における企画開発、制作、販売と、運用及びコンサルティング等を行う。トランスコスモ

トランスコスモス、新設会社「日本直販」に通信販売事業を承継および同新設会社の株式を譲渡

トランスコスモス株式会社(9715)は、総合通信販売事業を中心とする日本直販事業を会社分割により新設会社に承継し、同新設会社の全株式を株式会社悠遊生活(神奈川県横浜市)に譲渡することを決定した。トランスコスモスを分割会社とし、新設会社を承継会社とする簡易新設分割。【新設会社の概要】名称:日本直販株式会社所在地:大阪府大阪市事業内容:総合通信販売事業分割効力発生日に、悠遊生活の子会社となる予定。トラ

トランスコスモス(9715)、東芝(6502)子会社の人事勤労支援会社を新設分割により譲り受け

トランスコスモス(9715)は、東芝(6502)のスタッフ傘下会社である東芝ヒューマンアセットサービス株式会社(神奈川県横浜市、HAS)の人事・勤労業務を主体とする事業の分割に伴い、東芝が新たに設立した会社の株式81.0%を取得することに合意した。トランスコスモスは、人事・経理や営業などのバックオフィス業務、受発注SCM業務などの幅広いBPOサービスを提供している。HASは東芝の全額出資子会社で、

マレーシアのフィンテック企業Soft Spaceと資本・業務提携

トランスコスモス(9715)とマレーシアのSoftSpaceSdnBhd(クアラルンプール)は、トランスコスモスがSoftSpaceに500万USドル投資する資本・業務提携に合意した。トランスコスモスは、広告、Webサイト、チャット、コールセンター、EC等を用いて企業と顧客の接点を構築・運用するサービスを提供している。また、これらで収集したコミュニケーションデータをクラウド上で統合し、最先端のAI

トランスコスモス(9715)、チャットツールOEM提供のモビルスと資本・業務提携

トランスコスモス(9715)とモビルス株式会社(東京都品川区)は資本・業務提携契約を締結することに合意した。本協業に伴い、トランスコスモスは、企業と顧客のチャットによるコミュニケーションをサポートすることを目的とするコンタクトセンターオペレーションプラットフォーム「DECAdsChatEdition」をサービスに追加し、開発にあたってはモビルスのチャットツールのOEM提供を受けた。モビルスは、コン

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

株式譲渡とは?M&Aにおけるメリット、手続き、税金を解説

M&A全般
株式譲渡とは?M&Aにおけるメリット、手続き、税金を解説

中堅・中小企業のM&Aで、最も多く用いられるスキームが株式譲渡です。本記事では、株式譲渡の概要、メリットやデメリット、手続きの流れ、税金についてM&Aに精通した税理士がご紹介します。日本M&Aセンターは株式譲渡をはじめ、様々なスキームのM&Aを経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお尋ねください。M&A・組織再編に関するご相談はこちらから株式譲渡とは株式譲渡は、譲渡対象企

小さく生んで大きく育てる ベトナムM&A投資の特徴

海外M&A
小さく生んで大きく育てる ベトナムM&A投資の特徴

本記事では、ベトナムでのM&Aの特徴と代表的な課題について解説します。(本記事は2022年に公開した内容を再構成しています。)比較的に小粒である、ベトナムM&A案件ベトナムのM&A市場は、ここ数年は年間平均300件程度で推移、Out-Inが全体投資額の約6~7割を占め、その中で日本からの投資件数はトップクラスです(2018年:22件、2019年:33件、2020年:23件)。興味深いことに、1件当

インドネシアM&AにおけるPMIのポイント

海外M&A
インドネシアM&AにおけるPMIのポイント

本記事では、クロスボーダーM&Aで最も重要であるPMIについて、インドネシアの場合を用いてお話しします。(本記事は、2022年に公開した記事を再構成しています)M&Aのゴールは“成約”ではありません。投資側の日本企業と投資を受ける海外の現地企業両社が、思い描く成長を共に実現できた時がM&Aのゴールです。特にインドネシア企業とのM&Aは、他のASEAN諸国と比較しても難易度は高く、成約に至ってもそれ

海外M&Aとは?目的やメリット・デメリット、日本企業による事例まで解説

海外M&A
海外M&Aとは?目的やメリット・デメリット、日本企業による事例まで解説

近年アジアなど成長著しい市場をターゲットに、海外M&Aを検討する中堅・中小企業は増えております。しかし、海外M&Aでは日本国内で実施するM&A以上にノウハウが不足していることが多く、海外M&Aを実施するハードルが高いと言わざるを得ません。そこで本記事では、日本M&Aセンター海外事業部の今までの経験を踏まえて、海外M&Aの内容や実施される目的、またメリットや注意点・リスクなどさまざまなポイントについ

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2015年5月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

月別M&Aニュース

注目ニュースワード