「クロスボーダーM&A」に関連するM&Aニュース一覧(8ページ目)

クラボウ、中国の広州倉敷化工製品を売却

倉敷紡績株式会社(3106:以下「クラボウ」)は、100%子会社である広州倉敷化工製品有限公司(中華人民共和国広東省、以下:「広州倉敷」)の全持分(株式)を金遠東(上海)科技有限公司(以下、「金遠東」)に譲渡した。広州倉敷は、自動車向け軟質ウレタンモールド製品の製造・加工・販売を行っている。金遠東は、中国国内の自動車メーカーを中心に、欧米系メーカー向けにも、軟質ウレタンモールド製品・フォーム・加工

アズビル、中国の現地法人2社を統合

アズビル株式会社(6845)は、2025年3月、中国の現地法人であるアズビルコントロールソリューション(上海)有限公司(中国上海市)および上海山武自動機器有限公司(中国上海市)の合併を発表した。アズビルコントロールソリューション(上海)を存続会社とし、上海山武自動機器を消滅会社とする吸収合併方式。アズビルコントロールソリューション(上海)は、ビルディングオートメーション製品・工業用計装システムの卸

リコー、米エリクサジェン・サイエンティフィックの株式を追加取得し完全子会社化へ

株式会社リコー(7752)は、連結子会社のエリクサジェン・サイエンティフィック(米国メリーランド州、以下:eSci社)株式の44.4%を追加取得し、完全子会社化することを決定した。2025年3月31日に本追加取得に関する契約の締結と株式取得手続きが完了した。リコーは、各種デジタルサービス、オフィス向け機器、商用・産業印刷機器などを中心に、ヘルスケアやエコソリューションなど幅広い分野まで事業を展開し

ヤマハ、ドイツのブローゼ社より自転車用ドライブユニット事業子会社を買収

ヤマハ発動機株式会社(7272)は、Brose社(ドイツ、以下:ブローゼ社)の自転車用ドライブユニット(e-Kit)事業子会社の買収について、同社と契約を締結した。買収に伴い、3月に設立した新会社「YamahaMotoreBikeSystems」を稼働させ、プレゼンスの向上、事業拡大を目指す。ヤマハは、二輪車や船外機などの製造および販売を手掛けている。ブローゼ社は、ドアシステム、電動モーターなどを

ダイキョーニシカワ、タイのDMS Techを完全子会社化

ダイキョーニシカワ株式会社(4246)は、子会社であるDMSTechCo.,Ltd.(タイ、以下:DMST)の全株式を取得し、完全子会社化した。ダイキョーニシカワは、総合プラスチックメーカーで、自動車部品の製造及び設計・開発、合成樹脂製品の製造及び設計・開発、動産及び不動産の所有、賃貸借及び管理等を行っている。DMSTは、2005年に合弁会社として事業を開始。自動車樹脂部品の製造、販売を行っている

亀田製菓、米TH FOODSを連結子会社化へ

亀田製菓株式会社(2220)は、持分法適用関連会社であるTHFOODS,INC.(米国イリノイ州、以下:THF)の株式を取得し子会社化することについて、基本合意書の締結を決定した。亀田製菓は、「亀田の柿の種」「ハッピーターン」「亀田のつまみ種」など、米菓の製造販売を行っている。THFは、亀田製菓が提供する米菓製造技術をベースとした「うす焼」タイプの製品を長年に亘り製造・販売している。亀田製菓グルー

コニカミノルタ、ドイツの分散処理型IPカメラシステム開発子会社を売却

コニカミノルタ株式会社(4902)は、ドイツの分散処理型IPカメラシステムを開発しているMOBOTIXAG(ドイツラングマイル、以下:MOBOTIX社)のコニカミノルタの保有する全株式およびMOBOTIX社への貸付金をCertinaSoftwareInvestmentsAG(ドイツグリュンヴァルト、以下Certina社)に譲渡することを、2025年3月25日(中央ヨーロッパ時間)に決定し、株式譲渡

石油資源開発、イギリス子会社のJUKを売却

石油資源開発株式会社(1662、JAPEX)は、在外連結子会社であるJAPEXUKE&PLIMITED(イギリス、以下:JUK)のJAPEX保有株式の全てを、IthacaEnergy(UK)Limited(イギリス)に譲渡することを決定し、株式譲渡契約を締結することを発表した。本株式譲渡の完了時に、JUKは、JAPEXの連結子会社から除外される予定。JUKは、英領北海における石油資源の探鉱・開発・

マルハニチロ、オランダの孫会社SCHの株式を追加取得

マルハニチロ株式会社(1333)は、連結子会社であるMaruhaNichiroEuropeHoldingB.V.(以下:MNEH)が、孫会社(マルハニチロ連結子会社)であるSeafoodConnectionHoldingB.V.(オランダ、以下:SCH)の株式について追加取得することを決定した。マルハニチロは、漁業、養殖、水産物の輸出入・加工・販売、冷凍食品・レトルト食品・缶詰・練り製品・化成品の

オカムラ、イギリスでコントラクトファニチャー製造販売のBDL社を買収

株式会社オカムラ(7994)は、BossDesignLimited(イギリス、以下:BDL社)の発行済株式の100%を取得し、完全子会社化することを決定した。オカムラは、スチール家具全般の製造・販売、商品陳列機器その他の製造・販売、産業機械その他の製造・販売等を行っている。BDL社は、ルースファニチャーおよびアコースティック製品を中心としたコントラクトファニチャーの製造・販売を行っている。目的本件

TOPPANホールディングス、イタリアのフィルムメーカーIrplast社を買収

TOPPANホールディングス株式会社(7911)のグループ会社であるTOPPANSpecialityFilmsPrivateLimited(インド・パンジャーブ州)は、IrplastS.p.A.(イタリア・トスカーナ州、以下:Irplast社(イルプラスト))の発行済株式の80%を取得することで合意した。TOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに、「情報コミュニケーション事業分野」「生

T&Dホールディングス、ドイツの生命保険持株会社ヴィリディウムを買収

株式会社T&Dホールディングス(8795)の子会社であるT&Dユナイテッドキャピタル株式会社(東京都中央区、以下:TDUC)は、AllianzSE(ドイツ、以下:アリアンツ)およびBlackRock,Inc.(米国、以下:ブラックロック)とともに、ViridiumGroupGmbH&Co.KG(ドイツ、以下:ヴィリディウム)の株主であるCinvenLimited(以下:シンベン)のファンド等との間

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード