M&Aニュース

成長戦略セミナー

豆蔵HD(3756)、子会社によりメガチップス(6875)のシステム事業を会社分割により承継

更新日:

豆蔵ホールディングス(3756)連結子会社のセンスシングスジャパン株式会社(東京都新宿区)は、メガチップス(6875)よりシステム事業を会社分割により承継する事で合意した。

センスシングスジャパンは、本会社分割にあたって、メガチップス社に対して、承継する資産等の対価として、現金800百万円を交付する。

豆蔵HDグループは、業務及び組み込みシステムにおけるコンサルティング・受託開発、技術者教育、経営コンサルティング、ソフトウエア製品開発・販売を主要事業としている。また最近では、モノづくり自体を手掛け始めておりIoTの技術蓄積を行いつつ、新領域でのサービス提供も進めている。

メガチップス社は、独自のアナログ/デジタル/MEMS技術を駆使したシステムLSI及び当該製品を利用したソリューションを提供するファブレスメーカー。システム事業では、セキュリティ・モニタリング用途向けに、主としてデジタル監視システムを提供している。

本件M&Aにより、豆蔵HDグループは、メガチップス社が培ってきたカメラデバイスの技術と自社ソフトウエア技術の有機的連携を行うことで、サービスの付加価値向上及びビジネスの拡充を図る。
また、メガチップス社のシステム事業が有するハードウェア企画開発や製品の量産管理に関するノウハウ、エッジコンピューティング技術を獲得することで、IoTなどの技術拡充を進め、事業の拡大はもとより、さらなる経営の安定化を図る。

●今後のスケジュール
実施予定日(効力発生日) 2019年1月1日

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A・事業承継の動向はこちら

電子部品・機械器具製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、電子部品・機械器具製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

豆蔵ホールディングス・メガチップスに関連するM&Aニュース

メガチップス、Morse Microへ出資、資本及び戦略的提携締結

株式会社メガチップス(6875)は、MorseMicroPTY.LTD.(オーストラリア、以下モースマイクロ)への出資を行うとともに、半導体・モジュール製品の供給および販売活動についての戦略的提携を行う。出資総額は、100,000千豪ドル(96.9億円)。メガチップスは、独自のアナログ・デジタル技術をベースに、LSIの設計・開発から生産までのトータルソリューションを提供している。モースマイクロは、

豆蔵HD(3756)、MBOにより株式非公開化、創業者が株式取得へ

株式会社豆蔵ホールディングス(3756)は、マネジメント・バイアウト(MBO)の一環として行われる株式会社K2TOPホールディングス(東京都千代田区)による普通株式に対する公開買付けに賛同する旨の意見を表明するとともに、豆蔵ホールディングスの株主に対して本公開買付けへの応募を推奨することを決定した。買付価格は、普通株式1株につき1,885円。TOB成立後は、豆蔵HD代表取締役会長兼社長の荻原紀男氏

豆蔵HD(3756)、データ統合ツール開発・販売会社アグラ社株式を子会社化

豆蔵HD(3756)は、完全子会社化を目指し、アグラ株式会社(東京都新宿区)の普通株式を既存株主から買い付けることを決定した。なお、アグラ社の議決権の数の3分の2を超える数の株主は売却に応じる旨内諾をしている。豆蔵HDグループは、一般企業の情報システム部門や開発部門、人事部門等を対象に、業務および組み込みシステムにおけるコンサルティング・受託開発、技術者教育、ソフトウェア製品開発・販売等を手掛けて

豆蔵HD(3756)、ソフトウェア開発のアイキュームを子会社化

株式会社豆蔵ホールディングス(3756)は、株式会社アイキューム(東京都港区)の全株式を取得し、子会社とすることを決定した。豆蔵HDは、グループ各社の有する最先端技術やノウハウ、製品を融合させ、ITを経営に密接に連携させることで顧客企業の価値向上を支援している。アイキュームは、オープンソースソフトウェアのCMS製品Drupalを利用したWebサイトやWebアプリケーションの構築技術を持ち、大規模W

豆蔵HD(3756)、技術系人材サービス業の孫会社テクノライクスを譲渡

株式会社豆蔵ホールディングス(3756)は、連結子会社の株式会社ジークホールディングス(東京都港区)が保有するテクノライクス株式会社(同区)の全株式を株式会社アクロホールディングス(東京都中央区)及びその関連企業へ譲渡することを決定した。豆蔵HDの所有割合は95.45%から0%になる。テクノライクスは、技術系人材サービス業、有料職業紹介事業、業務請負・受託開発事業を展開している。豆蔵HDは、M&A

この記事に関連するタグ

「会社分割・選択と集中」に関連するコラム

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

企業が不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを行う場面で活用されるのが、事業売却です。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&Aセンターは場企業のカーブアウト(事業・子会社の売却)・事業ポートフォリオの見直し、方針整備からM&Aの成立まで、経験・実績豊富な専門チームがサポートを行います。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。

カーブアウトとは?メリットや課題、進め方、企業事例を紹介

M&A全般
カーブアウトとは?メリットや課題、進め方、企業事例を紹介

~ある上場企業の経営企画部長の悩み~社長から「事業ポートフォリオ見直しに着手せよ」という指示を受けました。選択と集中は不可欠で、子会社や事業の切離し(カーブアウト)も視野に入れたいと社長は力説します。しかし、当社は買収実績があっても売却はほとんどしたことがない。さて、どうしたものか・・・。近年、事業ポートフォリオの見直しに伴う、グループ会社や事業の切り離し、つまりカーブアウトの動きが加速しています

分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

M&A全般
分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

企業の規模に関わらず、専門性の強化、迅速な事業展開などを目的に分社化が行われています。本記事では、分社化の概要、メリットやデメリットについて整理し、実際に分社化する際のポイント等について詳しく解説します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら分社化とは?分社化とは、複数の事業を持つ企業

スピンアウトとは?スピンオフとの違いやメリット・注意点・事例まで詳しく解説

経営・ビジネス
スピンアウトとは?スピンオフとの違いやメリット・注意点・事例まで詳しく解説

スピンアウトは、新たな事業価値を創出する手段として注目されています。そこで本記事では、スピンアウトとスピンオフの違い、スピンアウトのメリットや注意点等について詳しく解説します。スピンアウトとは?スピンアウトとは、企業が特定の子会社や事業を切り離し、新たな会社として独立させる言葉として、ビジネスの場面で用いられます。親会社との資本関係を解消するため、新会社は完全な独立企業になる点が特徴です。親会社の

事業ポートフォリオとは?作成するメリットや手順や最適化のコツを紹介

経営・ビジネス
事業ポートフォリオとは?作成するメリットや手順や最適化のコツを紹介

事業ポートフォリオとは、企業が運営しているすべての事業を組み合わせて可視化したものです。事業ポートフォリオを作成すれば、それぞれの事業の収益性や成長性などを確認しやすくなります。本記事では事業ポートフォリオを作成するメリット、作成手順、事業ポートフォリオを最適化するためのポイントなどについて解説します。@sitelink事業ポートフォリオとは事業ポートフォリオとは、企業の事業を一覧化したものを指し

「選択と集中」とは?手法やメリット・デメリット、企業事例を解説

M&A全般
「選択と集中」とは?手法やメリット・デメリット、企業事例を解説

どの企業にも強みと弱みがあります。すべての強みを伸ばしながら弱みを小さくして事業成長を図るのが理想的ですが、活用できる経営資源は限られているため、実現は難しいでしょう。そこで考えられたのが、「選択と集中」という経営戦略です。本記事では、「選択と集中」とはどのような経営戦略で、メリットとデメリットにはどういったものがあるのかを解説し、実行する際のポイントなども説明します。日本M&Aセンターは場企業の

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2018年11月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード