コラム

「物流業界」に関連する記事一覧

2024年6月の物流トラック運送業界M&Aを読み解く

業界別M&A

物流業界の2024年6月の公表M&A件数は11件6月における公表ベースでのM&A(合併・買収)は11件であった。前年同月の5件から6件の増加となった。@cv_button2024年に入り、物流業界の再編が大きく進行している。ロジスティード(旧日立物流)やSGホールディングス、セイノーホールディングスなどの大手物流企業が相次いで大型買収を発表し、それに呼応するようにマイナスイメージの強かった「M&A

2024年6月の物流トラック運送業界M&Aを読み解く

2024年5月の物流トラック運送業界M&Aを読み解く

業界別M&A

物流業界の2024年5月の公表M&A件数は10件2024年5月において公表ベースでのM&A(合併・買収・資本参加)は10件であった。2023年5月(8件)と2件の増加になった。@cv_button戦略の中心が「企業買収」へ先月に続きセンコーホールディングスが単月で2件の買収を実施。(2024年1月~5月で5件目)独特の戦略で同業の買収に限らず異業種の譲り受けを加速させている印象だ。今後も既存事業の

2024年5月の物流トラック運送業界M&Aを読み解く

2024年4月の物流トラック運送業界M&Aを読み解く

業界別M&A

物流業界の2024年4月の公表M&A件数は11件2024年4月において公表ベースでのM&A(合併・買収・資本参加)は11件であった。2023年4月(10件)と昨年比では1件の増加になった。2024年問題からみる物流・運送業界M&A4月からトラックドライバーの時間外労働時間上限規制が開始となり、2019年の法改正以降、数年かけて取り組んできた荷主企業との運賃交渉やドライバーの確保、中継拠点の新設など

2024年4月の物流トラック運送業界M&Aを読み解く

2024年3月の物流トラック運送業界M&Aを読み解く

業界別M&A

物流業界の2024年3月の公表M&A件数は10件2024年3月において公表ベースでのM&A(合併・買収・資本参加)は10件であった。2023年3月(7件)と昨年比では3件の増加になった。物流M&Aトピックを考察3月で大きく印象に残っているのはAZ-COM丸和ホールディングスが、C&FホールディングスにTOB(株式公開買い付け)を実施し子会社化を目指すと発表した事例ではないだろうか。アマゾンジャパン

2024年3月の物流トラック運送業界M&Aを読み解く

2024年問題を解説!物流・運送業への影響、対策とは?

経営・ビジネス

2024年問題は、主に物流・運送業界、建築業界などに様々な影響を及ぼすとされています。本記事では、物流・運送業界における2024年の概要、想定される影響や対策についてご紹介します。M&Aの目的、検討ポイントは業界・業種によって異なります。物流・運送業をはじめ各業界・業種に精通した専門チームがあなたの会社のM&Aをご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。物流・運送業界のM&Aについ

2024年問題を解説!物流・運送業への影響、対策とは?

2024年 物流・運送業界のクロスボーダーM&A

海外M&A

こんにちは、日本M&Aセンター海外事業部の杉木です。東南アジアを中心としたクロスボーダーM&Aをお手伝いさせていただいています。本コラムでは、物流・運送業界におけるクロスボーダーM&Aの2024年の展望について、ご紹介していきます。「海外・クロスボーダーM&A」って、ハードルが高いと感じていませんか?日本M&Aセンターは、海外進出・撤退・移転などをご検討の企業さまを、海外クロスボーダーM&Aでご支

2024年 物流・運送業界のクロスボーダーM&A

物流業界M&Aの歴史とこれから

業界別M&A

近年の物流業界のM&A動向物流業界のM&Aにおいては上場企業と非上場企業で切り分ける必要があります。10年以上振り返れば主要上場企業16社は非常にM&Aを多く経験しており、10件以上の企業が6社あり、実際はM&Aがそもそも盛んな業界であることが伺えます。毎年平均75件ほどのM&Aを行っており、安定的な件数を毎年重ねています。@cv_button加えて、非上場企業の非公開案件も、2019年度はM&A

物流業界M&Aの歴史とこれから

食品企業と物流企業のM&Aについて

業界別M&A

こんにちは。日本М&Aセンター業種特化事業部のの白鳥です。当コラムは日本М&Aセンターの食品業界専門チームのメンバーが業界の最新情報を執筆しております。今回は、食品卸領域から関連して、食品×物流に関わるM&Aのメリットや大切なポイントについて解説してまいります。@cv_buttonなぜ今この食品×物流の組み合わせが注目されているのか?当社で成約も多い、物流関係と食品関連会社とのM&A食品関連会社と

食品企業と物流企業のM&Aについて

【運送企業向け】『社員の幸せ、自社の成長戦略のためにM&Aを決断』なぜ財務優良・黒字企業が大手と手を組んだのか

業界別M&A

昨今の物流業界はM&Aが経営手法のひとつであるということが認知され始めました。オーナーの高齢化後継者不在業界の先行き不安さらなる企業の成長戦略のためなど様々な理由でM&Aが実施されています。@cv_buttonドライバー不足、経費の圧迫、外部環境の目まぐるしい変化、働き方改革など、様々な理由で苦労を強いられている物流業界、そのような中で経営者は今後の会社の行く末について悩んでおられるのは当たり前の

【運送企業向け】『社員の幸せ、自社の成長戦略のためにM&Aを決断』なぜ財務優良・黒字企業が大手と手を組んだのか

【物流業界向け】創業30年超の老舗企業の新規上場

業界別M&A

創業から上場までの事業展開会社を創業なされてから30年余りで上場を果たされましたが、創業当時のお話お伺いできますでしょうか?本当に軽トラック一台で創業しました。なので、もともとはよくある運送業として1人でやっていました。人を増やして会社はちょっとずつ大きくなっていたけど、当時は荷主であるお客様との上下関係が明確で、正直しんどかったです。集金に行くけど満額払ってもらえないとかそんなことばっかりでした

【物流業界向け】創業30年超の老舗企業の新規上場

【運送業界M&A事例】継がせる不幸にしたくない、2代目社長の苦悩とM&Aという選択

業界別M&A

【譲渡企業様】・企業名⇒土屋自動車運輸株式会社・業種⇒一般貨物自動車運送業・売上(M&A当時)⇒899百万円【譲受企業様】・企業名⇒ホッコウ物流株式会社・業種⇒特定貨物自動車運送業・売上(M&A当時)⇒7,282百万円@cv_button譲渡企業様の概要とM&Aの検討理由直請け中心の一般貨物運送業土屋自動車運輸は東京都台東区(当時)に本社を置き、従業員は約100名、売上約9億円の一般貨物運送業です

【運送業界M&A事例】継がせる不幸にしたくない、2代目社長の苦悩とM&Aという選択