「事業譲渡」に関連するM&Aニュース一覧(7ページ目)

ジーニー、HiCustomerからデジタルセールスルーム「Arch by HiCustomer」事業を譲受け

株式会社ジーニー(6562)は、HiCustomer株式会社(東京都品川区)が運営する事業の一部であるデジタルセールスルーム「ArchbyHiCustomer」事業を譲り受けることについて、代表取締役社長に一任する旨の決定を行い、事業譲渡契約を締結した。ジーニーは、広告プラットフォーム事業、マーケティングSaaS事業、海外事業を行っている。HiCustomerは、アーチの企画/開発および販売、生成

山手秀芳園、キク育種事業をイノチオ精興園に譲渡

山手秀芳園(広島県福山市)とイノチオ精興園株式会社(広島県府中市)は、山手秀芳園のキク育種事業を2024年10月1日付でイノチオ精興園へ譲渡することについて、両者間で事業譲渡契約書を締結した。両者はともに広島の地で長きにわたりキクの育種開発に携わってきたが、この度、山手秀芳園の事業をイノチオ精興園が譲受することで、引き続き山手秀芳園の品種をキク生産者へ提供していく。山手秀芳園は、菊の品種改良・販売

メディカル一光グループ、三重県薬剤師会から薬局2店舗を譲受け

株式会社メディカル一光グループ(3353)の連結子会社である株式会社メディカル一光(三重県津市)は、一般社団法人三重県薬剤師会(三重県津市)より2薬局を譲受けることについて決定した。メディカル一光は、調剤薬局事業・医薬品卸売事業を行う。三重県薬剤師会は、薬剤師を会員とする職能団体。事業(調剤薬局)譲受けの目的今回の譲受けは、メディカル一光グループの薬局事業のさらなる強化を目的としており、地域医療の

三菱ケミカルグループ、トリアセテート繊維事業をGSIクレオスに売却

三菱ケミカルグループは、トリアセテート繊維事業を株式会社GSIクレオス(8101)へ譲渡することで同社と合意し、最終契約書を締結した。三菱ケミカルグループは、機能商品、素材他を扱う。GSIクレオスは、各種糸・生地、インナー・アウター製品などの繊維事業、機械・化学品・ホビー商材・半導体関連商材・カーボンナノチューブなどの工業製品事業を行う。背景および目的三菱ケミカルグループは、グローバルな主要トレン

コクヨ、グラフェンユニファイからシェアオフィス施設向け運用システム事業を譲受け

コクヨ株式会社(7984)は、グラフェンユニファイ株式会社(東京都渋谷区)が保有する、シェアオフィス施設向けの運用サービスの一部事業を譲り受けることを決定した。コクヨは、文房具の製造・仕入れ・販売、オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン・コンサルテーションなどを行っている。グラフェンユニファイは、オフィスビルや商業施設などの事業用不動産の運営管理の自働化・自律化を推進する不動産管理SaaS

戸田建設、米Platinum Landscapeから事業を譲受け

戸田建設株式会社(1860)は、米国100%子会社である戸田アメリカ株式会社(米国カリフォルニア州)を通じ、PlatinumLandscape,Inc.(米国カリフォルニア州、以下:プラチナランド社)の事業を、2024年8月28日付けにて譲り受けた。戸田建設は、建築・土木、海外、投資開発、再生可能エネルギーなどの事業を行っている。プラチナランド社は、戸建て分譲住宅および同住宅街における植栽工事の施

パラマウントベッド、NECプラットフォームズから排泄自動記録システムの研究開発・生産・販売事業を譲受け

パラマウントベッド株式会社(東京都江東区)は、NECプラットフォームズ株式会社(東京都千代田区)が提供する介護施設における利用者の排泄自動記録システム「NECサニタリー利用記録システム」に関して、2024年9月1日付で研究開発、生産、販売に関する事業譲渡契約を締結し、2024年10月1日をもって当該事業を譲り受けることに合意した。パラマウントベッドは、介護現場における睡眠をはじめとした利用者の状態

新栄総合管理、ニュータスに保険代理店事業を譲渡

新栄総合管理株式会社(福岡県福岡市)は、株式会社ニュータス福岡中央支社(福岡県福岡市)に保険代理店事業を2024年9月1日付で譲渡した。顧客あった各種提案や事故の相談対応を強化していく。新栄総合管理は、マンション管理業務、賃貸管理業務、建物設備維持管理業務、建物設備維持管理業務等を行っている。ニュータスは、損害保険代理店業、生命保険代理店業、投資信託の販売を行っている。

クオリス、VISIONARYから保育施設3施設を譲受け

株式会社QLSホールディングス(7075)の100%子会社である株式会社クオリス(大阪市浪速区)は、株式会社VISIONARY(北海道札幌市)が運営する保育施設5施設のうち、3施設について事業譲受けすることを決定した。クオリスは、保育事業、介護福祉事業を行っている。VISIONARYは、保育事業を行っている。目的QLSホールディングスグループは、介護福祉事業、人材派遣事業の拡大に力を入れ、主軸の保

サイバーセキュリティクラウド、スタートアップテクノロジーからスタートアップスタジオ事業を譲受け

株式会社サイバーセキュリティクラウド(4493)は、100%出資子会社「株式会社ジェネレーティブテクノロジー」の設立、および当該新設子会社が株式会社スタートアップテクノロジー(東京都渋谷区)よりスタートアップスタジオ事業を譲り受けることを決定した。サイバーセキュリティクラウドは、AI技術を活用したWebセキュリティサービスの開発、サイバー攻撃の研究及びリサーチ等を行っている。スタートアップテクノロ

アルプスアルパイン、パワーインダクター事業を台湾Delta Electronicsの日本法人に譲渡

アルプスアルパイン株式会社(6770)は、パワーインダクター事業を、DeltaElectronicsInc.グループ(台湾台北市、以下「デルタグループ」)の日本法人であるデルタ電子株式会社(東京都港区)に譲渡することを決定した。アルプスアルパインは、コンポーネント事業、センサー・コミュニケーション事業、モジュール・システム事業等を行っている。デルタ電子は、情報、通信機器及び部品の輸入販売と輸出業務

中外製薬、二次性副甲状腺機能亢進症治療剤「オキサロール注」の国内事業をLTLファーマに譲渡

中外製薬株式会社(4519)およびLTLファーマ株式会社(東京都新宿区)は、中外製薬が日本における製造販売承認を有する二次性副甲状腺機能亢進症治療剤「オキサロール®注」について、国内の事業をLTLファーマに譲渡することを決定した。2024年10月1日に製造販売承認を承継し、2025年1月末までに販売移管を行う予定である。中外製薬は、抗体エンジニアリング技術をはじめとする独自の創薬技術基盤を強みとす

リゾートトラスト子会社のハイメディック、フレアスから訪問看護ステーション事業を譲受け

リゾートトラスト株式会社(4681)の連結子会社であるハイメディック株式会社(東京都渋谷区)は、株式会社フレアス(7062)から、事業の一部を譲り受けることを決定した。ハイメディックは、医療機関委嘱での医療施設の建設・運営、会員制医療施設利用会員権販売、介護付有料老人ホームの経営、サービス付き高齢者向け住宅の経営等を行っている。フレアスは、マッサージ直営事業、マッサージフランチャイズ事業、施設系介

ポールトゥウィンHDの米国子会社のPTW America、米国Ghostpunch Gamesからゲーム開発アウトソーシングサービス事業を譲受け

ポールトゥウィンホールディングス株式会社(3657、以下「ポールトゥウィンHD」)の連結子会社であるPTWAmerica,Inc.(米国カリフォルニア州、以下「PTWAmerica」)は、GhostpunchGames,LLC(米国フロリダ州、以下「Ghostpunch」)より、同社が提供するゲーム開発に関わるアウトソーシングサービス事業を譲り受けることを決定した。PTWAmericaは、ポールト

ワコールHD、社連結子会社の生産拠点を集約・再編へ

株式会社ワコールホールディングス(3591、以下「ワコールHD」)は、連結子会社である株式会社ワコールマニュファクチャリングジャパン(長崎県雲仙市、以下「WMJ」)の生産拠点を長崎と福井の2工場に集約・再編し、同時に福岡工場を株式会社リライエンス(富山県氷見市)に譲渡、及び熊本工場と新潟工場の操業停止を行うことを発表した。WMJは、各種繊維品の縫製加工及び販売を行っている。リライエンスは、補正下着

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード