株価算定シミュレーション

三菱HCキャピタル、不動産融資を行う子会社ダイヤモンドアセットファイナンスをSBIグループへ譲渡

更新日:

三菱HCキャピタル株式会社(8593)は、連結子会社であるダイヤモンドアセットファイナンス株式会社(東京都千代田区)の全保有株式の譲渡を決定した。
譲渡先は、SBIホールディングス系列の株式会社キーストーン・パートナース(東京都千代田区)が運用するファンドの投資先となる合同会社パール(東京都千代田区)。

三菱HCキャピタルは、三菱グループの大手総合リース会社。

ダイヤモンドアセットファイナンスは、法人向け不動産融資、個人向け投資用マンション融資、不動産賃貸事業を行っている。

キーストーン・パートナースは、ファンド運用業を行っている。組成するファンドへの投資家に対して、コンサルティングサービスなどを提供している。

合同会社パールは、金銭債権の取得、保有および処分等の事業を行っている。

本件は、三菱HCキャピタルのポートフォリオ最適化の一環で、今後、不動産部門における注力事業へのリソース集中や収益力向上を図っていく。

三菱HCキャピタルは、居住用不動産関連ファイナンスを主要事業領域とするダイヤモンドアセットファイナンスの強みをより一層発揮するためには、同領域を得意とする金融機関、事業法人との連携が重要と考え、本株式譲渡を決定した。

【今後の予定】
株式譲渡実行日:2023年3月1日

證券・投資・その他金融業界のM&A・事業承継の動向はこちら

この企業に関連するM&Aニュース

NTT、SBIホールディングスと資本業務提携

日本電信電話株式会社(9432、NTT)は、SBIホールディングス株式会社(8473)と資本業務提携契約を締結することを決定し、締結した。NTTは、東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社等グループ会社の株式保有および株主としての権利行使ならびに助言、あっせんその他の援助、電気通信の基盤となる電気通信技術に関する研究を行うこと、新事業の開拓等を行っている。SBIホールディングスは、株式等の保

SBI新生銀行、NECキャピタルソリューションに対しTOB実施

SBIホールディングス株式会社(8473)の完全子会社である株式会社SBI新生銀行(東京都中央区)は、NECキャピタルソリューション株式会社(8793)の普通株式を公開買付け(TOB)により取得することを決定した。NECキャピタルソリューションは、TOBに対して賛同を表明している。また、上場は維持する予定である。SBI新生銀行は、銀行業を行っている。NECキャピタルソリューションは、情報通信機器、

SBIホールディングス、SBI貯蓄銀行の株式の一部を韓国の教保生命保険に売却

SBIホールディングス株式会社(8473)は、韓国の連結子会社である株式会社SBI貯蓄銀行(ソウル特別市)の株式の一部を、教保生命保険株式会社(ソウル特別市)に譲渡することを決定した。SBI貯蓄銀行は、資金の貸出業務及び預金の収入業務等を行っている。教保生命保険は、生命保険業等を行っている。2007年にSBIホールディングスが教保生命保険の一部株式を取得して以降、デジタル金融など様々な領域において

SBIホールディングス、韓国の生命保険業の教保生命保険を持分法適用関連会社化へ

SBIホールディングス株式会社(8473)は、教保生命保険株式会社(韓国ソウル市)の株式を取得し、同社を持分法適用関連会社とすることを決定した。SBIグループは、金融サービス事業、投資事業、資産運用事業、暗号資産事業、次世代事業を行っている。教保生命保険は、韓国有数の生命保険会社で、2007年にSBIホールディングスが教保生命保険の一部株式を取得して以降、デジタル金融など様々な領域において、SBI

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2022年12月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード