2025年6月12日のM&Aニュース一覧

三菱地所、不動産ファンド運用会社の英Patron Capital Partners社を買収

三菱地所株式会社(8802)は、PatronCapitalPartners社(英国ロンドン)の持分を取得し、子会社化することを決定した。三菱地所は、オフィスビル・商業施設・ホテル・物流施設等の開発、賃貸、国内外での収益用不動産の開発販売、住宅用地・工業用地等の開発販売、空港・余暇施設等の運営、資産運用事業等を行っている。PatronCapitalPartners社は、英国、欧州大陸における不動産オ

コンフィデンス・インターワークス、テレビ番組企画・制作などのBRAISEを買収

株式会社コンフィデンス・インターワークス(7374)は、株式会社BRAISE(東京都港区)の全株式を取得し、連結子会社化することを決定した。なお、本件株式取得に際し、株式会社ジーズ・コーポレーション(東京都渋谷区)は、コンフィデンス・インターワークスの孫会社となる。コンフィデンス・インターワークスは、ゲーム・エンタメ業界向け人材派遣事業、成長産業における「ミドルマネジメント」から「エグゼクティブ」

翻訳センター、子会社のFIPASを吸収合併

株式会社翻訳センター(2483)、連結子会社である株式会社FIPAS(東京都港区)を合併することを決定した。翻訳センターを存続会社とする吸収合併方式で、FIPASは解散する。翻訳センターは、翻訳サービス業を行っている。FIPASは、海外への特許等出願支援サービスを主要事業として行っている。目的グループ内の経営資源を集約し、顧客サービスの拡充と効率的な事業運営を図る狙い。日程合併効力発生日:2025

トーホー、三協流通グループを傘下へ

株式会社トーホー(8142)は、国産鶏肉加工の三協流通グループを子会社化すると発表した。三協流通グループ6社の合併にて新設される会社の全株式を取得する。トーホーグループは、外食事業者向けに、業務用食品卸売事業を展開している。三協流通グループは、京阪神・中国地区を主要マーケットとし、畜産品の生産・加工を行い、外食産業や学校給食、食品スーパー等に販売している。目的本件M&Aにより、国産チルド商品を取り

双日、Hyundaiブランド車の輸入・販売事業のパナマPetroautosを買収

双日株式会社(2768)は、Petroautos,S.A(パナマ)の全株式を取得した。双日は、販売事業を中心に計50か国以上で自動車事業を展開している。Petroautosは、Hyundaiブランド車の正規輸入元として、国内で9拠点を運営し、輸入から販売、小売、アフターサービスまで一貫して自社ネットワーク内で手掛けている。目的パナマは、人口増加が見込まれ、経済成長に伴い自動車市場を含め内需拡大が期

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード