「経営資源」に関連するM&Aニュース一覧

アピリッツ、WEBシステム開発、スマホアプリ開発のムービングクルーを吸収合併

株式会社アピリッツ(4174)は、完全子会社である株式会社ムービングクルー(東京都渋谷区)を吸収合併することを決定し、合併契約を締結した。アピリッツを存続会社、ムービングクルーを消滅会社とする吸収合併方式で、ムービングクルーは効力発生日をもって解散する。また、本合併に伴い、アピリッツ個別決算において特別損失(抱合せ株式消滅差損)の発生が見込まれる予定。アピリッツは、ECサイト・Webシステムの受託

TOPPANホールディングス、グループ内組織再編を発表

TOPPANホールディングス株式会社(7911)は、グループ内組織再編を実施することを発表した。TOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに、「情報コミュニケーション事業分野」「生活・産業事業分野」「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業を展開している。再編の背景・内容TOPPANホールディングスは、現中期経営計画において、DX事業、SX・海外生活系事業、半導体関連事業を成

エイチワン、インド子会社のH-ONE IndiaをBelrise Industriesへ売却へ

株式会社エイチワン(5989)は、連結子会社であるH-ONEIndiaPVT.,Ltd.(インド・ウッタルプラディッシュ州、以下:HIL社)の全株式をBelriseIndustriesLtd.(インド・マハラシュトラ州、以下:Belrise社)に譲渡することを決定した。HIL社及びBelrise社はともに、自動車部品の製造・販売を行っている。目的HIL社は、インドにおいて主力得意先に対する自動車フ

アース製薬、プロトリーフの株式を追加取得し子会社化

アース製薬株式会社(4985)は、株式会社プロトリーフ(東京都港区)の株式を追加取得し、子会社化することを決定した。アースグループは、虫ケア用品、入浴剤、口腔衛生用品、園芸用品、総合環境衛生管理サービスなど多岐にわたる独創的で高品質な製品・サービスを提供している。プロトリーフは、園芸資材の製造・卸・小売並びに造園事業を展開し、家庭菜園向けの「土」のオリジナル製品を多数手掛けるなど、各種ミネラル、有

ワキタ、仮設機器等レンタル事業のクリーン長野をカンエツへ売却へ

株式会社ワキタ(8125)は、連結子会社である信陽機材リース販売株式会社(長野県上田市)を通じて保有する、株式会社クリーン長野(長野県上田市)の全株式について、株式会社カンエツ(新潟県新潟市)へ譲渡することを決定した。信陽機材リース販売は、建設機械レンタル・販売・修理、くさび式足場施工を行っている。クリーン長野は、仮設機器のレンタル、簡易ハウス・仮設トイレのレンタル及び管理を行っている。カンエツは

三菱HCキャピタル、インドネシアのPT HCD Properti IndonesiaをインドネシアのDMLPおよびDHIに売却へ

三菱HCキャピタル株式会社(8593)は、連結子会社である三菱HCキャピタルエステートプラス株式会社(東京都千代田区)が、同社の保有する子会社(三菱HCキャピタルの孫会社)であるPTHCDPropertiIndonesia(インドネシア・ジャカルタ)の全株式をPTDaiwaManunggalLogistikProperti(インドネシア・ジャカルタ、以下:DMLP)およびPTDaiwaHouseI

京浜急行電鉄、子会社の京急自動車学校をエムアールエスコンサルタントに売却へ

京浜急行電鉄株式会社(9006、以下:京急電鉄)は、連結子会社である株式会社京急自動車学校(神奈川県横浜市)の全株式を、株式会社エムアールエスコンサルタント(大阪市都島区)に譲渡することを決定した。京急自動車学校は、指定自動車教習所事業等を行っている。エムアールエスコンサルタントは、自動車運転の教習指導業務等を行っている。目的京急電鉄は、第20次総合経営計画における経営基盤重点項目に事業構造変革を

JFLAホールディングス、子会社のアスラポートを吸収合併へ

株式会社JFLAホールディングス(3069)は、連結子会社である株式会社アスラポート(東京都中央区)を合併することを決定した。JFLAホールディングスを存続会社、アスラポートを消滅会社とする吸収合併方式で、アスラポートは効力発生日に解散する。JFLAホールディングスは、持株会社。乳製品等食品の製造及び販売事業、酒類・醤油・調味料・味噌・漬物・清涼飲料水の製造及び販売事業、高級料理食材・製菓材・小売

うるる、連結子会社2社を吸収合併へ

株式会社うるる(3979)は、連結子会社であるOurPhoto株式会社(東京都中央区)及び株式会社ブレインフィード(東京都中央区)を、うるるに合併することを発表した。うるるを存続会社とする吸収合併方式で、OurPhoto及びブレインフィードは解散する。また、本合併の決定にあたり、うるるがOurPhotoに対して有する債権の一部を放棄することを併せて決定した。うるるは、CGS事業、BPO事業、クラウ

ライスカレー、子会社間の合併を発表

株式会社ライスカレー(195A)は、完全子会社である株式会社WinC(東京都渋谷区)及びMOVE株式会社(東京都渋谷区)の合併を発表した。WinCを存続会社とする吸収合併方式で、MOVEは効力発生日に解散する。WinCは、各種ブランド、サービスの開発・提供を行っている。MOVEは、電動アシスト自転車の販売事業を行っている。目的両社ともにブランドプロデュース領域にて事業展開をしていることから、グルー

Abalance、子会社のAbitを吸収合併へ

Abalance株式会社(3856)は、連結子会社であるAbit株式会社(東京都品川区)を吸収合併することを決定した。Abalanceを存続会社とする吸収合併方式で、Abitは解散する。Abalanceは、グループ経営統括・管理、太陽光パネル製造事業、グリーンエネルギー事業、IT事業、光触媒事業を行っている。Abitは、ソフトウェアライセンス販売、システム構築及びその他付帯サービスの提供に関するI

アミューズ、A-Sketchをユニバーサル ミュージックに売却へ

株式会社アミューズ(4301)は、連結子会社である株式会社A-Sketch(東京都渋谷区)の全保有株式を、ユニバーサルミュージック合同会社(東京都渋谷区、以下:ユニバーサルミュージック)に譲渡することを決定した。A-Sketchは、アミューズとKDDI株式会社の合弁会社で、アミューズグループのレーベル事業を担ってきた。楽曲の制作・配信・管理、アーティストマネージメント等を行っている。アミューズは、

TOYO TIRE、中国子会社TTZの持分86%譲渡に向け基本合意

TOYOTIRE株式会社(5105)は、中国のタイヤ生産子会社であるTOYOTIREZHANGJIAGANGCO.,LTD.(中国・江蘇省、以下:TTZ)の持分86%を、LiaoningHengdashengInvestmentCO.,LTD.(中国・遼寧省、以下:LHI社)へ譲渡する内容の基本合意書を締結することを発表した。TTZは、主に中国国内およびアジア地域向けのタイヤ生産を行っている。LH

ハピネット、子会社間の合併を発表

株式会社ハピネット(7552)は、完全子会社である株式会社ハピネット・メディアマーケティング(東京都台東区)と株式会社ハピネットファントム・スタジオ(東京都台東区)の合併を発表した。ハピネット・メディアマーケティングを存続会社とする吸収合併方式とし、ハピネットファントム・スタジオは解散する。なお、「ハピネットファントム・スタジオ」は、映像製作・劇場配給のレーベル、ブランド名として存続する。ハピネッ

トレックス・セミコンダクター、ベトナム子会社TVS社の売却に基本合意

トレックス・セミコンダクター株式会社(6616)は、PANJITINTERNATIONALINC.(台湾、以下:PANJIT社)との間で、トレックス・セミコンダクターの連結子会社であるTOREXVIETNAMSEMICONDUCTORCO.,LTD(ベトナム、以下:TVS社)について、保有する持分の全部または一部をPANJIT社に譲渡することを目的とする基本合意書を締結したことを発表した。トレック

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年3月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード