M&Aニュース

モブキャストホールディングス(3664)、栗原はるみ氏プロデュースブランドを展開のゆとりの空間を子会社化

更新日:

モブキャストホールディングス(3664)は、株式会社ゆとりの空間(東京都目黒区)の第三者割当増資を引受けることにより同社株式を取得することを決定し、また業務提携に関わる契約を締結した。
取得価額は300,000千円。株式取得は2回にわたり段階的に行われ、議決権所有割合は最終的に60.2%となる。

モブキャストHDグループは、エンターテインメントに関わるサービス及びこれらの事業会社に対する経営支援、事業支援サービスを提供している。

ゆとりの空間は、料理家の栗原はるみ氏がプロデュースした生活雑貨ショップやレストラン&カフェの運営や、食器やキッチン雑貨、調味料などの百貨店、アウトレットにおける販売を展開している。

本件M&Aにより、モブキャストHDは、ゆとりの空間が持つブランド資源に、自社の持つネット事業や企業経営ノウハウ、グループ各社とのシナジーを掛け合わせることで、マーケティングやオンラインショップの運営強化を図る。最終的には株式上場を目指す。

●今後のスケジュール
株式譲渡実行日(1回目) 2019年9月27日
株式譲渡実行日(2回目) 2019年12月20日

放送・出版・コンテンツ制作業界のM&A・事業承継の動向はこちら

放送・出版・コンテンツ制作業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、放送・出版・コンテンツ制作業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

モブキャストホールディングスに関連するM&Aニュース

テンダ、X-VERSEよりライセンスIP事業の一部を承継へ

株式会社テンダ(4198)は、株式会社X-VERSE(東京都港区)のライセンスIP事業の一部を承継すると発表した。会社分割(新設分割)にて設立される、X-VERSEのライセンスIP事業の一部を承継する新会社(X-VERSEPLUS)の全株式を取得し、子会社化する方式。テンダは、クラウドサービスをはじめ、スマートフォンのソーシャルゲーム・ソーシャルアプリ開発、Webシステム・モバイルサイト開発を行っ

オルトプラス(3672)、モブキャストHD(3664)の連結子会社モブキャストゲームスの一部事業を承継

株式会社オルトプラス(3672)は、株式会社モブキャストホールディングス(3664)の連結子会社である株式会社モブキャストゲームス(東京都港区)が展開しているモバイルゲーム事業のうち、スマートフォン向けスポーツゲームに関する一部タイトルを会社分割により承継する会社株式会社モブキャストプラスの全株式を取得し子会社とすることを決定し、モブキャストHD及びモブキャストゲームスと株式譲渡契約を締結した。オ

モブキャストホールディングス(3664)、エンタメIPコンテンツのライツマネジメント事業を手掛けるゲームゲートの全株式取得へ

モブキャストホールディングス(3664)は、株式会社ゲームゲート(東京都渋谷区)の全株式取得に関する基本合意書の締結を決定した。モブキャストHDグループは、エンターテインメントに関わるサービス及びこれらの事業会社に対する経営支援、事業支援サービスを提供している。ゲームゲートは、国内では数少ないアニメや漫画・ゲームを中心としたエンタメIPコンテンツのライツマネジメント事業を手掛ける企業。IPコンテン

モブキャスト(3664)、トヨタ車モータースポーツのトムスの全株式取得へ

モブキャスト(3664)は、株式会社トムス(東京都世田谷区)の全株式を取得する基本合意書の締結を決定した。モブキャストは、平成29年4月に株式会社モブキャスト・エンターテインメントを設立し、株式会社松風の持つ投資スキーム構築、投資プラン策定ノウハウと、モブキャストグループが持つ著作権者、ブランド保有者等とのネットワークといった強みを融合させ、投資運用事業を行ってきた。トムスは、トヨタ車やトヨタエン

この記事に関連するタグ

「子会社・業務提携・第三者割当増資」に関連するコラム

関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

経営・ビジネス
関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

関連会社に該当するかどうかは、議決権の割合によって定められています。本記事では関係会社や子会社との違いも含め、関連会社の概要についてご紹介します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら関連会社とは?関連会社とは、親会社が議決権の20%以上を所有し「経営方針の決定に重要な影響を与えること

業務提携とは?資本提携・M&Aとの違い、メリットを解説

M&A全般
業務提携とは?資本提携・M&Aとの違い、メリットを解説

企業は、競争力の強化や市場拡大、イノベーションの促進、リスクの分散などを実現するために、業務提携を積極的に活用しています。本記事では、業務提携の概要、メリット、リスクや注意点、円滑に進めるためのポイントについてご紹介します。日本M&Aセンターでは、業務提携や資本提携をはじめ、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこ

アライアンスとは?関連用語、M&Aとの違いなど解説

経営・ビジネス
アライアンスとは?関連用語、M&Aとの違いなど解説

企業が手を取り合い、共同で価値を生み出すために結ばれるアライアンスは、変化を伴う市場環境でますます重要な役割を担います。本記事では、アライアンスの概要、M&Aとの違い、メリットやデメリット等をご紹介します。日本M&Aセンターでは、M&Aをはじめ様々な経営課題の解決に向けて専門チームを組成し、ご支援を行っています。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちらアライアンスとはアライアン

敵対的買収とは?仕組みやメリット、防衛策、企業事例を解説

M&A全般
敵対的買収とは?仕組みやメリット、防衛策、企業事例を解説

買収は「敵対的買収」と「友好的買収」の2つに大別できます。日本における企業買収の大半は友好的買収によって行われますが、稀に敵対的買収が行われることもあります。本記事では、敵対的買収の概要、敵対的買収を仕掛けられた側の防衛策、企業事例などをご紹介します。日本M&Aセンターでは、友好的M&Aをはじめ様々な経営課題の解決に向けて専門チームを組成し、ご支援を行っています。詳しくはコンサルタントまでお問合せ

第三者割当増資とは?目的やメリット・注意点などをわかりやすく解説

M&A全般
第三者割当増資とは?目的やメリット・注意点などをわかりやすく解説

第三者割当増資は、企業の資金調達方法の1つです。本記事では、第三者割当増資の概要、株式譲渡との違い、メリットや注意点などについてご紹介します。日本M&Aセンターでは株式譲渡をはじめ、様々なスキームのM&Aを経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお尋ねください。M&A・企業戦略に関するご相談はこちらから第三者割当増資とは第三者割当増資は、特定の第三者に対して新株を割り当てて

関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

広報室だより
関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

2022年11月下旬に大阪市内で開催された関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip2022」(主催:株式会社ニューズピックス)で、株式会社日本M&Aセンターの渡部恒郎がトークセッションに登壇しました。当日の模様を紹介します。(写真左から)株式会社日本M&Aセンター取締役渡部恒郎氏、株式会社スマートメディア代表取締役成井五久実氏、株式会社USEN-NEXTHOLDINGS執行役員/事業

「子会社・業務提携・第三者割当増資」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2019年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード