企業をイノベーションするM&Aセミナー ~日本創生2025【京都】

M&Aを活用してイノベーションを起こし、より企業価値向上へと導く方法を解説します 。

開催情報 京都(2025/7/11)


企業をイノベーションするM&Aセミナー ~日本創生2025【京都】

京都から世界へ アトツギが考える事業承継&成長戦略セミナー

経済の先行きが不透明な昨今、企業をどのように成長・発展させていくのか、また、どのように事業承継を行えばよいのかは、経営者の皆さまが抱える大きな経営課題の一つではないでしょうか。

この経営課題を解決するため、近年ではM&Aを活用して事業承継や成長戦略を採る企業が増えています。M&Aをうまく活用することで、企業の存続と発展を図るだけでなく、活用方法次第ではイノベーションを企業にもたらし、より高みへと導く可能性を秘めています。

企業の未来を切り拓くためにどのような選択肢があるのかを考える中で、本セミナーではM&Aを中心に各会場で地域の特色に合わせたコンテンツや講師をお呼びして、経営課題解決のヒントとなるようなセミナーを開催します。

【第1部】 老舗でも伝統工芸でも成長できる!アトツギが実現する段飛ばしな成長戦略

細尾12代目・細尾真孝様を招き、日本の伝統工芸「西陣織」を世界に発信する方法や職人の暗黙知をデジタルで承継する手法について、また若い人材を惹きつけるミッション、一族の株の持ち方や託し方について講演・対談いただきます。
世界のラグジュアリーブランドが注目する日本の老舗企業の魅力から、持続可能な成長戦略について考察します。

講師:株式会社細尾 代表取締役社長・細尾12代目 細尾 真孝 様

講師:株式会社細尾 代表取締役社長・細尾12代目 細尾 真孝 様

1978年生まれ。大学卒業後音楽活動やジュエリーメーカーでの経験を経て2008年に株式会社細尾に入社。伝統技術を基盤に革新を追求し、ラグジュアリーブランドや5つ星ホテルとのコラボを展開。2012年に「GO ON」を結成し、次世代への継承にも尽力。西陣織と最先端テクノロジーの融合による革新的なファブリックの開発を行い、伝統工芸の未来を切り拓くリーダーとして注目されている。

【第2部】 親族承継だけじゃない!アトツギの継ぎ方・継がせ方

講師:京都のハイブリッド公認会計士 岡村 勇毅 様

講師:京都のハイブリッド公認会計士 岡村 勇毅 様

1982年生まれ。同志社大学を卒業後、2006年に監査法人トーマツに入社。公認会計士資格を取得し監査業務を担当。その後税理士法人トーマツに入社、税理士資格を取得。2012年に独立、岡村勇毅公認会計士・税理士事務所を設立。2018年にラーメン天下一品知恩院前店を事業承継し、フランチャイズオーナーとして運営。

講師:社会福祉法人美樹和会 顧問 塩谷 索 様

講師:社会福祉法人美樹和会 顧問 塩谷 索 様

1980年、京都府宇治市生まれ。洛星中学・高等学校、慶應義塾大学を経て、東京大学大学院修了。2007年から国際協力機構(JICA)に勤務し、アフリカで農業開発の支援等に従事。2015年に京都に戻り、保育園を経営する家業を事業承継。現在は従業員にバトンタッチをし顧問として経営を側面からサポートしている。

【第1部・第2部モデレーター】 「100億宣言」を応援する成長戦略・東京プロマーケットのアンバサダー

講師:日本M&Aセンター 上席執行役員 成長戦略チャネル部長 雨森 良治

日本M&Aセンター 上席執行役員 成長戦略チャネル部長 雨森 良治

2019年7月に当社がJ-Adviser資格取得、2020年よりTOKYO PRO Market上場推進の統括責任者としてTPM上場啓発活動から上場準備支援活動に至るまで精力的にこなしている。また2023年4月より成長戦略事業部長に就任。M&AとIPOのプロフェッショナル。

会場

2025年7月11日(金)
ホテルモントレ京都
京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604(地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅 6番出口を右(南方向)へ徒歩2分/阪急京都線「烏丸」駅からは徒歩5分)

参加費

参加無料

競合他社様のご参加はお断りする場合がございますので予めご了承ください。

入力項目に不備があります。赤字の項目を確認してください。

京都

2025年7月11日(金) 13:00〜15:00
(受付開始 12:30~)

ホテルモントレ京都
京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604
(地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅 6番出口を右(南方向)へ徒歩2分/阪急京都線「烏丸」駅からは徒歩5分)

貴社名

貴社売上規模

興味・関心

お役職

お名前

お立場

Eメールアドレス

※ Eメールにて当セミナーのご案内やM&Aに関する情報をお送りいたします
※ 複数の方でご使用される共有アドレスはお避け下さい

連絡可能な電話番号

都道府県

紹介元

※ 「当社社員」「金融機関・会計事務所」を選ばれた場合はご紹介者・ご紹介組織名、「その他」を選択された場合は詳細を以下へご入力下さい。複数ある場合は複数ご入力ください。

ご質問・ご要望

講師へのご質問や、その他ご要望等がございましたらご記入ください。
(自由記入欄)

個人情報の取り扱いについて

ご入力いただきました個人情報につきましてはご紹介企業や登壇者、当社および当社グループ会社にてそれぞれ取得し、各社の個人情報保護方針に基づき適切に管理いたします。

・ご紹介企業および登壇者
利用目的:今後のセミナーや提供する業務・サービスのご案内・提供等その他これらに付随する業務のために取得し、営業、マーケティング目的(製品/サービスのメールや電話による案内)のため

・株式会社日本M&Aセンター 個人情報保護方針

以上の内容について同意いただける場合はお申し込みください。

※開催2営業日前にご登録のメールアドレス宛にご視聴用URLとパスワードをお送りします。

お申込み情報を送信しています…