誰と組むのかを考える。企業を成長させるための選択肢

M&Aを活用した成長戦略によるイノベーションを起こし、より企業価値向上へと導く方法を解説します。

開催情報 オンデマンド配信


誰と組むのかを考える。企業を成長させるための選択肢

日本における中小企業のM&Aは、後継者不在による事業承継型がほとんどでした。近年は成長途上のオーナー経営者が、ご自身の年齢に関係なく会社を売るケースが出てきています。
目的は、会社と社員のさらなる成長と飛躍です。
M&Aの過去と現在を解説し、何のため・誰のためのM&Aであるべきか、これからM&Aがどのように進むかを紹介いたします。

講師:日本M&Aセンター 代表取締役社長 竹内 直樹

日本M&Aセンター 代表取締役社長 竹内 直樹

1978年生まれ。広島県出身。2007年日本M&Aセンターに入社。
主に中堅・中小企業と上場企業に対して買収提案を担う部署の責任者として、上場後のブリッツスケール(爆発的成長)に貢献。
譲受企業だけではなく譲渡企業の成長も実現する「成長戦略型M&A」を提唱し、日本経済におけるM&Aの普及・啓発に尽力。2018年から取締役となり、全社の戦略立案と実行を指揮して、連続的な業容拡大を実現。2024年4月より現職。
日本M&Aセンターホールディングス取締役も兼務。
著書に「どこと組むかを考える成長戦略型M&A」(プレジデント社)がある。

入力項目に不備があります。赤字の項目を確認してください。

オンデマンド配信

貴社名

貴社売上規模

興味・関心

お役職

お名前

お立場

Eメールアドレス

※ Eメールにて当セミナーのご案内やM&Aに関する情報をお送りいたします
※ 複数の方でご使用される共有アドレスはお避け下さい

連絡可能な電話番号

都道府県

紹介元

※ 「当社社員」「金融機関・会計事務所」を選ばれた場合はご紹介者・ご紹介組織名、「その他」を選択された場合は詳細を以下へご入力下さい。複数ある場合は複数ご入力ください。

個人情報の取り扱いについて

ご入力いただきました個人情報につきましては、当社の個人情報保護方針に基づき適切に管理いたします。
詳しくは、「個人情報の保護について」をご覧いただき、同意の上、お申し込みください。

※ご登録のメールアドレス宛にご視聴用URLをお送りします。

お申込み情報を送信しています…