新春業種特化セミナー コロナ禍でM&Aを実施!オーナーは何故今決断をしたのか!?

アフターコロナをどのように生き抜くか、全国の食品企業が模索している状況下で、コロナ禍でM&Aを決断したオーナーの体験談をもとに、食品関連企業のアーナーが採るべき選択肢を示します。

開催情報 ライブ配信(2022/1/20)

受講受付終了


コロナ禍でポートフォリオ経営の重要性が叫ばれており、よりM&Aを経営戦略の重要な手段として採用する企業が増えて来ています。一方で、食品関連企業がコロナ前から、人材不足や恒常的な設備投資、グレーな労務問題、トレンドの移り変わり、上がり続ける原価等、構造的な問題を多く抱えていました。その点では、新型コロナウィルスは一つのきっかけに過ぎず、経営課題の解決がより喫緊の問題になって来ています。
本セミナーでは、コロナ禍でM&Aを実施したオーナーを招き、何故、このタイミングで決断したのか、従前からどのような問題を抱えていたのか、今後、親会社と一緒にどのような成長戦略を描いているのか、そのようなトピックスについて対談形式でお伝えして行きます。

コロナ禍でM&Aを実施!オーナーは何故今決断をしたのか!?

講師:トアヴァルト有限会社 会長 ※元オーナー 門林 秀昭 様

講師:トアヴァルト有限会社 会長 ※元オーナー 門林 秀昭 様

1954年東京都世田谷区生まれ。祖父は「自由が丘風月堂」の創業者である門林弥太郎氏であり、シュークリーム、エクレア、スイートポテトなど誰もが知る洋菓子を広めた。
1986年にカナダのバンフにある『バンフスプリングホテル』に入社。エデュモンド、バンクーバー、カルガリー等でのコンクールにて、多数の表彰を受ける。
1998年7月にトアヴァルト有限会社を設立。「欧風菓子グリンデルベルグ」として、多くの地元住民から愛されるブランドとなっている。

講師:日本M&Aセンター 食品業界支援室 室長 渡邉 智博

講師:日本M&Aセンター 食品業界支援室 室長 渡邉 智博

1983年宮崎県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、リクルートに入社。法人営業や営業マネージャー等を経験し、日本M&Aセンターに転職。2020年には同社で最も多くの食品製造M&Aを成約へと導いた。2021年4月より食品業界支援室室長を務め「日本全国に点在する優れた食文化をM&Aで存続させ、全国に広める」の理念のもと活動している。著書に「会社を売る力 業界再編M&A最前線」。

日程および会場

ライブ配信

2022年1月20日(木) 16:00~17:00

オンラインセミナー参加のためのURLは、事前にメールでご連絡いたします

参加費

参加無料

競合他社様のご参加はお断りする場合がございますので予めご了承ください。

セミナー

まずは無料で
ご相談ください。

「自分でもできる?」「従業員にどう言えば?」 そんな不安があるのは当たり前です。お気軽にご相談ください。