M&Aニュース

ビットワングループ、キーストーンマネジメントに子会社の仮想通貨交換所2つを事業譲渡へ

更新日:

株式会社ビットワングループ(2338)は、株式会社キーストーンマネジメント(東京都中央区)に対して、ビットワングループの子会社が運営している仮想通貨交換所「BitOne Trade HK」および「BitOne Trade SG」を事業譲渡することを決定した。
譲渡価額は、「BitOne Trade HK」および「BitOne Trade SG」それぞれ1円。
なお、本事業譲渡に伴い、11百万円を特別損失に計上する。

ビットワングループは、フィンテック事業、コンテンツ開発および配信、ソフトウエア受託開発を展開している。
仮想通貨交換所「BitOne Trade HK」と「BitOne Trade SG」は、それぞれビットワングループの子会社であるBIT ONE HONG KONG LIMITEDとFASTEPS SINGAPORE PTE.LTD.が運営している。

キーストーンマネジメントは、不動産、経営コンサルティング業を行っている。

ビットワングループは、これら2つの事業譲渡をもって、フィンテック事業の廃止がほぼ完了する。

・今後のスケジュール
事業譲渡期日 2020年8月31日

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A・事業承継の動向はこちら

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

クオンタムソリューションズに関連するM&Aニュース

ビットワングループ、R&D型のモビリティ・メーカーFOMMと資本業務提携へ

株式会社ビットワングループ(2338)は、株式会社FOMM(神奈川県川崎市、FOMM)とEV(電気自動車)事業に関する資本・業務提携を行い、新たな事業を開始することを決定した。取得価額は、1,002百万円。議決権所有割合は、32.8%。ビットワングループが引受けるFOMMの普通株式数の上限は、1,000,000株。引受価額は、直近のFOMMの新株発行価額等を参考にして1株につき1,000円以上とな

ファステップス(2338)、広告代理店業展開の連結子会社ピーアール・ライフの保有全株式を譲渡

ファステップス(2338)は、連結子会社である株式会社ピーアール・ライフ(東京都台東区)について保有全株式を譲渡することを決定した。譲渡価額は549,550千円。議決権所有割合は51%から0%となる。ファステップスグループは、営業体制の補完やメディア連動型のサイト開発、IT広告等の展開を視野に入れ、平成21年5月に株式譲受けによりピーアール・ライフを連結子会社化した。以後同社において広告代理店業事

ファステップス(2338)、3PL事業運営の子会社TMプランニングを譲渡

ファステップス(2338)は、連結子会社であるTMプランニング株式会社(東京都新宿区)の全株式を株式会社Dグロース(東京都千代田区)に譲渡することを決定した。譲渡価額は1,500円。TMプランニングは、受発注からピッキング、在庫管理といった、物流に関するロジスティクス業務全般の企画・設計・運営を提案する3PL事業を行っている。Dグロースは、コールセンターの受託事業やコールセンターの運営コンサルティ

ファステップス(2338)、サロン経営の孫会社株式を譲渡

株式会社ファステップス(2338)は、連結子会社TMプランニング株式会社(東京都新宿区)が保有する株式会社ライフプランニング(同区)の全株式を譲渡することを決定した。本件に伴い、株式会社ライフプランニングが保有する株式会社NSF(京都市)の全株式も譲渡することとなる。NSFは、美容室感覚で通えるビューティプロポーション専門サロン「からだの美容室」をフランチャイズ店舗として全国に展開している。ライフ

この記事に関連するタグ

「事業譲渡・選択と集中」に関連するコラム

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

複数の事業を展開する中で、不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを迫られる場合があります。このような場面で活用されるのが、事業売却です。事業売却は組織再編において有効な方法ですが、その特徴を十分に理解しておかなければ、かえってマイナスの効果を生みかねません。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業売却をはじめ、

スピンアウトとは?スピンオフとの違いやメリット・注意点・事例まで詳しく解説

経営・ビジネス
スピンアウトとは?スピンオフとの違いやメリット・注意点・事例まで詳しく解説

スピンアウトは、新たな事業価値を創出する手段として注目されています。そこで本記事では、スピンアウトとスピンオフの違い、スピンアウトのメリットや注意点等について詳しく解説します。スピンアウトとは?スピンアウトとは、企業が特定の子会社や事業を切り離し、新たな会社として独立させる言葉として、ビジネスの場面で用いられます。親会社との資本関係を解消するため、新会社は完全な独立企業になる点が特徴です。親会社の

「選択と集中」とは?手法やメリット・デメリット、企業事例を解説

M&A全般
「選択と集中」とは?手法やメリット・デメリット、企業事例を解説

どの企業にも強みと弱みがあります。すべての強みを伸ばしながら弱みを小さくして事業成長を図るのが理想的ですが、活用できる経営資源は限られているため、実現は難しいでしょう。そこで考えられたのが、「選択と集中」という経営戦略です。本記事では、「選択と集中」とはどのような経営戦略で、メリットとデメリットにはどういったものがあるのかを解説し、実行する際のポイントなども説明します。日本M&Aセンターは場企業の

事業譲渡のメリットとは?手続き、税金などわかりやすく解説

M&A全般
事業譲渡のメリットとは?手続き、税金などわかりやすく解説

事業の未来を築くため、経営者にとって重要な選択肢の一つとして挙げられるのが事業譲渡です。本記事ではどのような場合に事業譲渡がふさわしいのか、株式譲渡など他のスキームとの違いやメリット、手続きの流れや事例など、網羅的にご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業譲渡をはじめ、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら

カーブアウトとは?メリットや課題、進め方、企業事例を紹介

M&A全般
カーブアウトとは?メリットや課題、進め方、企業事例を紹介

~ある上場企業の経営企画部長の悩み~社長から「事業ポートフォリオ見直しに着手せよ」という指示を受けました。選択と集中は不可欠で、子会社や事業の切離し(カーブアウト)も視野に入れたいと社長は力説します。しかし、当社は買収実績があっても売却はほとんどしたことがない。さて、どうしたものか・・・。近年、事業ポートフォリオの見直しに伴う、グループ会社や事業の切り離し、つまりカーブアウトの動きが加速しています

会社売却をしたら退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却をしたら退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelink退職金とは退職金とは、従業員の退職時に雇用主である会社が支払う金銭のことで、通常の給与や賞与とは別に支給されるものです。退職金制度の導入は法

「事業譲渡・選択と集中」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aで失敗したくないなら、まずは日本M&Aセンターへ無料相談

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2020年8月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード